Staff Blog

Category List
Monthly Archive

ヘアスタイル

2018/09/25 (火)

30代大人女子ショートカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは^^

ドライカットがうまい

横浜みなとみらいの美容室

neizyサカモトです。

 

neizyでは
ただいま美容師求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

 

伸ばしかけでどうしたらいいかわからない」

「ロングからバッサリ切りたいけど短すぎるのはイヤ」

「髪をおろすこともまとめることもできるようにしたい」

 

女性が髪型を変えるときには

いつもいろいろ

気になる悩みがあります。

 

最近よく聞くのは

30代大人女子世代の方々が

上のような悩みに加え、

「そもそも私もう若くないし、

インスタで20代の子たちがやってるような髪を

やっていいのかな?」

といったお話も良くあります。

 

ここで30代女性に

一つ断言しておきますが、

 

全然OKです。

 

むしろ、あなたがそんな風に

自分を思っているなんて

そのほうがびっくり!

という印象です。

 

美容師である僕から見たら、

例えば30代のお客様が

インスタでやりたい髪型を見せてくれたとしても

何も違和感を感じません。

「このスタイル、似合いそうですね!」

という感じです。お世辞抜きに。

 

逆に、

「いやいや、私の年でそんな〜」

という感じに言われたときのほうが

ちょっと戸惑います。

 

今は、

20代〜 30代は

好みのテイストにさほど差はありませんし、

似合うデザインもそんなに変わりません。

アレンジやヘアカラーに関しては

学生と社会人ではもちろんできることに

違いがありますが、カットスタイルとしては

似合わせポイントは変わりません。

気軽にインスタを参考に持っていきましょう^_^

 

 

さて、

伸ばしかけでどうしたらいいかわからない」

「ロングからバッサリ切りたいけど短すぎるのはイヤ」

「髪をおろすこともまとめることもできるようにしたい」

 

このようなお悩みの方に

 

横浜みなとみらいの美容室

neizyサカモトのおすすめスタイルは

 

人気の切りっぱなしボブを

内巻きにアレンジした

ワンカール艶髪大人ボブ

です^_^

 

全体は

あご下の長さ、水平のラインで

スパっと切りっぱなしボブに。

 

前髪も軽くヘアアイロンを入れたら

眉上にくるくらい短めがおすすめ^^

 

ストンとすっきりした

シルエットとふんわり軽い毛先がポイントの

ナチュラルなスタイルです^^

 

毛先のカールは

イメージとしての女性らしさも

もちろん増しますが

スタイリングのしやすさも

バツグンにいいです!

 

毛先が収まるだけで

全体のヘアスタイルとしての

上品さやおしゃれ度がかなり上がります☆

 

 

そして、このスタイルがオススメという

プロとしての視点は、

まず、

ロングからバッサリ切りたいという方、

髪は肩より短くなっていくと、

顔まわりや頭の形のシルエットを変えるため

首の見え方が変わったり

顎の見え方が変わったりして、

つまりお顔の印象が変わりやすくなります。

いわゆる「似合ってる、似合ってない」が

出やすいです。

 

しかし、今回の写真のワンカールボブくらいの

肩ラインのヘアが

ロングヘアと顔まわりのシルエットが変わらない

ギリギリの長さです!

今まで似合っていた

スタイルのように

似合いやすいんです。

新しいスタイルに

ちょっと慎重になっているときに

オススメのバランスは

今までと同じ似合わせの条件、

そのギリギリの短さがここなんです^_^

 

そして、

伸ばしかけという方、

伸ばし中のヘアでオススメのポイントは

手間がかからないヘア

アレンジができるヘア

です。

ワンレングスに仕上げることによって、

難しい、肩にあたる長さでも

毛先がまとまりやすくなります。

そして、

ストレートでおろしてもよし、

今回のように内巻きでもよし、

流行の外ハネにしてもよし。

つまり

根本をとかして、

毛先をいじるだけ

つくれる。

 

ストレスフリーなヘアの方が

断然伸ばしやすくなるはず!

