Staff Blog

Category List
Monthly Archive

2020/04/19 (日)

頭皮のケアが大切です☆横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

明るい白髪染めがうまい☆

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】の美容師yao(やお)です。

 

くせや髪質を活かすドライカット技術、

オーガニックや最新毛髪理論に基づく

ヘアトリートメント

ヘッドスパ

アロマクリームバスなど

お客様ひとり一人に似合う

オススメメニューをご提案致します☺︎

 

 

 

お客様を

よりキレイに、よりかわいく

素敵なヘアを提供できるよう

心がけています!☺︎

 

担当させていただくお客様は、

以前担当させて頂いていた

顧客の方のみになります!

横浜のみなとみらい

お待ちしております!!

 

そのため現在は

電話予約のみの受付となっております。

こちら↓

0456637010

「八尾の予約をしたい」とお問い合わせください♪

 

営業時間は、

9時から18時

水曜日のみ11時から20時

月曜 定休日

 

となっております!

 

neizyでは、プライベートサロンのため

ご案内できるお客様の人数に限りがあり、

直前のご連絡の場合は予約が埋まってしまっていることが多いです。

 

できましたら、

一週間前までの問い合わせがおすすめ

です。

 

ご予約の際お気をつけください!

 


 

🔴おすすめ頭皮のケア

頭皮のケアされていますか?

 

頭皮ケアのアイテムは

シャンプー・トリートメント・ヘアブラシはもちろん、

美容液・頭皮マッサージの機械などまでたくさんありますね!

 

#おうちケアとして

1番簡単なのはシャンプー&トリートメントですよね!

スキャルプケアシャンプーとスキャルプ用のトリートメントを使うことで

毎日頭皮ケアができます!

おすすめは、フローディアのスキャルプ用シャンプー&トリートメント

スキャルプシャンプー・トリートメントは

なかなか変えられないそんな方は、、、

頭皮の美容液を使ってください!!

 

頭皮ケアとして1番おすすめなのがこの頭皮の美容液というアイテムです!

頭皮に美容液??

顔に美容液をつけている方は、美容液の大切さを知っていらっしゃると思いますが、

お顔に化粧水をつけるように

頭皮にも美容液をつけていただきたいんです!

 

⭐️頭皮に美容液をつけるメリット

それぞれに効果の特徴がありますが、

・頭皮の保湿効果

・髪にハリやコシを与える

・抜け毛、薄毛予防

・美容液によっては白髪予防

このようなメリットがあります!

 

頭皮美容液は、

清潔な頭皮につけること

血行が良いお風呂あがりにつけること

でより効果が高まります!

 

頭皮美容液をつける箇所としては、

特に頭頂部を中心につけることがおすすめです!

頭頂部は血流が滞りやすいので、

美容液をつけて指の腹でほぐしてあげるとしっかりなじみます。

 

▽美容液の種類▽

頭皮につけやすい形状で

ネイジーで人気のフローディアシリーズ

◇髪の潤いとハリ、ボリュームがほしい髪に

白髪ケアもできる

ナリシング 6000円(税抜)

 

 

◇敏感肌の方に保湿タイプの

エッセンスモイスト 4000円(税抜)

 

資生堂プロフェッショナルの育毛エッセンス

◇髪を太く、強くする育毛効果と白髪ケアにも効果のある

アデノバイタルエッセンス 7000円(税抜)

 

人気のオッジィオットのスキャルプケア

アロマを使ったアロマスキャルプエッセンス

◇天然ハーブの力で頭皮環境を整えて、脱毛を防止効果が期待できる

カルム 4300円(税抜)

◇脱毛原因を抑制して、毛髪サイクルを正常化。

細胞に働きかけて発毛促進してくれる

ヴィータ 4300円

たくさん美容液はありますが、

頭皮をマッサージをすることがとても大切です!!

頭皮をほぐしてリラックス効果も!

 

🔸頭皮をケアすると、

頭皮が血行が良くなるので、

髪にハリやツヤが出やすくなったり

顔のリフトアップにつながったり

髪にも肌にも良いことがたくさん!!

