Staff Blog

Category List
Monthly Archive

永田 麻衣

2021/02/06 (土)

久々にカットしてもらいました♪ドライカットでくせ毛があつかいやすいボブスタイルに!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜港みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です( ´ ▽ ` )

ネイジーの感染予防対策についてです。

ご来店前に1度ご確認ください!

 

 

 

感染予防対策についての動画も

必ずご確認ください!

↓ 

 

八尾さんのブログにもありましたが、

先日カットをしてもらいました♪

 

帽子をかぶっていることが多かったので

あまり分かりませんでしたが、

意外と鎖骨あたりまで伸びていました!

 

 

後ろから見るとかなりの長さです(゚д゚)!

よーくみると、伸びた刈り上げもチラッと覗いています(*’ω’*)

しばらくは長めをキープしようと思っていたのですが・・・

とにかく毛先のコンディションが悪く

まとまらない!!!

ということで八尾さんにお願いしてカットしてもらいました♪

 

もう1枚八尾さんに写真を撮ってもらいました!

久々のカットにルンルンな永田です(*^^*)

私は元々、半分ほど刈り上げていたので

伸びてきてとってもアンバランスな状態でした・・・笑

結ぶのはもちろん、耳にかけても短い髪の毛が見えてしまい

アレンジもワンパターンに(;’∀’)

 

ゆくゆくはバッサリショートスタイルにする予定ですが

刈り上げ部分の長さも考慮して

今回はボブにしてもらいました♪

 

 

とってもスッキリしました\(^o^)/

 

 

前からだとこのような感じです(^^)

そして、なんといっても手触りです!!!!

毛先のザラザラ・パサパサした部分がなくなったので

とっても柔らかでサラッとしました!

とはいえ、まだ毛先の方はブリーチした髪の毛なので

気を抜くとブワっとしやすいですが、

ドライカットでボブにしてもらったので

乾かしただけでおさまりやすくハンドブローだけでも

形になるので

とっても楽です(*´-`)

 

 

カラーが抜けてしまっているので

近々カラーもしてもらう予定です!

最近気に入ってお願いしている

オイルカラー

またまた、BLUEを入れてもらいます♪

やわらかくサラサラになったところに

さらにオイルカラーを重ねると

ツヤが増してよりスタイルがキレイになるので、

楽しみです!

 

カラー後またブログを更新予定です◎

オイルカラーのツヤをお届けできるよう

写真もたくさん撮ってもらう予定なので

皆さんぜひそちらもご覧ください(^。^)

 

 

ご来店の際に、チェックシートのご署名をお願いしております。
詳しくはこちらから!

 

 

 

ご希望の方に耳にかけない貼るマスクをご用意しております!

詳しいご紹介はこちらをご覧ください!

 

 

 

2021/02/04 (木)

くせ毛をキレイにするには乾かす前のコーミングがポイントです◎☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です(●´ー`●)

 

ネイジーの感染予防対策はこちら!
ご来店前に一度ご覧ください!

 

 

感染予防対策についての動画も

併せてご覧ください!!

 

 

ネイジーにはくせ毛でお悩みの方が

多くご来店されています!

 

実際日本人の7割〜8割が

くせ毛なんです!

私もくせ毛で、

学生の頃は嫌で嫌で仕方なかったです(⌒-⌒; )

 

 

くせ毛には4タイプあります!

 

波状毛(はじょうもう)

日本人に一番多いタイプのくせ毛です!
波打つように大きくうねるくせ毛で、
人によってうねりの強さや大きさが異なります。
全体的にクセが出ている場合は、
クセを活かしたヘアスタイルが比較的作りやすいです^ ^

永田はこの波状毛のくせ毛です!
放っておくと大きなウェーブになります。

 

捻転毛(ねんてんもう)

1本の髪がところどころねじれているくせ毛で、
髪一本を触った時にざらつきを感じます。
クセの出方は人によって異なり、一見うねりが無いようでも、
ハネ・広がりの原因になっている場合もあります。

 

縮毛

毛根が半円を描いて曲がっていることから、細かく縮れた毛が生えてくるタイプのくせ毛です。
クセが強く扱いが難しいので、縮毛矯正でまっすぐにする場合が多いです。

 

連珠毛(れんじゅもう)

日本人には少ないタイプのくせ毛で、

1本の髪に球が連なったようなデコボコが見られます。

 

 

ネイジーにいらっしゃる方で

縮毛矯正をやめたい!

