Staff Blog

Category List
Monthly Archive

Product

2019/06/10 (月)

横浜みなとみらいでくせ毛のショートやボブカットがうまいで人気のおすすめ美容室ネイジーblog

こんにちは^^

 

くせ毛の方に好評頂いているドライカットや

2019年のトレンドヘアの

ショートスタイルやボブスタイル、

束感のあるカッコいいメンズスタイルが得意な

ドライカットがうまいで人気の横浜みなとみらい美容室

neizyのヘアデザイナー森香樹です!!

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

美容師求人募集はコチラ

 

数多くある美容室の中から

neizyblogを見て頂きありがとうございますm(__)m

 

初めてneizy(ネイジー)を知った方は

お店の最大の武器であるドライカットについて

簡単にご説明しているblogを下記にリンクしたので

ぜひチェックしてみてください(^^)/

 

 

neizyは横浜でも数少ないドライカット専門店です。

クセにお悩みの新規のお客様が多くご来店して頂きます。

くせ毛にお悩みの方にもおすすめなショートヘアと

一般的なカットとドライカットの違いをご説明したblogです。

 

 

 

4月から大人気となった

アウトバストリートメントの

 

 

エレメントブースター

に続いて、

 

ついにケミストーリーの

シャンプートリートメントが導入されました!!!

 

 

お話をしたお客様、

お待たせてしてすいませんでしたm(__)m

 

ブースターと同じく

酸の成分が配合されていて

くせ毛用とヘアカラー用の2種類展開の

ダメージケアシャンプーになります!!

 

4月から導入された酸熱トリートメントを

体験された方は実感して頂いていると思いますが

ホームケアもかなり良い感じの仕上がりとなっています!!!

 

エレメントブースターをお使い頂いている方は

ぜひシャンプートリートメントも使ってみて下さい♪

 

 

興味のある方は気軽におっしゃってください(^^)/

 

 


 

2019年のおすすめヘアスタイルはこちらから

 

neizyのスタイルページです!!

カットのポイントやスタイリングのポイントなど

を書いたblogをリンクしているので

気になるスタイル写真を選んで頂き、blogも良かったら

チェックして頂けると嬉しいです^^♪

 

おすすめの人気ヘアblogは下記リンクから^^

 

neizyのドライカット理論とは!!?

秋冬ヘアカラーも活用できるカラーデザインとは!?

初めての美容室でもうまく自分のやりたい髪型をオーダーする方法とは!?

neizyで使用しているおすすめのカラー剤のご紹介です!!

20代後半から30代の方におすすめのカラーデザインとは!?

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2019/06/07 (金)

髪と頭皮のお悩み解決できるシャンプーの選び方☆横浜みなとみらい美容室のネイジーブログ

こんにちは^^

 

くせ毛の方に好評頂いているドライカットや

2019年のトレンドヘアの

ショートスタイルやボブスタイル、

束感のあるカッコいいメンズスタイルが得意な

ドライカットがうまいで人気の横浜みなとみらい美容室

neizyのヘアデザイナー森香樹です!!

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

美容師求人募集はコチラ

 

数多くある美容室の中から

neizyblogを見て頂きありがとうございますm(__)m

 

初めてneizy(ネイジー)を知った方は

お店の最大の武器であるドライカットについて

簡単にご説明しているblogを下記にリンクしたので

ぜひチェックしてみてください(^^)/

 

 

neizyは横浜でも数少ないドライカット専門店です。

クセにお悩みの新規のお客様が多くご来店して頂きます。

くせ毛にお悩みの方にもおすすめなショートヘアと

一般的なカットとドライカットの違いをご説明したblogです。

 

 

 

今回は普段お客様とよくお話する

ホームケアについてblogを書きたいと思います!!

 

ホームケアにも色々なジャンルがありますが

特に質問の多いシャンプーについて

お悩み別におすすめのシャンプーをご紹介します!!!

 

少し長くなりますが、

最後まで読んで頂けたら嬉しいですm(__)m

 

 

ケミカルダメージ

 

ケミカルダメージとは

ヘアカラーやパーマ、縮毛矯正などの

メニューによるダメージの事を言います。

ヘアスタイルをカット以外のメニューで

デザインを作るためにあるメニュー展開ですが

どのメニューを薬剤を使って髪に反応させていくので

薬剤によって髪がダメージしてしまいます。

 

今はどんどん良い薬剤が作られていますが

ノンダメージというのはありえないため

デザインを持続するためにも

ホームケアが大事になってきます。

 

ケミカルダメージが蓄積されていくと

髪を守っているキューティクルはもちろん、

髪の内部にあるメラニンも損傷していきます。

 

メラニンの損傷がひどくなると

髪の内部に空洞ができて、

切れてしまう事もあるので

内部ケアがとても重要です!!