 

毎日ケアを続けることで今後の髪やお肌に良い影響が☺︎

毎日のスキンケアを頭皮のスキンケアとしても取り入れてみてはいかがでしょうか?

 


 

 

 

 


 

 

 

 

☺︎yaoのインスタ

お客様スナップ&私の好きなものコレクション♪

https://www.instagram.com/kira2collection/

よろしければフォローお願いします☆

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2020/04/17 (金)

プラス3分のホームケア☆横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

  • 明るい白髪染めがうまい☆

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】の美容師yao(やお)です。

 

くせや髪質を活かすドライカット技術、

オーガニックや最新毛髪理論に基づく

ヘアトリートメント

ヘッドスパ

アロマクリームバスなど

お客様ひとり一人に似合う

オススメメニューをご提案致します☺︎

 

 

 

お客様を

よりキレイに、よりかわいく

素敵なヘアを提供できるよう

心がけています!☺︎

 

担当させていただくお客様は、

以前担当させて頂いていた

顧客の方のみになります!

横浜のみなとみらい

お待ちしております!!

 

そのため現在は

電話予約のみの受付となっております。

こちら↓

0456637010

「八尾の予約をしたい」とお問い合わせください♪

 

営業時間は、

9時から18時

水曜日のみ11時から20時

月曜 定休日

 

となっております!

 

neizyでは、プライベートサロンのため

ご案内できるお客様の人数に限りがあり、

直前のご連絡の場合は予約が埋まってしまっていることが多いです。

 

できましたら、

一週間前までの問い合わせがおすすめ

です。

 

ご予約の際お気をつけください!

 


 

🟡今日はプラス5分で出来るホームケア🟡

についてご紹介していこうと思います!

 

普段みなさんは髪を洗うときにどのくらい時間をかけていらっしゃいますか?

髪を濡らして

シャンプーをして

流して

トリートメントをつけて

流すまでです!

 

時間を計ったことがない方も多いと思うのですが、

少しずつでよいのでその工程に時間をかけてみませんか?

3分多く使うことはできますか?

まず、

🔹髪をながすところ

→熱すぎないお湯でしっかり髪を濡らします。

ここまでは、普段と同じですが30秒だけしっかりお湯を地肌まで通してください

お湯でしっかり取れる汚れを取るイメージです!

そして毛量の多い方は特に地肌にお湯が届きにくいので地肌を通すイメージです。

これだけでシャンプーの効率も格段あがります!

🔹シャンプー

→シャンプー材を手にとったらしっかり手のひらで馴染ませてから頭全体につけてください!

馴染ませていないかたは3秒で良いので時間を使ってください

そのままつけると一部分にしかつかないため、泡だにくく時間もかかります。

シャンプーは手のひら全体で空気を入れ込むように泡だてます。

スタイリング剤などがしっかりついてしまっていて泡立ちにくい時は、一度流してまた泡立てます!(無理にシャンプー剤を追加せずに一度流すのがポイント!)

泡がしっかり立ってきたら、地肌を動かすようにシャンプーしてください!!

いつもよりプラス1分くらいのイメージです!

いつもは時間がないと頭皮の硬さなど意識をしないと思いますが、この機会に毎日の頭皮の柔らかさをチェックしてみてください!

疲れていたり、寝不足が続いていると頭皮が硬くなります。

シャンプーの時に指の腹でほぐして血流を良くしてあげると頭皮が柔らかくなります!

洗うときに髪を洗うより、頭皮をほぐして洗うことがおすすめです♪

🔹流すとき

→いつもより30秒しっかり地肌から流してください

シャンプーが残ってしまうと頭皮のかゆみなどにつながってしまうため、時間をかけてしっかり流してあげることが大切です!

🔸トリートメントをつけるとき

→一度とかしてからトリートメント剤をなじませて、しっかり毛先に向かってとかしてください!

しっかりコーミングは15秒〜20秒を目安にとかしてください!