と言う方が多く、皆さん時間をかけながら

少しずつ縮毛矯正部分をカットしながら

地毛にもどされています!

縮毛矯正をやめた時乾かすまでの間がとっても重要なんです!

くせ毛は乾かすまでに時間を置いてしまうと

ブローで伸ばそうとしてもなかなか伸びてくれません(><)

また、乾かす前にくせをしっかり整えるのも

キレイに乾かすポイントになります!

 

くせ毛の種類に関わらずネイジーで

おすすめしているのが

乾かす前の

コーミング!!

 

こちらはウェットブラシ!
大きめのブラシで歯の部分が柔らかく、
濡れた状態の髪の毛に負担をかけずに
キレイにとかす事ができます♪
根元からしっかり梳かしてから
ドライヤーをしていきます!
乾かす時は地肌に風を当てる事を意識して
シャンプーをする様に地肌を擦りながら乾かします◎
毛先は気にせずとにかく
地肌
を乾かしていきます!
地肌が乾いたら、
毛先も乾かしていきます!
ブローはそのあと(^。^)
水分が残っていると、くせが出てしまうので
とにかく地肌をしっかり乾かしていくのがおすすめです♪
くせ毛にお悩みの方は
乾かす前のコーミングを意識して行うと
くせが出にくく、キレイに乾かすことができます♪( ´▽`)
お手持ちのブラシでも根元から梳かす事ができていれば
くせが出過ぎず乾かしていけます◎
新しいブラシをお探しの方には
ウェットブラシがとってもおすすめです♪
別タイプのウェットブラシもございますので、
お探しの方はご相談ください!
ご来店の際に、チェックシートのご署名をお願いしております。
詳しくはこちらから!
ご希望の方に、耳にかけない貼るマスクをご用意しております!
詳しくはこちらをご覧ください!

 

 

2021/01/31 (日)

ネイジーオリジナルシャンプー!ヘイローができるまで!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

ネイジーの感染予防対策についてです。

ご来店前に1度ご確認ください!

感染予防対策についての動画も

必ずご確認ください!

↓ 

 

 

 

 

 

 

発売から人気の

 

neizyオリジナルシャンプー

Haloヘイロー

 

 

なぜ、このオリジナルシャンプーを

作ることになったのか?

 

今までネイジーでは

さまざまなシャンプーを取り扱ってきました!

 

超ロングセラーだったR21をはじめ

カラーケアができるプロマスターや

仕上がりの質感や香りで選べたCOTA

最近ですと、やはりoggiottoが主力となっていました!

 

皆さまからもご好評を頂いていましたが

ネイジーにご来店のお客様は

くせ毛の方が多く、

いろんなシャンプーを見てきた結果

もっとネイジーのお客様に合ったシャンプーはできないかと

実際にオリジナルシャンプーを作るために動き出したのが

2018年!

 

ネイジーが4階から3階へ引っ越した年でした♪( ´▽`)

最初にシャンプーを作るとなった時

正直いったいどんな風に進めていくのか

検討もつきませんでした。

サカモトさんがメーカーさんとやり取りをしてくださり

最初のサンプルが上がってきた時も

あまり実感がなく、

あぁ、こんな感じなのかぁというくらいでしたが、

サンプルを使用して改善点やもっとこうして欲しい!

という意見をメーカーさんにお伝えしていくうちに

段々と実感してきました(o˘◡˘o)

 

合計で8回のサンプルを作ってもらいました!

