くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)

夏から秋にかけて気になるのが
紫外線のダメージ・・・
どんなにきをつけ炊いても気づいたらパサつき広がってる・・・
という方m多いのではないでしょうか?
今回はそんなお悩みの皆様に!!
neizyの人気トリートメントメニューをご紹介します◎

「髪質改善プラチナケアトリートメント」
と、カラー・パーマの際に使うことが多い
「オラプレックス」
について、それぞれの特長と違いを詳しく解説していきます♪
どちらのトリートメントがあなたの髪にぴったりか、一緒に見ていきましょう◎
どちらのトリートメントがあなたの髪にぴったりか、一緒に見ていきましょう◎
オラプレックスの最大の強みは「髪の骨組みを補強する」こと
まず、オラプレックスはカラーやパーマの
「ダメージを最小限に抑える」
ことに特化したトリートメントです。

ブリーチやカラー、パーマなどの薬剤は、髪の内部にある大切な「SS結合」という骨組みを壊してしまいます。
これが髪が傷む根本的な原因です。
オラプレックスは、この切れてしまった結合に働きかけることで、髪の骨組みを再構築し、ハリやコシのある健康な状態を保ちます。
例えるなら、「髪の骨格を強くするサプリメント」のような役割です!
オラプレックスは
ブリーチやハイライトを繰り返していて、ダメージが気になる方
カラーやパーマのダメージをできるだけ抑えたい方
エイジング毛で髪にハリやコシがなくなってきたと感じる方
におすすめ◎
施術の際に薬剤に混ぜて使うことで、
「ダメージから髪を守る」
という目的で最大の効果を発揮します♪

そしてこのオラプレックスに
高濃度コラーゲンやヒアルロン酸などの保湿成分や最新の髪質改善成分を加えたのが
髪質改善プラチナケアトリートメント!!
髪の内部を補修し、扱いやすく髪質そのものを改善していくことに特化しています。
このトリートメントの最大の特長は、
このトリートメントの最大の特長は、
「架橋(かきょう)」
という技術で、ダメージで切れた結合を再びつなぎ合わせることです。
髪の内部から潤いを与え、ハリと弾力、そしてツヤを取り戻します✨

また、プラチナケアトリートメントは、ドライヤーの熱で効果を発揮するケア成分が入っているので
髪への負担をかけずにツヤとまとまりを生み出します☆
くせによるうねりや広がりも扱いやすくなるので、日々のスタイリングがとても楽になります(#^.^#)
プラチナケアトリートメントは
毎日のパサつきや広がり、うねりが気になる方
トリートメントで髪質を根本から改善したい方
髪にツヤと潤いがほしい方
におすすめ◎

・オラプレックス:ダメージを「予防」したい方
カラーなどとセットで施術することで、ダメージの進行を抑え、強い髪を保ちたい方へ。
・プラチナケアトリートメント:髪の悩みを「解決」したい方
→ 既に髪のダメージやうねり、広がりが気になっていて、髪質そのものを改善したい方へ。
メニューによってトリートメントの組み合わせを変えると相乗効果で
よりキレイなスタイルをつくることができます◎
ご自身の髪の状態や、どんな髪になりたいかぜひお気軽にスタッフにご相談ください(^_^)

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy
〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010
登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆
只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^