こんにちは^^
横浜みなとみらいの美容室neizyの坂本です![]()
今回のご質問はこちら![]()
「ヘアカラーが色持ちしやすいシャンプー
ってあるんですか??」
はい、あります!![]()
カラーシャンプーっていう言葉を
きいたことがある方もいるかもしれません。
一昔前の。。。
カラーブームの時に
まさにご質問の内容を
コンセプトにつくったシャンプーがそれです。
これは、主に髪のPH調整をしていくことを
狙ったシャンプーだったのですが、
今では、
PH調整はほとんどのサロンで
カラー直後のシャンプーの際に
やっているんではないでしょうか?
もちろんneizyでも、しっかりやっています![]()
今のヘアケアで、
ヘアカラーが出来上がった後に必要なことは
・ヘアカラー後の髪はとてもデリケートな状態。
通常よりも洗浄力のマイルドなシャンプーを使う。
・残留アルカリを除去し、髪を早く正常な状態に戻す
・カラー後のダメージを補うたんぱく質系トリートメントを施す。
といったことが大切です。
一つ目の、
「洗浄力のマイルドなシャンプー」
これの代表格は、、
髪への負担が少ない
アミノ酸系洗浄成分
サロンシャンプーとしては
基本中の基本
ではありますが、
市販のシャンプーではなかなかありません。
だいたい石油系洗浄成分です><
ラウリルなんちゃらとか、ですね。
いろいろと
オススメはありますが
今回ご紹介するのはコチラ
R21 EXTRA EDITION
ロングセラーです![]()
たんぱく質ケア、保湿ケアはもちろんバッチリ。
極めつけは
ヘマチン
です。
これはサロン用トリートメントなどには
以前からよく配合されている成分なのですが
髪を強くするトリートメント効果が大。
さらに、
☆残留薬剤の除去、
☆酸化促進作用により
カラーの色持ちUP
ここが、
ヘアカラーをしたあとの髪には
最適なポイントです。
カラー後に
こういうホームケアを使用するだけで
その後一ヶ月、二ヶ月の髪が変わっていきます![]()
是非、
ヘアケアに悩んだときには
参考にしてみて下さい![]()
横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy
〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010
登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^