どんどんと仕上がりが良くなり、

ご来店の皆様にも、何度か使わせていただきながら

さらにメーカーさんに要望をお伝えしていきました!

 

 

そして、

2020年

プレパッケージでのオリジナルシャンプーが

完成しました(*´∀`*)

当初はまだ、名前も決まっておらず

パッケージにはネイジーのロゴが

デザインされていました(^。^)

 

 

プレパッケージでしたが、ラベルの候補は2種類ありました!

ネイジーのイメージに近い青色が採用され

いち早く皆様にお届けさせていただきました!

 

その後、スタッフ全員でシャンプーの名前を決める

話し合いを行い、八尾さんの意見が採用され

ボトルデザインもスタッフで話し合い

完成したのが2020年10月でした(*´∀`*)

 

 

完成したシャンプーが届いた時は

期待以上の出来栄えにとても感動しました( ;∀;)

 

自分達で作ったからこそ

たくさんあるシャンプーの中でも

自信を持っておすすめできる

neizyオリジナルシャンプー

Haloヘイロー

 

ぜひ!一度、ネイジーのこだわりのシャンプーを

お試しください♪( ´▽`)

 

 

ご来店時、チェックシートのご署名をお願いしております。

詳しくはこちらから。↓

 

ご希望の方に耳にかけない貼るマスクをご用意しております!

詳しいご紹介はこちらをご覧ください!

 

 

 

 

2021/01/29 (金)

盛り上がってきました!!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です(●´ー`●)

 

 

ネイジーの感染予防対策はこちら!
ご来店前に一度ご覧ください!

 

感染予防対策についての動画も

併せてご覧ください!!

 

 

 

アニメ大好きな永田は

アニメ好きになるきっかけになった作品

進撃の巨人を毎日のように見ています!!笑

 

現在放送されているお話は

海の向こう側。

主人公のエレンが生まれ育った島から

大国での戦いになっています!

すでに漫画で内容は読んでいますが

アニメになると迫力が増して戦闘シーンはハラハラドキドキします(^^)

 

先週の放送では敵国の

巨人たちとエレンの巨人と調査兵団の戦いだったのですが

個人的に1番好きなシーンになりました!

漫画を読んだとき想像できなかった

戦鎚の巨人

他の巨人とは

見た目からして違います!

主人公のエレンや

今まで登場してきた巨人達は

皆素手で戦っていましたが

戦鎚の巨人は武器を使います!

その武器は自分自身で造ることができ、

威力も相当なもの。

見ていて圧巻でした(^^)

 

これでは、負けてしまう・・・

と思ったところに調査兵団がやってきて

主人公のエレンを援護します!

 

このシーンは何度見てもかっこよくて

最高にかっこいいんです♪

 

漫画で読んでいるので先のお話を知っているのですが

アニメの続きが気になって仕方ないです(;’∀’)

日曜の深夜なので起きていられたら

リアルタイムで見たいのですが・・・

今まで放送された全7話すべて見逃しているので・・・笑

今度こそ!!
リアルタイムで見ようと思います♪

ご来店時、チェックシートのご署名をお願いしております!

詳しくはこちら。

ご希望の方に、耳にかけない貼るマスクをご用意しています。

詳しいご紹介はこちらから!

 

 

2021/01/27 (水)

乾燥で硬くなった髪の毛にやわらかさとうるおいを!ネイジーで人気のモイスチャートリートメント☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

  1. 横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前にご確認ください!

感染予防の動画も

ご来店前に必ずご確認ください!

 

 

 

 

 

気が付けば1月も終盤に差し掛かりました!

1ヵ月がこんなに早く感じるのはびっくりです((+_+))

 

 

1月が終わりこれから更に厳しくなるのが

乾燥です!!!

 

パサパサ・・・

広がり・・・

髪が硬い!!!