 

たとえば今よりちょっと毛先を

切らなきゃいけなくなるとしても

キレイに伸ばすためにも

オススメです^_^

 

バックから見た時に

首元が見えるくらい短めだと

すっきりした軽い印象になります。

自然なシルエットのバックスタイル。

 

<パーマをかけるとなおよし>

ヘアアイロンでいろいろつくるのも

楽しいですが、

できれば毛先はパーマをかけれると

さらにGOOD!

 

というのも、

伸ばしかけの場合、

これからまた伸びてきたときに

毛先がハネやすくなってきます。

 

バッサリとスタイルチェンジだった場合、

髪はミディアムヘアよりロングヘアの方が

ふわっと柔らかい動きがでます。

ロングからミディアム以下に切った時に

髪の柔らかさや空気感が出にくくなって

ペタッと重く感じることがあります。

 

これらは、

毛先中心に

ゆるくパーマをかけるだけであっさりと解決します^^

 

おしゃれ度も増す毛先だけにかける

ふんわり抜け感パーマ

ぜひ、試していただきたい

ヘアデザインです!

 

そして、この

ワンカール艶髪大人ボブ

おすすめスタイリング方法

ですが・・・

 

<ブローの注意点>

シャンプーした後、

乾かし始める前に

一度根元から毛先まで

丁寧にコーミング◎

これだけで

ブローの仕上がりがかなり変わってきます!

 

そして、

ブローは根元から先に乾かす。

 

<おすすめのヘアスタイリング剤>

Moiiクリームグローリーゼア

 

もうこればかり使いすぎて困ってます笑

 

オーガニック100%のトリートメントクリームですが、

ほどよいスタイリング力が

ちょうどいい。

 

ミディアムヘア、

ワンレンボブには欠かせません。

 

<お手軽ヘアアイロンアレンジ>

32mmくらいのヘアアイロンで

毛先がすっぽり収まるように

はさみこみ、

するっと毛先に向かって

ヘアアイロンを抜いていく。

 

 

これだけでOKです^^

 

内巻きも外ハネも要領は一緒!

上手くやるコツは

襟足だけは、別で巻くこと。

ヘアクリップやダッカールを使って

襟足以外の髪を分けて置き

襟足はしっかりまいてください◎

 

 

<まとめ>

アレンジが流行っている今は

肩の長さの髪をアレンジしたスタイルも

たくさんあります^^

 

思い切って髪型を変えるのは

勇気がいりますが、

それを機に、いろんな今までやったことのない

ヘアアレンジなんかを

楽しんでみるのも

いいのではないでしょうか?^^

 

困ったら、パーマ。

このスタイルのパーマは

扱いも驚くほど楽なので

本当におすすめですよ!

 

まだ試したことのない方は

是非お気軽にトライしてみてください☆

 

もし、neizyでご予約をされる場合は

パーマの種類は

「ホットパーマ」

を選んでください!

 

ホットパーマは

手ぐしで乾かすだけでまとまる

スタイリングのしやすさや、

パーマの持ち、髪のツヤが、圧倒的にいいです◎

 

いかがでしたでしょうか??

以上、

neizyサカモトの

おすすめヘアスタイルでした!

 

ご参考になれば幸いです^^

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

美容院neizyの「スタッフページ」はコチラ

美容室neizyの「サロンインフォ」はコチラ

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

美容師の方へ

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2018/09/24 (月)

横浜みなとみらいのショートヘアのカットがうまい美容室ネイジーblog

こんにちは^^

いつもneizyblogを見て頂き、ありがとうございます!!

 

 

2018年のトレンドヘアの

ショートスタイルやボブスタイル、

束感のあるカッコいいメンズスタイルが得意な

横浜みなとみらい美容室neizyのヘアデザイナー森香樹です!!

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

美容師求人募集はコチラ

 

 

今回ご紹介させて頂くヘアスタイルは

ふわっと大人かわいいワンレンボブです!!!

