Staff Blog

Category List
Monthly Archive

永田 麻衣

2025/02/11 (火)

春の紫外線…侮るなかれ!!早めのUV対策で美髪を守りましょう◎☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
あっという間に1月も終わり
立春を迎えますね!
とはいえ、またまだ冷え込む日もあるので
春がくるなぁという感じはあまりしないのですが…
みなさん!!!
寒くても紫外線の脅威はそこまで迫っています!!!!
私たちの髪やお肌に影響する紫外線は
2つ!
UV-AとUV-B
UV-Bは夏に量が増え、日焼け後
赤くピリピリするやつです!
春先はそこまで強く無いので
まだ、安心なのですが…
問題は
UV-A
これが厄介!
UV-Bほど短時間での影響は高く無いのですが、
窓ガラスや雲を通過して、深く真皮層にまで達し、
じわじわと肌にダメージを与え、しわ・たるみの原因となります。
そう!
対策しないと肌の奥へのダメージが蓄積…
お顔だけでなく頭皮で起こっているとしたら…?
UV-Aは真皮と言われる部分まで到達するため
毛母細胞にもダメージを与えてしまいます
なので、
今から!
すぐにでも!
このUV-Aの対策を取らないと
どんどんダメージが蓄積し
将来髪が細く痩せたいってしまう可能性が!!!!
帽子・日傘
UVスプレーは早いうちに準備したいですね
ちなみに!
SPFがUV-Bを防ぐ数値で
PAがUV-Aを防ぐ数値です◎
今の時期はPAの数値に注目してUV対策アイテムを選びたいですね!
大人気の
Eral イルミガードシャワーは
PA++++
でバッチリケアできます♪
早めに対策して
紫外線ダメージの蓄積を防ぎましょう!

 

2025/02/08 (土)

neizyに新しいトリートメントが登場♪髪質改善◎プラチナトリートメント☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
ご来店の皆様には
すでにお知らせさせていただいておりますが・・・

新しいトリートメントが登場します!!

<こんな人におすすめ>

・最近、髪にツヤが出にくくなってきた

・もっとしなやかさや潤いを出したい

・今年は今まで以上にキレイにしたい

既に大人気の

オラプレックスの上をいく

neizy最高クラスのトリートメント!!

その名も

✨プラチナトリートメント✨

このトリートメントは

髪の毛のうねりやねじれを補正したり

髪の毛の強さを高めたり

髪本来の自然なツヤを出してくれます!

さらに!

熱に反応してよりトリートメントの定着が良くなる性質がある

髪質改善トリートメント!!!

既に体験された方からは

質感が全然違う!!

髪の中身がギュッと詰まったみたい!

トリートメントの持ちが良かった!

などとっても喜んで頂いてます(*^^*)

そんな髪質改善ができるプラチナトリートメント!
トリートメントだけでも驚くほどの仕上がりなのですが…

 

こちらも新たなメニュー
髪質改善カールや
髪質改善ストレッチ
のパーマメニューと組み合わせることで
今まで以上に質感の良さを感じていただけるトリートメントになっています♪( ´▽`)
さらに、しなやかに
さらに、つややかに♪
髪質改善カール、ストレッチについても
改めてブログでご紹介していきます^ ^
ツヤが出にくくなてきた?
ずんと重い保湿感が苦手…
トリートメントでくせ毛ケアできないかな?
などなどお悩みの方にお試しいただきたい
プレミアムトリートメントです\(^o^)/
もっときれいに
もっとしなやかに
ご自身の髪を最上級の美髪に導く
neizyの最上級髪質改善トリートメント!!
ご期待下さい!!!