 

そこでおすすめなのがメラニンの

補修効果に特化したフローディアです!!

 

 

 

4種類のラインラップで

お好みに合わせて選べたり

泡立ちもよく泡切れも良いので

ロングヘアや多毛の方にも

満足して使って頂いているシャンプーになります。

 

価格もそんなに高くないので

市販品を使っている方は

サロン品の入り口としてぜひ試してみて下さい(^^)/

 

 

エイジングダメージ

 

「エイジング」という言葉は

今ではほとんどの方が聞いた事があると思います。

エイジングによる影響はお肌だけでなく、

髪に対しても影響を及ぼします。

 

エイジングが進むと

髪のタンパク質が減ってしまい、

髪が細くなったり、ハリコシがなくなったり

くせ毛のような広がりやパサつきのある

髪になってしまいます。

 

髪は死滅細胞なので

栄養分を外から与えてあげないと

エイジング毛は良くなりません。

 

そこでおすすめなのが

neizyでもっともヘアケアに強い

オッジィオットです!!!!

 

 

 

オッジィオットは

3種類のラインラップで展開されていて

ケラチンPPT、シルクPPT、コラーゲンPPT

がそれぞれ配合されていて、

界面活性剤で髪の補修効果高く、

魔法のシャンプーと言われているくらい

ヘアケアに強いシャンプーになります。

 

タンパク質系のシャンプーなので

エイジング毛にはぴったりなシャンプーです!!

 

 

スキャルプダメージ

 

スキャルプにお悩みの方も多いですよね。

スキャルプのお悩みといえば

 

①乾燥による頭皮のかゆみ

②油分で頭皮がべたつく

③頭皮のニオイ

④薄毛

 

が主に多く聞くお悩みです。

ではそれぞれに対してお悩み解決できる

シャンプーをご紹介させて頂きます!!

 

①②③に対しては

フローディア スキャルプライン

がおすすめです!!

 

 

 

スキャルプラインは植物エキスが配合されていて

抜け毛予防の効果もありつつ、

油分をしっかり落とすライトタイプと

頭皮の保湿をしっかりできるモイストタイプの

2種類に展開されています。

 

なのでお客様の頭皮の状態に合わせて

お使い頂く事ができます。

 

①のお悩みで

頭皮の状態が敏感になっている方には

バランシングシャンプー

がおすすめです!!!

 

 

 

他の2ラインと比べて「敏感肌用」という位置づけで

摩擦を最小限に抑えるために

ムース状で出てくるシャンプーです。

シャンプーする時は頭皮をこするというよりは

頭皮全体に泡を馴染ませてもみこみながら

マッサージして頂けると

お悩みに対してはより効果的です!!

 

 

④に対しては

A+3 アミノスパ

がおすすめです!!!

 

これはneizyで一番スキャルプケアに特化している

シャンプーで、使い続ける事によって

抜け毛、薄毛の予防になって

フルボ酸の力で

髪に自然なハリコシ感を与えてくれます。

 

シャンプー後に泡をすぐに洗い流さないで

2~3分時間を置いて頂くと

フルボ酸がどんどん浸透していって効果アップです!!!!

 

 

 

 

ケミストーリー

 

 

 

 

これはホームケアのシャンプーではなく

サロンのトリートメントなのですが

お悩みの多い、

 

エイジングダメージ

    ×

ケミカルダメージ

 

のダブルダメージ毛に対して

酸と熱を使って内外部を補修して

うるツヤヘアに変身させてくれる

今までにない新感覚のサロントリートメントなります。

 

 

詳しくご紹介したblogも書きましたので

ぜひこちらもチェックしてみてください(^▽^)/

 

★酸熱トリートメントのケミストーリーblogはこちらから★

 

 

 

長くなりましたが、

最後まで読んで頂き、

ありがとうございました!!

 

様々なお悩みに対しての

おすすめのホームケアシャンプーの

ご紹介をさせて頂きましたが

いかがでしたでしょうか??

 

お店にどんなに良いヘアスタイルや

カラーデザイン、サロントリートメントをしても

お家で自分に合う物を使えていなかったら

ヘアスタイルの持ちは悪くなりやすくなります。

 

ホームケアについて他にも

・シャンプートリートメントの使い方

・おすすめのドライヤーのかけ方

のblogをご紹介させて頂いた記事もあるので

興味のある方はぜひチェックしてみてください!!