 

流行りというよりは、王道のヘアスタイルですが、

やっぱりなんだかんだ扱いやすく人気のヘアスタイルです^^

 

ご紹介させて頂くお客様のご要望は

 

・前髪があっても大人っぽく

・全体の長さは育児中のため結べる長さに

・外ハネにもしたいが切りっぱなしにはしたくない

・後ろのクセをおさまりよくしたい

 

以上が主なカウンセリングでお話した内容です。

 

まずは結べるギリギリの長さが

お客様の骨格にもよりますが

顎下2~3センチがぎりぎり結べる長さです。

 

 

 

前髪に生え癖があるため、

重めの前髪をご希望だったのですが

重めだけど間引きや毛先の微妙な重なりを作って

流しやすくまとまりやすい前髪にさせて頂きました!!

 

メインのテーマとしてはいかに大人かわいくするかです。

 

後ろのクセも気になっていたので

全体の毛先はグラデーション(少し段を)を作って

スタイリングはドライヤーでもカールアイロンでもするとの

ことだったので、ふわっとしやすいように表面の髪を

少し短く切らせて頂きました!!!

 

育児をされている方だとあまりスタイリングに時間を

かけれないですよね??

 

 

赤ちゃんは髪をひっぱったりもしてしまうと思うので

思い切ってこのくらいの長さに切って扱いやすくするのも

おすすめです^^

 

ただ、

ワンレンボブに前髪は、結構重めに見えてしまうので

ヘアカラーはなるべく明るめにするのがおすすめです^^

neizyでは、

あまり美容院に来れないママさん達にもおすすめできる

根元のプリンが気になりにくいハイライトカラーという

カラーデザインが人気なのでぜひトライしてみてください^^

 

 

ハイライトカラーにも色々なカラーデザインが

あるので、興味のある方はなんでも聞いてください!!!

 

シンプルなヘアスタイルでも

少しでもヘアを楽しめるようなご提案をさせて頂きます!!!

 

 

ご予約、心よりお待ちしております^^

 

 


 

 

2018年のおすすめヘアスタイルはこちらから

 

neizyのスタイルページです!!

カットのポイントやスタイリングのポイントなど

を書いたblogをリンクしているので

気になるスタイル写真を選んで頂き、blogも良かったら

チェックして頂けると嬉しいです^^♪

 

 

2018年のおすすめトレンドカラーはこちらから

 

ヘアデザイナー森のインスタグラムのページを

リンクさせて頂きました!!

トレンドカラーはもちろんのこと、

より近くでヘアカラーの写真を撮影して紹介しているので

ぜひ秋冬ヘアカラーの参考にしてください!!

 

 

おすすめの人気ヘアblogは下記リンクから^^

 

neizyのドライカット理論とは!!?

秋冬ヘアカラーも活用できるカラーデザインとは!?

初めての美容室でもうまく自分のやりたい髪型をオーダーする方法とは!?

neizyで使用しているおすすめのカラー剤のご紹介です!!

20代後半から30代の方におすすめのカラーデザインとは!?

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2018/09/23 (日)

横浜みなとみらいのショートヘアのカットがうまい美容室ネイジーblog

こんにちは^^

いつもneizyblogを見て頂き、ありがとうございます!!

 

 

2018年のトレンドヘアの

ショートスタイルやボブスタイル、

束感のあるカッコいいメンズスタイルが得意な

横浜みなとみらい美容室neizyのヘアデザイナー森香樹です!!

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

美容師求人募集はコチラ

 

 

今回ご紹介させて頂くヘアスタイルは

大人かわいいおもかるボブです!!

 

 

 

皆さん、昨日更新したのロングスタイルのblogは

見て頂けましたでしょうか??

 

おもかるについて、書かせて頂きましたが

改めておもかるとは??

 

簡単に説明すると

重めの毛先の作りだけど

見た雰囲気は軽めでふわっとした

かわいらしさの出るヘアスタイルの事を言います^^

 

今回はボブでも流行りのおもかるにさせて頂きました!!

