Staff Blog

Category List
Monthly Archive

ヘアスタイル

2017/08/16 (水)

ばっさりイメージチェンジ!!人気のボブスタイル☆くせ毛のカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

 

こんにちは^^

いつもneizyblogを見て頂き、ありがとうございます!!

2018年のトレンドヘアの

ショートスタイルやボブスタイル、

束感のあるカッコいいメンズスタイルが得意な

横浜みなとみらい美容室neizyのヘアデザイナー森香樹です!!

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

美容師求人募集はコチラ

 

 



カットをやらせてもらえるようになってからもう何ヶ月か経ちました。


ご来店して頂いたモデルさん、ありがとうございました!!!




最近はバッサリイメージチェンジのオーダーも良くいただきます^^


とくに多いオーダーが


ボブスタイル



です!!



(最近人気だったドラマの女優さんの影響か・・・!?)



ボブは首回りがすっきりして

マフラーなど首回りに洋服がくる冬の季節にはグットの長さですねgood



ぱっとみると簡単そうなスタイルですが、

髪質、毛量、骨格、生え癖

などなど、人によって違うものだらけなので決して簡単ではないです。


とくにフォルムのバランスは人によって好みが違う所なので

安易にカットしないように一番きをつけています。










約20cm以上はばっさり!!!ひし形ボブにカットさせて頂きました!!


今は切りっぱなしボブが流行っていますが

きりっぱなしは長くもつスタイルではありません。

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^



 

 

 


きりっぱなしに飽きたらひし形ボブがおすすめです^^









もともとある広がりやすい癖と軽めにしてある毛先の作りでしたが

だいぶおさまりがよくなるようにカットできましたgood




ネイジーのドライカットは毛先の重なりでフォルムを作るカット技術になります。


そのため毛流れがスムーズになり髪の一本一本のおさまりがよくなります。



なので家での再現性が高くなるのがドライカットの良さですね^^











自分がカットをするようになってから今までとは違う視点で

坂本さんのカットやヘアカタ、SNSでみるヘアスタイルを見るように

なりました。


まだまだ勉強になる事だらけですが前より今の方が何倍も

美容を楽しめています。





前はロングスタイルが好きでしたが


今はボブスタイルが好きです。






今自分が持っている力を最大限いかして

「きれい・かわいい」

を全力で提供させて頂きます!!!!



 


 

 

2018年のおすすめヘアスタイルはこちらから

 

neizyのスタイルページです!!

カットのポイントやスタイリングのポイントなど

を書いたblogをリンクしているので

気になるスタイル写真を選んで頂き、blogも良かったら

チェックして頂けると嬉しいです^^♪

 

 

2018年のおすすめトレンドカラーはこちらから

 

ヘアデザイナー森のインスタグラムのページを

リンクさせて頂きました!!

トレンドカラーはもちろんのこと、

より近くでヘアカラーの写真を撮影して紹介しているので

ぜひ秋冬ヘアカラーの参考にしてください!!

 

 

おすすめの人気ヘアblogは下記リンクから^^

 

neizyのドライカット理論とは!!?

秋冬ヘアカラーも活用できるカラーデザインとは!?

初めての美容室でもうまく自分のやりたい髪型をオーダーする方法とは!?

neizyで使用しているおすすめのカラー剤のご紹介です!!

20代後半から30代の方におすすめのカラーデザインとは!?

 

2017/08/04 (金)

小顔シルエット束感ショート☆髪質でお悩みの方へくせ毛のカットがうまい美容師のおすすめヘア

横浜みなとみらいのカットがうまい

美容室neizyのサカモトです。

 

今回のスタイルは、

髪の量が多くて悩んでいる

髪にボリュームが出すぎて悩んでいる

髪に自然な動きをつけたい

 

という方にもおすすめのヘアスタイルです。

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 


 

小顔シルエット束感ショート

長さは

横の髪が 口元~あご くらい

襟足は できるだけ短く

 

シルエットは 

襟足にくびれをつける

 

といった

バランスがおすすめです^^

 

カットの仕方としては、

骨格に合わせて切っていくのですが、

場合によっては

一部分をごっそり抜き取るカットをするのも効果的です。

主に襟足、耳まわりにそういう部分をつくることが多いです。

いわゆる

ツーブロック

というやつです。

意外とナチュラルなので、抵抗がなければおすすめですよ^^

 