 

 

 

 

 

 

 

ホームケアを大事にして

何年先もヘアたを楽しめるようにしましょう(^^)/

 

 

 


 

2019年のおすすめヘアスタイルはこちらから

 

neizyのスタイルページです!!

カットのポイントやスタイリングのポイントなど

を書いたblogをリンクしているので

気になるスタイル写真を選んで頂き、blogも良かったら

チェックして頂けると嬉しいです^^♪

 

おすすめの人気ヘアblogは下記リンクから^^

 

neizyのドライカット理論とは!!?

秋冬ヘアカラーも活用できるカラーデザインとは!?

初めての美容室でもうまく自分のやりたい髪型をオーダーする方法とは!?

neizyで使用しているおすすめのカラー剤のご紹介です!!

20代後半から30代の方におすすめのカラーデザインとは!?

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2019/05/29 (水)

髪のくせが気になる方におすすめのヘアトリートメント☆ショートカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは^^

ドライカットがうまい

横浜みなとみらいの美容室

neizyサカモトです。

 

 

neizyでは
ただいま美容師求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

 

どうすればくせ毛がもっと扱いやすくなるのか!?

 

日本中で叫ばれているこの悩みに、

 

今日は、

ヘアケアの視点で

オススメを一つご紹介致します^_^

「ケミストーリー エレメントブースター」

このトリートメントミストは

バツグンにいいです!!!

 

 

くせ毛にお悩みの皆様からは

いろいろな種類のお悩みをお聞きします。

 

今回のオススメは、

その中でも

・最近、髪質が変わってきた気がする

・髪が広がる

・髪が乾燥してパサパサする

こういったお悩みのある方に

とてもおすすめです!

 

 

<ケミストーリーがおすすめな理由>

市販では絶対に手に入らない

エレメントフレーバー

さらに生ケラチン

このトリートメントミストには配合されています。

 

髪の毛の

ダメージ補修

スタイリングサポート

を同時に行う

髪のサプリメント

ということなんです!

 

(髪の毛の特徴・性質)

髪の毛は

水分、脂質、タンパク質

でできています。

 

これらの成分は

年齢とともに徐々に減少していき、

そのバランスのくずれから

これまでになかったくせ毛になったりするんです。

 

エレメントフレーバーに含まれる

ビタミンB6と

生ケラチンは

このような、以前とは違う

くせやパサつきなどの変化が現れた髪

に対して、

 

弾力を与え、

同時に

ツヤ

滑らかな質感

を再現します!

 

髪が失った栄養素に

かなり近いものを補い、

 

次回のヘアカラーやパーマなどの

薬剤による負担にも対応できる

毛髪コンディションを

ご自宅のホームケアでつくれてしまう、

 

まさに

美容室でやっているかのような、

プロフェッショナルのトリートメントを

自宅でできる

というイメージです^_^

 

 

そして、

実はこの

ケミストーリーは、

美容室で行えるサロンケアタイプもあり、

これは

グリオキシル酸などの

今、話題の成分を配合した

酸熱トリートメントとして人気があります。

 

neizyでは

ケミストーリー酸熱トリートメント

として、

5ステップ

(五種類のトリートメントを重ね合わせる)

トリートメントとしてご提案しています。

 

ケミストーリー酸熱トリートメントの

仕上がりのツヤ髪^_^

普段、ダメージにお悩みのお客様だったため、

僕らもすごく嬉しい仕上がりです!

 

今までに

数多くトリートメントを試された方でも

驚くこの質感。

 

だから、おすすめなんです!

 

これまでのトリートメントとはかなり違いがあります。

 

そして、

ケミストーリーエレメントブースターは

この酸熱トリートメントの

ホームケアタイプとして、

やはり、

これまでにない配合成分で作られているんです。

 

<なぜ効果的なのか??>

一般的な市販のトリートメントは

髪の表面をコーティングするような成分のものが多いです。

いわゆるシリコーン。

 

そして、

美容室で販売しているトリートメントは

タンパク質や脂質などの

髪の本来もっている栄養素と近い成分を含んでいます。

 

そして、

この

ケミストーリーエレメントフレーバー

は、

 

エルカラクトン

ビタミンB6

ジカルボン酸

 

などの成分を配合。

 

特に注目は「酸」です。

これは、これまでのトリートメントには

なかった成分、

毛髪内部の水分バランスを助け、

エルカラクトンの浸透を促進させる働きがあります。

 

これらは

髪に

弾力を与え、

同時に

ツヤ

滑らかな質感

を再現する。

 

潤ツヤなめらか

という

贅沢質感なんです!!!