 

ご紹介させて頂くお客様のお悩みとしては

 

・量が多い

・前髪はかきあげたり流したりしたい

・切りっぱなしボブが飽きた

・ワンカールボブとは違う雰囲気にしたい

・コテを使って色々なスタイリングがしたい

 

などをカウンセリングで確認させて頂きました!!

 

量が多い方は

取りすぎてしまう事に注意した方が良いですね。

 

確かに取ればドライヤーで乾かしたり、

シャンプーの泡立ちが楽になったりなど

手入れでメリットになることもありますが、

髪を伸ばしていくのに大変になったり

毛先がパサつきやすくなったり、跳ねやすくなったりなど

デメリットも出てきます。

 

僕はお客様の要望を確認した上で

今回のヘアスタイルだけではなく

今後どういう風にしていきたいかなども

確認してヘアスタイルの提案をさせて頂きます。

 

カットするのは簡単ですが

髪が伸びるのは限界があります。

 

そこをしっかりお客様と共有することは

毎回意識してカウンセリングさせて頂いています^^

 

 

今回のお客様は

前髪やスタイリングの話もあったので

おもかるのポイントであるレイヤーカットを

顔周りと表面(トップ)の髪を中心に

つくらせて頂きました!!!

 

 

 

 

外ハネにスタイリングして、

前髪をかきあげてリバース(後ろ向き)に毛先を

スタイリングしてあげたらより大人っぽくなるし

全体の毛先を内巻きにしたらよりかわいさがでます^^

 

外ハネスタイルが今は流行っているのでおすすめです^^

 

流行を追っかけるのも僕は大事にしていますが

やっぱり一番は、

お客様が手入れしやすいか、再現しやすいか

が大事だと思います!!

 

カットはもちろんですが

スタイリングの仕方などもアドバイスさせて

頂きますので、初めてご来店頂く方は

普段自分がどういう風にスタイリングするかなども

確認させて頂きます!!

 

分からない事があればなんでも聞いて下さい!!!

 

 

 

ヘアからおしゃれを楽しみましょう^^♪

 

 

 


 

2018年のおすすめヘアスタイルはこちらから

 

neizyのスタイルページです!!

カットのポイントやスタイリングのポイントなど

を書いたblogをリンクしているので

気になるスタイル写真を選んで頂き、blogも良かったら

チェックして頂けると嬉しいです^^♪

 

 

2018年のおすすめトレンドカラーはこちらから

 

ヘアデザイナー森のインスタグラムのページを

リンクさせて頂きました!!

トレンドカラーはもちろんのこと、

より近くでヘアカラーの写真を撮影して紹介しているので

ぜひ秋冬ヘアカラーの参考にしてください!!

 

 

おすすめの人気ヘアblogは下記リンクから^^

 

neizyのドライカット理論とは!!?

秋冬ヘアカラーも活用できるカラーデザインとは!?

初めての美容室でもうまく自分のやりたい髪型をオーダーする方法とは!?

neizyで使用しているおすすめのカラー剤のご紹介です!!

20代後半から30代の方におすすめのカラーデザインとは!?

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2018/09/22 (土)

横浜みなとみらいのショートヘアのカットがうまい美容室ネイジーblog

こんにちは^^

いつもneizyblogを見て頂き、ありがとうございます!!

 

 

 

2018年のトレンドヘアの

ショートスタイルやボブスタイル、

束感のあるカッコいいメンズスタイルが得意な

横浜みなとみらい美容室neizyのヘアデザイナー森香樹です!!

 

 

neizyでは
ただいま求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

美容師求人募集はコチラ

 

 

今回ご紹介させて頂くヘアスタイルは

大人かわいいゆるふわロングです(^O^)/

 

 

 

ロングスタイルは、

一度は試した事のある方がほとんどだと思います。

 

ロングスタイルはシンプルに見えますが

実は物凄く慎重にならないといけないスタイルなんです。

 

髪質や、くせなどでお客様1人1人の好みが違くて、

量をしっかりとってほしかったり、

逆にくせで広がりやすいから重めにしたいなど、

結構お客様の好みがでるヘアスタイルだと思います!!