あとは

全体のレイヤーの入れ方

髪の間引き方(軽くするやり方)

ほぼ決まります。

 

ここは

お任せいただきたいところですが、

ハチまわりの骨格

あごのライン

前髪

髪質

によって、

だいぶ切り方が変わります。

 

特に、

髪がふくらみやすい

という方は

注意が必要です。

 

(が、僕が担当させて頂いているお客様で

このバランスショートをご希望される方は

ふくらみやすい方が多いです)

 

ちなみに

スタイリングは

さほど必要ありませんが

ドライヤーをかけるときに

後ろから前に向かって乾かす

ことを

オススメしています。

 

そして、もし使うのであれば

最近、流行の

シアバター系ワックス

こちらは

N.エヌドット ナチュラルバーム \2000

なんかがおすすめです。

 

スッキリしたいときにはぜひ試してみてください^^

 

 

小顔シルエット束感ショート

 

担当スタイリスト サカモト

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2017/07/31 (月)

水平ラインのインナーカラーワンカールボブ☆ショート・ボブカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは(^_^)

横浜みなとみらいのneizy

サカモトです。

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

今日ご紹介のスタイルは

あご下の長さでつくったボブスタイル、

水平ラインのワンカールロブ

です。

 

耳元には

ピンクのインナーカラーを入れています。

このピンクは、

はじめにブリーチをしてから

色を重ねていく、

いわゆるダブルカラーです(^^)

 

通常のシングルカラーより、

キレイな色ツヤ、しっかりとしたピンクの発色が特長です☆

 

バックもすっきりと肩ライン。

結べるか結べないかの

ギリギリの長さです。

 

段差をつけずに

毛先に重さをのこした

ボブスタイルは、

上品で女性らしい雰囲気をつくります。

ツヤが出やすく髪がキレイに見えやすいのも特徴。

 

おすすめは、

毛先の方を大きめのカールで

ふんわりつくること。

 

毛先に動きができると

軽さが見えて、

より優しいソフトな雰囲気になります。

 

久しぶりにパーマをかける方は

みなさま、

「パーマかけるとふけちゃうんじゃないか」

と、心配されますが

全然そんなことないですよ(^_^)

 

今のパーマはかけ方のバランスが違うので

ぜひ試してみてください☆

 

もちろんカットだけでも

かなり変わります。

 

次のスタイルに迷ったときには

思いきってこのくらいのボブも

おすすめです(^_^)

 

髪質やクセに合わせた

ベストなバランスを

ご提案させていただきますので

お気軽にご相談下さいませm(__)m

 

 

ヘアスタイルページに戻るにはコチラ

 

大人女性に人気のヘアスタイルBlogはコチラ

 

トレンドヘアカラーBlogはコチラ

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2017/07/30 (日)

カラーがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーのカラーモデル

こんにちは^^

横浜みなとみらいの美容室

neizyサカモトです。

 

今日はカラーについての話を

勉強会の様子も含め

書いていきたいと思います。

 


  横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 




 
今回のカラー勉強会のモデルさんは
ブリーチでのハイライトから約二ヶ月ほど経って
根元が伸びて来ている状態paper

希望はshine

技術者はケアリスト森香樹です!



うーん、
ちょっとダメージがありますね。毛先の乾燥が写真でもみてとれます。

こういうときには、
たんぱく質ベースのトリートメントが特に重要です。

どんなカラーでも、トリートメントを同時にすることでツヤと色持ちを良く出来ますが、
発色にも大きな効果があるんです。




ダメージケアをしながら、
使う薬剤は三種類。

3色の塗り分けで、
ハイライト部分は生かしながらも
キレイに統一していきます!



今日はトーンダウン(色を落ち着かせること)のため、
まずは中間部の色味が入りにくい部分から
カラーリング。



次に新生部。
伸びてきた黒髪のところです!



最後にダメージしやすい
毛先の部分を。

カラーの発色時間は15~30分。
塗布にかかる時間が10~20とすると、
だいたい塗り始めて30~50分ではほとんどのカラーは完成します。

その間、
どの部分に
どのくらいの時間が発色に必要か。
ダメージレスに仕上げるためのタイムテーブルはどうか。

この辺の選択が
カラー技術の腕の見せ所です!