 

 

<ケミストーリーエレメントブースターを使うときに気をつけること>

 

使用量は

10プッシュ~20プッシュくらい。

 

つけすぎても

ベタっとするなどは一切ありません。

 

つけたら

よくとかしてください!

 

クシでしっかりとかすことで、

馴染みが全く違います。

<ケミストーリーエレメントブースターの気になるお値段>

300ml ¥2500(税抜)

 

意外と安いんです!

 

そうなんです。

最近はオイルトリートメントが流行っていましたので

オイルと比べると

ミストは安くなりやすい傾向があります。

 

でも仕上がりはベスト!

お買い得です^_^

 

<まとめ>

そう、

今日の本題、

・髪のクセが変わってきた気がする。

・髪が広がる。

・髪が乾燥してパサパサする。

というお悩みには

 

 

酸熱トリートメントがオススメ!

 

ということです。

 

酸熱トリートメントは

サロンでできるものは

価格も¥6000~10000くらいなど、

高額になりやすいです。

 

まずは、

ホームケアの酸熱ミスト

を試してみるのもいいのではないでしょうか?

 

ご参考になれば^_^

長文お読みいただきありがとうございます。

 

 

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

美容院neizyの「スタッフページ」はコチラ

美容室neizyの「サロンインフォ」はコチラ

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

美容師の方へ

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2019/04/29 (月)

くせ毛の方におすすめのトリートメント☆oggiottoオッジィオットセラムCMCミルキィ

こんにちは^^

ドライカットがうまい

横浜みなとみらいの美容室

neizyサカモトです。

 

 

neizyでは
ただいま美容師求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

 

くせ毛の方、

とくに梅雨の時期に

おススメのトリートメントがこちら!

「oggiottoオッジィオット セラムCMCミルキィ」

 

くせ毛でお悩みの方から

おうかがいする悩みは、

・髪が多くて膨らむ

・毛先が広がる

・まとまらない

こういったお悩みのある方には

かなりおすすめです!

 

 

オッジィオットCMCミルキィがおすすめな理由

oggiottoオッジィオット セラムCMCミルキィは

その名の通り、ミルクタイプのトリートメント。

乳液状です。

 

くせ毛は乾燥しやすいことが多く

こういうミルクタイプは

とても髪なじみがいいです^^

 

髪の毛の特徴・性質とは?

髪の毛は、

湿気や乾燥の影響をかなり受けています。

空気中の水分を吸ったり吐いたりするイメージです。

その影響で、

クセが出て、

うねったり、広がったり。

 

そこに、

髪なじみのいいトリートメント。

 

これが髪をキレイに浸透すると、

いわゆる

蓋をされた状態

のようなものなので、

湿気や乾燥の影響を受けにくくなります。

 

髪は常に潤いたがっています!

 

くせ毛程、その傾向が強い。

 

くせ毛を扱いやすくするためには

乾燥を防ぎ、湿気の影響を軽減させる

ことはとても効果的なんです。

 

オッジィオットCMCミルキィはなぜ効果的なのか??

このオッジィオットCMCミルキィは

一般的なトリートメントと比べて

圧倒的に

髪へのなじみがいい。

 

それは、

有効成分が

いわゆるシリコーンなどの

質感向上のためだけの成分ではなく、

 

自然な髪のまとまりや、

潤いを与えてくれるからなんです。

 

キューティクルを整えるセラミド

キューティクル保護成分18MEA

が高濃度で配合されていて

髪はとても扱いやすい質感になります。

 

そして、

マカダミアナッツ油

ミツロウ

がツヤとまとまりを与えてくれます。

 

ケラチンなども加え、

毛髪内部の筋肉とも言える

疑似コルテックス

をつくりだします。

 

つまり

それが

毛髪補修トリートメント

という事なんです!!!

 

<オッジィオットCMCミルキィを使う際に気をつけること>

ミルクタイプのトリートメントは

とにかくしっかり馴染ませた方が効果的です!

 

オッジィオットCMCミルキィも

髪に付けた後には

とにかくしっかりとかしましょう!

 

そのときはこんなブラシがおすすめ

ウェットブラシクイックドライ。

ブロー用のような感じですが、

大きさ、形、ピンの柔らかさ、

トリートメントを髪に馴染ませることに

最適です!

<オッジィオットCMCミルキィの気になるお値段>

200g ¥3500(税別)

オイルトリートメントの相場と同じくらいです。

 

しかし、これで

疑似コルテックスをつくることができる

補修型トリートメントなので

価格としては

高くはないな、と思います!