 

最近の流行りのロングスタイルは

やっぱりおもかるのロングスタイルです!!

 

おもかる??

 

となってしまう方に、

おもかるとはその名の通り

重めのロングスタイルだけど、

パッと見た雰囲気は軽めというか、

ふわっとした質感もありかわいい印象に

なりやすいヘアスタイルの事です!!

 

 

 

くせが気になる方は、

普段あまりスタイリングしない方は

重めのロングスタイルを希望する方が多いです。

 

ヘアスタイルが重めで、髪色も落ち着いてる明るさだと

重々になってしまってかわいくないですよね?!

 

だから少しでも軽さのある印象になるために

必要なカット技術がレイヤーカットです!!

 

毛先の重さを残しつつ、

表面の髪を少し短くして段をつけるだけで

全然違う印象になります( ^ω^ )

 

 段を少しいれれば

ワンカールのコテアレンジでも

よりふわっと感が増してきれいなAラインの

フォルムが完成し、かわいさがアップします(^O^)/

 

今回ご紹介させて頂いたお客様は

前髪を重めに作っていて

「サイドバングを作るのが嫌だ」

という事だったのでまさにさっきご説明した

レイヤーカットをして、

3センチ幅くらいの段を作らせて頂きました!!

 

 

お客様の好みや嫌な部分などを確認して

解決できるようなヘアスタイルのご提案を

丁寧にさせて頂いています(^ ^)

 

 

いつものヘアスタイルに飽きた方は

ぜひ担当させて下さい!!! 

 

笑顔で帰って頂けるように

全力で施術させて頂きます!!!

 

 

ご予約、心よりお待ちしております(^O^)♪

 

 

 

2018年のおすすめヘアスタイルはこちらから

 

neizyのスタイルページです!!

カットのポイントやスタイリングのポイントなど

を書いたblogをリンクしているので

気になるスタイル写真を選んで頂き、blogも良かったら

チェックして頂けると嬉しいです^^♪

 

 

2018年のおすすめトレンドカラーはこちらから

 

ヘアデザイナー森のインスタグラムのページを

リンクさせて頂きました!!

トレンドカラーはもちろんのこと、

より近くでヘアカラーの写真を撮影して紹介しているので

ぜひ秋冬ヘアカラーの参考にしてください!!

 

 

おすすめの人気ヘアblogは下記リンクから^^

 

neizyのドライカット理論とは!!?

秋冬ヘアカラーも活用できるカラーデザインとは!?

初めての美容室でもうまく自分のやりたい髪型をオーダーする方法とは!?

neizyで使用しているおすすめのカラー剤のご紹介です!!

20代後半から30代の方におすすめのカラーデザインとは!?

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2018/09/19 (水)

ショートカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

 こんにちは^^

ドライカットがうまい

横浜みなとみらいの美容室

neizyサカモトです。

 

neizyでは
ただいま美容師求人募集中。
新しい出会いをお待ちしています!

 

美容師求人募集はコチラ

 

 

今回、ご紹介するおすすめヘアスタイルは

人気のワンレングラボブ^ ^

ショートヘアの中でもボブよりのスタイル。

ショートカットに慣れている方はボブと言い、

普段ミディアム~ロングの方はショートヘア、

というくらいのバランスです。

少しだけ前下がりぎみにつくるのがポイント^ ^

 

頭の後ろのシルエットと

えりあしの厚みのバランスがポイント。

 

ドライカットで骨格に合わせた

毛先の位置を計算してつくります◎

 

 

バックショットもキレイなラインに。

スッキリとした軽いバランスです^^

 

表面の髪が

キレイにおさまるとツヤが出ますね^^

ドライカットの際に

毛先を揃えない

で切ることで

パツッと切っているようで

フワッとまとまる

スタイルに仕上がります。

 

 