そうして、
塗りあがりです。
こう見えて、塗り分けられていますconfident



シャンプー台で
仕上げのトーンコントロール!
ここでのワンポイントで、
ツヤと色味が増しますshine



仕上げにブローして・・・



完成です!!!



上品なツヤをご覧ください!



いかがでしたでしょうか?

カラーだけでも
ヘアスタイルはずいぶん変わります!

たまの気分転換にはカラーチェンジもオススメですよhappy01

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2017/06/25 (日)

大人の愛され女子におすすめのバッサリショートヘア!

こんにちは(^_^)

横浜みなとみらいの美容室

neizyのサカモトです。

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

夏に向けて、

ヘアプランはおきまりでしょうか。

 

この季節は、特に<結べる長さ>は

人気がありますが

思いきってバッサリいきたい!

という方には、

是非ともレイヤーの入った軽やかなスタイルがおすすめです(^_^)

 

ずーっと、ボブ人気が続いていましたが

今でもボブは人気ですが

やっぱりショートもたまにはやっていきたいですよね。

 

今のスタイルはスタイリングも難しくないし、

その人の特徴に似合わせやすいバランスが

トレンドなので挑戦しやすいタイミングといえます。

 

ということで

今日ご紹介のスタイルは

ベリーショートとは言わずとも

けっこう短めのバランス、

前下がりフォルムのショートレイヤーです。

 

専門用語になってしまいますが、

アウトラインは前上がり、

フォルムは前下がり、

このバランスは日本人の骨格の特徴、

頭が四角く、ハチがはり、

頭頂部と後頭部にボリュームがでにくい

に、ピッタリな、

最も似合わせやすい形です。

 

耳後ろの毛量が少なくなるため

耳にかけるのも簡単です。

 

ちなみにスタイルの名前、ショートレイヤーの

レイヤーというのは、

毛先の重なりをつくっていくこと

具体的にいうと頭頂部の髪を短く切ること

です。

この言い方だとかなり抵抗がありますが(^^;

 

頭頂部の髪を短く切る

 

女子からしたら

もはや、恐怖感しかありませんよね(笑)

 

でも、キレイにレイヤーを入れることで

頭の形も整って

小顔効果もあるんです。

 

ショートスタイルは

はじめは思い切りが必要ですが、

1回切ると、長く続ける方も多いです(^_^)

 

ロングからバッサリ、

という場合は、

やはり世の中ロング支持派のかたは

一定数いらっしゃいますので

切った後に、

10人中10人に「ショートの方がいい!」

と言われることはあまりないと思いますが

(逆に言われてしまうと、今までのロングなんだったんだろう、という)

半分に「いいね!」と言われればまず成功ではないでしょうか(^_^)

その次、二度目に切ったときには

もっと支持派が増える(ように切ります!)ので、

安心してトライしてください(^^)v

 

季節の変わり目はスタイルチェンジのチャンス!

いろいろなヘアに挑戦してみましょう~^^

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年2月 (2)
    2023年8月 (1)
    2021年8月 (1)
    2021年7月 (4)
    2020年7月 (1)
    2020年6月 (1)
    2020年2月 (7)
    2020年1月 (4)
    2019年12月 (13)
    2019年11月 (9)
    2019年10月 (4)
    2019年9月 (5)
    2019年8月 (9)
    2019年7月 (13)
    2019年6月 (11)
    2019年5月 (7)
    2019年4月 (9)
    2019年3月 (17)
    2019年2月 (16)
    2019年1月 (16)
    2018年12月 (10)
    2018年11月 (18)
    2018年10月 (18)
    2018年9月 (24)
    2018年8月 (4)
    2018年7月 (1)
    2018年6月 (3)
    2018年5月 (2)
    2018年4月 (2)
    2018年2月 (2)
    2018年1月 (10)
    2017年12月 (6)
    2017年11月 (4)
    2017年10月 (10)
    2017年9月 (21)
    2017年8月 (12)
    2017年7月 (2)
    2017年6月 (3)
    2016年9月 (1)
    2015年4月 (1)
    2014年11月 (4)
    2014年10月 (1)
    2014年9月 (3)
    2014年8月 (1)
    2014年7月 (4)
    2014年6月 (4)
    2014年1月 (7)
    2013年11月 (3)
    2013年10月 (14)
    2013年9月 (12)
    2013年8月 (6)
    2013年7月 (1)