手触りが良くなってきます!このなじませが大切です!

ネイジーではコーミングを大切にしています!

🔸トリートメントを流す

→シャンプーを流すときより短い時間で大丈夫です!

トリートメントのヌメリがとれたら流しが完了です。

 

だいたいですか、ここまでで3分くらいです!

そんなに難しいわけではないですよね😌

いつものプラス3分で

シャンプーからトリートメントまでをしっかりできて

気持ちもスッキリするはずです⭐️

 

こういうときこそ!

基本の毎日の行動をていねいに✨

少しの工夫で、

毎日がちょっと特別になり気持ちが前向きになりますように☺︎

 


 

 

 

 


 

 

 

 

☺︎yaoのインスタ

お客様スナップ&私の好きなものコレクション♪

https://www.instagram.com/kira2collection/

よろしければフォローお願いします☆

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2020/04/15 (水)

日焼け止めについて☆横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

明るい白髪染めがうまい☆

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】の美容師yao(やお)です。

 

くせや髪質を活かすドライカット技術、

オーガニックや最新毛髪理論に基づく

ヘアトリートメント

ヘッドスパ

アロマクリームバスなど

お客様ひとり一人に似合う

オススメメニューをご提案致します☺︎

 

 

 

お客様を

よりキレイに、よりかわいく

素敵なヘアを提供できるよう

心がけています!☺︎

 

担当させていただくお客様は、

以前担当させて頂いていた

顧客の方のみになります!

横浜のみなとみらい

お待ちしております!!

 

そのため現在は

電話予約のみの受付となっております。

こちら↓

0456637010

「八尾の予約をしたい」とお問い合わせください♪

 

営業時間は、

9時から18時

水曜日のみ11時から20時

月曜 定休日

 

となっております!

 

neizyでは、プライベートサロンのため

ご案内できるお客様の人数に限りがあり、

直前のご連絡の場合は予約が埋まってしまっていることが多いです。

 

できましたら、

一週間前までの問い合わせがおすすめ

です。

 

ご予約の際お気をつけください!

 


 

前回紫外線について書かせていただいたのですが、

紫外線を防止するために使っている日焼け止め!

どんな効果があるのかを詳しく見ていきたいと思います。

 

紫外線カット材、いわゆるサンスクリーン剤と呼ばれるものには

2種類あります。

紫外線吸収剤“と”紫外線散乱剤“です。

それぞれの特徴としては、

◇紫外線吸収剤

・紫外線を吸収し、熱エネルギーに変え、紫外線の皮膚への侵入を防ぐもの。

(メトキシケイヒ酸オクチル、オキシベンゾンなど)

 UVBはよく吸収し、UVAを効果的に吸収する成分は限られている。

◇紫外線散乱剤

・紫外線を乱反射して、紫外線の皮膚への侵入を防ぐ。

(酸化チタン、酸化亜鉛など)

UVBからUVAの領域まで広くカットする。

イメージ図

このようなイメージです!

 

よく製品に記載されている

SPF値とPA値とは?

それぞれの特徴を見ていきます!

 

🔻SPF値

・UVBの防止効果を示している

・素肌で紫外線を浴びた時と比べて、肌が赤くなるまでの時間を何倍に長くできるのかを示したもの(人によって肌の日に焼けやすさが違うため、時間というより防御の強さくらいで考えておくほうが良さそう)

UVBは屋外でたくさん降り注いでいるので、レジャーや外出の際に長くお外にいる方は高い数値のものが安心ですね!

 

🔻PA値

・UVAの防止効果を示している

・4段階で表示されており、「+」が多い方が防止効果が高い

UVAは室内でも、1年中降り注いでいるので、PA++++だと安心感がありますね!

 

⚠︎日焼け止めには紫外線吸収剤や紫外線散乱剤が含まれておりますが、あくまですべての紫外線が防げる訳でないので、つけ方やこまめな塗り直しが大切です。

 

どうしてここまで紫外線の話をしてきたかというと、

紫外線が髪や頭皮に影響を与えるからです!!