ワンレングラボブにするときのポイントは

大きくわけて三つ。

 

・前髪

・顔周りの長さ

・表面の長さ

 

です。

 

前髪

前髪は

ワンレンボブの場合は

ない方がバランスがきれいにまとまりやすいです。

 

というのも、

ワンレンボブは髪がストンとまっすぐになりやすく

かたい印象になりがち。

それを和らげる髪のしなやかな動き、

これを出しやすいのが顔周りの髪で、

前髪をつくるとここがなくなってしまいます。

 

つまり、

ワンレンボブは

前髪のある、無しに

特に左右されやすい髪型

なんです。

 

なので、

前髪をつくりたい場合は

前髪ありの写真でイメージを膨らませた方が間違いがないです^^

 

顔周りの長さ

その顔周りの長さ、ですが

できれば全体の長さよりも

顔周りの方が長い、いわゆる

前下がり

にできることがおすすめです!

 

そうすることで

丸くなりがちなボブの印象が

すっきりシャープになります^^

 

表面の長さ

表面の長さというのは

いわゆる分け目あたり、つむじ周りの長さ

とも言い換えられますが、

ここが長ければ長いほど

丸みがなくなりストンとしたワンレングスに近づきます。

 

今回のスタイルは

ワンレングラボブとはいっても

正確にはワンレンボブではない、

表面の長さがアウトラインに届いていないくらいの

バランスです。

 

ペタッとさせ過ぎたくない方は

このくらいがおすすめです^^

 

 

スタイリングは

気軽にいつもの

moiiモイクリームグローリーゼア

でOK!

これは本当に使いやすくて

僕も重宝しています。

 

乾いた髪に

ざっくりなじませるだけで

毛先の保湿と

全体の動き、まとまりが

ほどよくつくれて、

しかもべたつかない!!!

 

人気のオーガニック100%の

ヘアクリームですが

そういうこと抜きに

シンプルにヘアスタイリング剤として

おすすめです^^

 

 

人気の

ワンレングラボブ

のヘアスタイル紹介、

いかがでしたでしょうか?

 

自分の髪を見て、

細かい部分の長さも見ながら

担当美容師さんと相談すると

イメージ通りに仕上がりやすいと思います^^

 

特にドライカットは

そういった細かいスタイルづくりは大得意!

細かくスタイル構成を作りこむからこそ

毎日のセットが楽になりますからね^^

 

ぜひ、ご参考にして下さい☆彡

 

 

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

美容院neizyの「スタッフページ」はコチラ

美容室neizyの「サロンインフォ」はコチラ

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

美容師の方へ

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年2月 (2)
    2023年8月 (1)
    2021年8月 (1)
    2021年7月 (4)
    2020年7月 (1)
    2020年6月 (1)
    2020年2月 (7)
    2020年1月 (4)
    2019年12月 (13)
    2019年11月 (9)
    2019年10月 (4)
    2019年9月 (5)
    2019年8月 (9)
    2019年7月 (13)
    2019年6月 (11)
    2019年5月 (7)
    2019年4月 (9)
    2019年3月 (17)
    2019年2月 (16)
    2019年1月 (16)
    2018年12月 (10)
    2018年11月 (18)
    2018年10月 (18)
    2018年9月 (24)
    2018年8月 (4)
    2018年7月 (1)
    2018年6月 (3)
    2018年5月 (2)
    2018年4月 (2)
    2018年2月 (2)
    2018年1月 (10)
    2017年12月 (6)
    2017年11月 (4)
    2017年10月 (10)
    2017年9月 (21)
    2017年8月 (12)
    2017年7月 (2)
    2017年6月 (3)
    2016年9月 (1)
    2015年4月 (1)
    2014年11月 (4)
    2014年10月 (1)
    2014年9月 (3)
    2014年8月 (1)
    2014年7月 (4)
    2014年6月 (4)
    2014年1月 (7)
    2013年11月 (3)
    2013年10月 (14)
    2013年9月 (12)
    2013年8月 (6)
    2013年7月 (1)