困りますよね(>_<)

 

どれだけ、おうちでケアしても足りない!!!

そんな時には、ネイジーで人気の

モイスチャートリートメント♪( ´▽`)

 

パサパサになり広がってしまう毛先…

ダメージも重なり硬くなってしまっていても

ネイジーで人気のモイスチャートリートメントなら

やわらかくツヤツヤな仕上がりになるんです♪

 

 

モイスチャートリートメント

最初につけるトリートメントが

髪の毛のダメージホールに入り込み、

内部で風船のように膨らみます!!

 

最初の内部補修のトリートメントをつけただけでも

なめらかでやわらかくなってきます(●´ー`●)

その上からさらに!!

うるおいを閉じ込めるトリートメントを重ねづけ!

この時点でウルウルプルプルの質感に(O_O)!!

 

このトリートメントを浸透させるために

少し時間を置いていきます!

時間を置くことでさらにウルウルプルプルに◎

 

 

毛先が綺麗にまとまりツヤツヤになります!!

この時期は、髪の毛の中にギュッと

うるおいを閉じ込めることで

扱いやすい綺麗な髪の毛になります♪

 

たっぷり約10週分のホームケアも

プレゼント♪( ´▽`)

ホームケアを使う事で長持ちします◎

 

乾燥でお悩みの方は

ネイジーで人気のモイスチャートリートメント

うるおうツヤ髪を手に入れましょう\(^o^)/

 

 

 

ご来店時、チェックシートのご署名をお願いしております!

詳しくはこちら。

 

ご希望の方に、耳にかけない貼るマスクをご用意しています。

詳しいご紹介はこちらから!

 

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年4月 (12)
    2025年3月 (10)
    2025年2月 (12)
    2025年1月 (13)
    2024年9月 (12)
    2024年8月 (5)
    2024年7月 (15)
    2024年6月 (5)
    2024年5月 (1)
    2024年1月 (6)
    2023年10月 (4)
    2023年8月 (10)
    2023年7月 (17)
    2023年6月 (14)
    2023年5月 (5)
    2023年3月 (3)
    2023年2月 (1)
    2023年1月 (2)
    2022年12月 (5)
    2022年11月 (8)
    2022年10月 (7)
    2022年9月 (7)
    2022年7月 (7)
    2022年6月 (14)
    2022年5月 (3)
    2022年4月 (6)
    2022年3月 (15)
    2022年2月 (9)
    2022年1月 (11)
    2021年12月 (9)
    2021年11月 (8)
    2021年10月 (9)
    2021年9月 (10)
    2021年8月 (13)
    2021年7月 (13)
    2021年6月 (13)
    2021年5月 (13)
    2021年4月 (13)
    2021年3月 (14)
    2021年2月 (13)
    2021年1月 (15)
    2020年12月 (14)
    2020年11月 (15)
    2020年10月 (15)
    2020年9月 (14)
    2020年8月 (17)
    2020年7月 (20)
    2020年6月 (22)
    2020年5月 (20)
    2020年4月 (16)
    2020年3月 (13)
    2020年2月 (15)
    2020年1月 (15)
    2019年12月 (15)
    2019年11月 (15)
    2019年10月 (35)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (35)
    2019年6月 (35)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (34)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (31)
    2018年7月 (35)
    2018年6月 (35)
    2018年5月 (35)
    2018年4月 (30)
    2018年3月 (40)
    2018年2月 (30)
    2018年1月 (30)
    2017年12月 (13)
    2017年11月 (16)
    2017年10月 (18)
    2017年9月 (7)
    2017年8月 (6)
    2017年7月 (3)
    2017年6月 (2)
    2014年4月 (2)
    2014年3月 (4)
    2014年2月 (25)
    2014年1月 (17)
    2013年12月 (12)
    2013年11月 (25)
    2013年10月 (18)
    2013年9月 (9)
    2013年8月 (3)
    2013年7月 (4)
    2013年6月 (2)