 

◇髪が日焼けするとどうなる??

みなさんも感じたことがあると思いますが、

髪のツヤ・手触りが悪くなりますよね?

紫外線によりダメージを受けると髪のタンパク質が壊され、パサつきの原因になるからです。

髪の内側は肌と同じ様にメラニンがあるため(髪の毛が黒く見えるのもこのためです)、ある程度は紫外線を吸収します。

ですが、表面のキューティクルにはメラニンが存在しないため表面がよりダメージを受けやすいんです。

キューティクルがダメージを受けて髪がパサパサしていると、キューティクルが乾いた状態できちんと閉じれなくなり髪の表面だけでなく内側のダメージにも繋がってきてしまいます😭

 

また、頭皮も日焼けをします!

◇頭皮が日焼けするとどうなる?!

普段は頭皮は髪の毛で守られていますが、分け目などが日焼けしてしまった経験のある方もいらっしゃると思います。

お肌の日焼けと同じように頭皮が茶色くなっていたら要注意⚠︎

頭皮が紫外線の影響を受けてしまっています!

すると、

・炎症がおきる

・頭皮の皮が剥ける

・乾燥する

などの、頭皮環境の悪化がみられます。

頭皮がダメージを受けることで、実は頭皮は皮脂を分泌して頭皮を守ろうとします!

過剰に皮脂を分泌してしまったりしてその皮脂が詰まってしまうと各層が厚くなり、

育毛環境の悪化につながり、抜け毛の原因にもなってしまうのです!

 

まずは肌と一緒で髪も頭皮も日焼けしすぎないこと。

とっても大切です!

肌と違うのは油分のある日焼け止めが塗れないことくらいです。

いまはスプレータイプの日焼け止めがたくさんででいます!

スプレータイプの良いところは、

さらさらの質感✨

さらさらしていてトリートメントのようにつけれるところ!

またスプレーだと広範囲に効率よくつけることができるので、

時間もかかりませんよね!

日焼け止めをつけるのに朝の忙しい時間を1分でも使えない!という方は秒単位でつけれるのが嬉しいですね😃

香りがついていて気分転換になるところも魅力的!

(ちなみにこちらの日焼け止めUVスプレーは柑橘のフルーティな香りです!)

全身につけられるUVスプレーはとっても便利なので、

つける時に日焼け止めのベタつきが気になるかたは、男女関係なくスプレータイプが断然おすすめです!!!

黒くなるだけでなく、最近では日焼けによる皮膚の病気を防ぐためにも

頭の先から、足の指先までしっかりUV対策をしてから日差しを浴びましょう♪

 


 

 

 

 


 

 

 

 

☺︎yaoのインスタ

お客様スナップ&私の好きなものコレクション♪

https://www.instagram.com/kira2collection/

よろしければフォローお願いします☆

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2020/04/13 (月)

紫外線について☆横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

明るい白髪染めがうまい☆

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】の美容師yao(やお)です。

 

くせや髪質を活かすドライカット技術、

オーガニックや最新毛髪理論に基づく

ヘアトリートメント

ヘッドスパ

アロマクリームバスなど

お客様ひとり一人に似合う

オススメメニューをご提案致します☺︎

 

 

 

お客様を

よりキレイに、よりかわいく

素敵なヘアを提供できるよう

心がけています!☺︎

 

担当させていただくお客様は、

以前担当させて頂いていた

顧客の方のみになります!

横浜のみなとみらい

お待ちしております!!

 

そのため現在は

電話予約のみの受付となっております。

こちら↓

0456637010

「八尾の予約をしたい」とお問い合わせください♪

 

営業時間は、

9時から18時

水曜日のみ11時から20時

月曜 定休日

 

となっております!

 

neizyでは、プライベートサロンのため

ご案内できるお客様の人数に限りがあり、

直前のご連絡の場合は予約が埋まってしまっていることが多いです。

 

できましたら、

一週間前までの問い合わせがおすすめ

です。

 

ご予約の際お気をつけください!