 

安くもありませんが・・・

 

<まとめ>

 

・髪が多くて広がる

・毛先が広がる

・まとまらない

というお悩みに、

なぜ、オッジィオットCMCミルキィが効果的なのかは、

 

髪の外側をコーティングするだけのトリートメントとは違い、

 

髪の内部から

しっかりと浸透・補修して

まとまりやすい髪をつくるからなんです。

 

オイルトリートメントが流行っている昨今ですが、

クセが気になった時は

ぜひ

オッジィオットCMCミルキィ

を試してみて下さい!

 

 

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

美容院neizyの「スタッフページ」はコチラ

美容室neizyの「サロンインフォ」はコチラ

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

美容師の方へ

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2019/02/01 (金)

横浜みなとみらいでショートやボブカットがうまいで人気のおすすめ美容室ネイジーblog

こんにちは^^

いつもneizyblogを見て頂き、ありがとうございます!!

 

 

2019年のトレンドヘアの

ショートスタイルやボブスタイル、

束感のあるカッコいいメンズスタイルが得意な

横浜みなとみらい美容室neizyのヘアデザイナー森香樹です!!

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

美容師求人募集はコチラ

 

 

neizyは横浜でも数少ないドライカット専門店です。

クセにお悩みの新規のお客様が多くご来店して頂きます。

くせ毛にお悩みの方にもおすすめなショートヘアと

一般的なカットとドライカットの違いをご説明した

ブログを下記にリンクさせて頂きました^^

お時間のある方はぜひチェックしてみて下さい?

 

 

今日は今おすすめのスタイリング剤を

ご紹介したいと思います^^

 

男性の方はワックスやジェルなどで

日々スタイリングする方がほとんどだと思いますが

女性の皆さんはスタイリングを楽しんでますでしょうか??

 

最近のスタイリングは

 

「いかにナチュラルに美しく」

 

をテーマに身体にも安心して使えるような

オーガニック系のトリートメントスタイリング剤

みたいなモノがすごく人気だと思います。

 

確かに、こういうスタイリング剤も

すごく良いとは思うのですが、

ボリューム感や束感で再現できる

かわいさのポイントは中々作りにくいです(´;ω;`)

 

かわいいヘアを作るには

やっぱりスタイリング剤を使う事が一番の近道です^^

 

そこで僕が今おすすめなスタイリング剤は

アリミノの

 

STYLE CLUB

 

 

(スタイルクラブ)

です!!!!

 

自分の髪質のクセを活かしながら

ほどよいウェット感を出しながらカールを

整えられたり、

ボブやショートなどの短いヘアスタイルに向けた

やわらかさ・弾力・面の美しさなどの

テクスチャーのこだわり、よりデザインを引き立ててくれる

スタイリング剤です^^

 

そして何よりこの2種類のスタイリング剤は

 

香りが良い(*^▽^*)

 

for CURL

ホワイトゼラニウム×シトラスペアの香りで

 

for BOB

ホワイトゼラニウム×ミューゲの香りで作られています^^

 

 

使用した際の質感だけじゃなく

香りにもこだわりたいですよね♪

 

STYLE CLUB はそんな女性の欲求に

応えてくれる素敵なスタリング剤です(*^-^*)

 

デートや旅行など

イベント時はいつもよりかわいいスタイリングを

してみませんか??

 

 

興味のある方は気軽におっしゃってください♪

 

 


2019年のおすすめヘアスタイルはこちらから

 

neizyのスタイルページです!!

カットのポイントやスタイリングのポイントなど

を書いたblogをリンクしているので

気になるスタイル写真を選んで頂き、blogも良かったら

チェックして頂けると嬉しいです^^♪

 

おすすめの人気ヘアblogは下記リンクから^^

 

neizyのドライカット理論とは!!?

秋冬ヘアカラーも活用できるカラーデザインとは!?

初めての美容室でもうまく自分のやりたい髪型をオーダーする方法とは!?

neizyで使用しているおすすめのカラー剤のご紹介です!!

20代後半から30代の方におすすめのカラーデザインとは!?

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2022年7月 (1)
    2022年4月 (4)
    2022年3月 (3)
    2022年2月 (2)
    2022年1月 (4)
    2021年12月 (3)
    2021年11月 (1)
    2021年10月 (1)
    2019年7月 (4)
    2019年6月 (2)
    2019年2月 (1)
    2018年11月 (2)
    2018年8月 (1)
    2018年7月 (1)
    2018年3月 (1)
    2017年9月 (5)
    2015年6月 (1)
    2015年4月 (1)
    2014年12月 (5)
    2014年9月 (1)
    2014年7月 (4)
    2013年10月 (6)
    2013年9月 (3)
    2013年8月 (5)
    2013年7月 (19)
    2013年6月 (1)