 


 

太陽が昇ると

日差しが心地よく感じる季節になりましたね!

植物は育ち、私たち人間にも必要不可欠ですよね!

 

 

ただ美容としてこれから気をつけたいのが、

紫外線です!

365日毎日降り注いでいる紫外線☀️

ピークは春から夏にかけてです。

 

紫外線の種類はよく聞く

UVAとUVB(Cは地表に届かないためこの2つ)の

特徴からご説明させていただきます!

美容の観点から肌に悪影響をもたらすと言われています。

▽UVA

地表に降り注ぐ紫外線の約9割を占める。

日常的な紫外線、生活紫外線ともいわれている。

波長が長い→雲をすり抜け、家の中・車の窓ガラスも透過して肌に到達する。さらに、肌の真皮層まで到達し線維芽細胞を傷つける。

UVAをたくさん浴びると、肌がゆっくり黒くなりシワやたるみを引き起こすので肌の弾力を失う

▽UVB

主に屋外での日焼けの原因といわれる。

特に4月〜9月に要注意。

波長が短い→肌の表皮にダメージを受けやすい。サンバーン(火傷のように赤く炎症を起こすこと)やサンタン(色素沈着で肌を黒くすること)の原因になりやすい。

UVBをたくさん浴びると、すぐ赤く炎症を起こす。メラニンを作らせるので、シミ・そばかすになりやすい。

 

🔸紫外線の多い時刻は?

・・・朝7時頃〜朝9時には急増し、正午にピークを迎える。

朝の9時〜夕方4時頃までは特に強く、夕方でもゼロにはならないので注意が必要です。

 

🔹天候は関係あるの?

・・・晴れている日を基準として、曇りの日は晴れた日の6割強、雨の日でも晴れた日の約2割が地表に届いています!

⚠︎反射する紫外線にも注意が必要です!

 

特にUVAは窓やガラスを透過してしまうので、お部屋の中や車にいても日焼け止め対策をしておいてください!

おうちにいるからと、安心できないですね!

おうちにいるときこそ、塗り直したりできるのでお肌にはあまり強くない日焼け止めにしておくと良さそうですね。

 

お洗濯ものを干すときや、室内でもカーテンを開けて日差しを取り入れたりすると思います!

日差しは気持ちも明るくなりますし、必要不可欠です!

ですが、気を抜いてはいられません!!

忘れがちな首・手の甲など時間が経つごとにシワやシミが出てきやすいですよね>_<

次のblogで詳しく書きますが、肌だけでなく髪にも紫外線による影響がでてしまいます!

これからどんどん紫外線が強くなります。

今からちょっとずつでも、日焼け止めを塗ることを習慣化することで守られることがあります。

紫外線をまず理解して、対策していきましょう!!

 

 


 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

☺︎yaoのインスタ

お客様スナップ&私の好きなものコレクション♪

https://www.instagram.com/kira2collection/

よろしければフォローお願いします☆

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2020/04/11 (土)

免疫力を高める食材のおすすめ☆横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

明るい白髪染めがうまい☆

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】の美容師yao(やお)です。

 

くせや髪質を活かすドライカット技術、

オーガニックや最新毛髪理論に基づく

ヘアトリートメント

ヘッドスパ

アロマクリームバスなど

お客様ひとり一人に似合う

オススメメニューをご提案致します☺︎

 

 

お客様を

よりキレイに、よりかわいく

素敵なヘアを提供できるよう

心がけています!☺︎

 

担当させていただくお客様は、

以前担当させて頂いていた

顧客の方のみになります!

横浜のみなとみらい

お待ちしております!!

 

そのため現在は

電話予約のみの受付となっております。

こちら↓

0456637010

「八尾の予約をしたい」とお問い合わせください♪

 

営業時間は、

9時から18時

水曜日のみ11時から20時

月曜 定休日

 

となっております!

 

neizyでは、プライベートサロンのため

ご案内できるお客様の人数に限りがあり、

直前のご連絡の場合は予約が埋まってしまっていることが多いです。

 

できましたら、

一週間前までの問い合わせがおすすめ

です。

 

ご予約の際お気をつけください!

 


 

毎日ニュースをみても気持ちも体調も

なんとなくすぐれない日が続いていますね。

 

こんな時に必要なのは

免疫力を高めること

ですよね!!

免疫力を高めるためには、

1.腸を元気にする

2.体を冷やさない

3.ストレスをためない

これらが大切だそうです!!

 

今の#おうち時間を利用して

できるのは、免疫力を高める食べものを食べることではないでしょうか?

 

◇抗酸化食品をとること

抗酸化物質である、ビタミンC・ビタミンE・ビタミンB群・B-カロテン・ポリフェノール

などを多くとることが大切です!

ビタミンの主な働き

ビタミンA・・・体内の粘膜を正常に働かせる力がある

ビタミンC・・・白血球の働きを強化、免疫力を高める

ビタミンE・・・血行を促す、活性酸素を抑制するため抗酸化作用がある

       基礎的な抵抗力強化につながる、ビタミンCと一緒に取ると抗酸化作用が高まる。

ビタミンB1・・・体内の糖質の分解を促進する

ビタミンB2・・・代謝を促進して細胞の活性化を促してくれる

B-カロテン・・・粘膜の正常化や免疫力の向上、目の疲労を癒す働きがある

これらの効果があるんです!!

ビタミンをたくさん取りましょう^_^

 

おすすめ食材でダントツなのが、

カボチャ🎃です!

カボチャには、三大抗酸化ビタミンと呼ばれる

ビタミンE・B-カロテン・ビタミンCが多く含まれているんです!

この3つのビタミンは、免疫力を高める大切なビタミンです!

おうちにいるとつい、スマホやテレビを見て目が疲れてしまうことも

多いですが、B-カロテンも入っているのでまさに今必要な栄養素と言えそうです!

おうちで食べるときは、煮物などが多いと思いますが

これらは脂溶性のビタミンのため油炒めなどと一緒に摂取したりすることが有効です。

 

また、感染症などに対する抵抗力には

ゴボウ・レンコン・ブロッコリーの食物繊維がよいそうです!

食欲がないときは、あまり家庭でないかもしれませんが、

シュンギクを茹でて和え物にするのも!

香りが食欲増進、消化促進の働きがあることと免疫力をupさせるカロテンの含有量が

ホウレンソウよりあるのでおすすめです!

 

#おうちでできること

今おうちであったかいごはんが食べれることに感謝をして、

毎日を丁寧に過ごすこと。大切ですね!

 

食べ物で身体が作られます!

髪も肌もです!

内側から整えて綺麗を保っていきましょう☺︎

 

 

 

 


 

 

 


 

 

 

 

☺︎yaoのインスタ

お客様スナップ&私の好きなものコレクション♪

https://www.instagram.com/kira2collection/

よろしければフォローお願いします☆

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2022年8月 (1)
    2022年7月 (7)
    2022年6月 (15)
    2022年5月 (9)
    2022年4月 (10)
    2022年3月 (15)
    2022年2月 (11)
    2022年1月 (15)
    2021年12月 (14)
    2021年11月 (13)
    2021年10月 (12)
    2021年9月 (14)
    2021年8月 (23)
    2021年7月 (30)
    2021年6月 (30)
    2021年5月 (23)
    2021年4月 (17)
    2021年3月 (16)
    2021年2月 (14)
    2021年1月 (15)
    2020年12月 (16)
    2020年11月 (15)
    2020年10月 (15)
    2020年9月 (15)
    2020年8月 (16)
    2020年7月 (15)
    2020年6月 (32)
    2020年5月 (26)
    2020年4月 (16)
    2020年3月 (16)
    2020年2月 (14)
    2020年1月 (16)
    2019年12月 (15)
    2019年11月 (15)
    2019年10月 (27)
    2019年9月 (25)
    2019年8月 (11)
    2019年7月 (17)