 

2025/02/07 (金)

長年の推しのライブで数年越しの初めまして☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
ライブによく行く永田なんですが
中学生から現在まで応援しているアーティストさんがいます
以前、ブログでも書いたのですが
2001年にデビューした
w-inds. 
を今でも応援しています(‘◇’)ゞ
毎年夏にライブツアーを行っているのですが
なんと昨年お休みが合い
奇跡的にチケットが取れ
数年ぶりに、w-inds.のライブに行くことができました!
数年前よりSNSでつながったお友達と
やっとの思いで今回のツアーで初めましてができました♪
SNS上では定期的にやりとりをしていましたが
もちろん、実際お話しするのも初めて
嬉しさのあまりはじめましてにもかかわらず
熱い抱擁を交わしました(笑)
学生の時は、同じ年代同じ趣味と言うことで
たわいもない会話を延々としたりして
すぐに打ち解けることができましたが
大人になっても、共通の趣味があれば
年齢や住んでる所が違くても
こんなにも早く距離を縮められるんだなぁと
しみじみ思いました(o˘◡˘o)
そして、2025年早々に
ファンクラブライブツアーが決定しています!!
今回も運良くお休みがあったため
ダメ元でチケットの申し込みをしています
もうすぐ抽選結果が発表になるので
ドキドキしながら毎日過ごしています( ´ ▽ ` )
ゲストの皆さんから
誰々のライブに行ったんだ、
どこどこでコンサート行ってきたよー!
というのをお聞きするのも、
すごく楽しいので
いろいろとぜひ教えてください♪( ´▽`)

 

2025/02/05 (水)

乾燥、ダメージでまとまらない…扱いにくくなった髪の毛にモア マスク!!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)

 

2月に入り、最強寒波と共に
乾燥も一段と厳しくなった気がしています(⌒-⌒; )
2025年新しく登場した
モア マスク
このトリートメントは
2ステップで完成させる
週に1度のケアアイテムです♪( ´▽`)
この箱の中には2本のトリートメントが入っています!
クリームタイプとジェルタイプ
シャンプーの後、
水気をとり、ヘアマスク①を適量
中間~毛先を中心になじませコーミングし揉みこみます。
そのまま、ヘアマスク②を適量、
中間~毛先になじませコーミング→揉みこみ
髪の毛がキュッとしたら
反応した合図!
その後、しっかりと流します。
日々キューティクルはダメージを受けています…
本来健康なキューティクルは
髪の毛の中の水分や油分などが流れ出ていくのを防ぐ
役割をしてくれています!
しかし、カラーやパーマ
日々の摩擦や紫外線などのダメージにより
キューティクルが傷んでしまうと
パサつき、指通りが悪くなるだけでなく
髪の毛の中から水分や油分などがどんどん流れ出てしまうんです…
カラーの色待ちも悪くなります(´・_・`)
このモアマスクを週に一回使う事で
キューティクルラップを作り
外部から、過剰な水分を入れない
内部から、成分を流出させない
ようにしてくれます!
キューティクルだけでなく、
結合ケアをしてくれる
レブリン酸やモアプレックスも配合されているので
うるおいのあるしなやかな髪の毛に♪
乾燥、ダメージで
髪の毛の扱いにくさにお悩みの方にとってもおすすめです◎

 

2025/01/31 (金)

neizyのカラーは頭皮のケアを大切にしています☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
neizyのカラーは
オーガニックカラーや
オイルカラーと言った
ダメージしにくく
頭皮にも刺激の少ないカラーを使用しています!
カラーを塗る前には
スキャルプサポートオイルをつけます!
これがあると無いとでは
カラーの刺激が全然違います!!!
シャンプーでスッキリ落ちますし
気になるカラーの染まりにも影響がないので
とっても安心です◎
カラーの塗布についても
痒みが出やすかったり
沁みやすいという方には
ゼロテク
といって

頭皮にカラーをつけずに染めていきます!
また、カラーをオーダーされた方には
炭酸スパがセットになっており
カラー後のアフターケアも万全です!!
さらに!!
合わせてオーダーされる方多いのが
マイクロバブル
カラー後痒みが出る方には大変人気です◎
永田もカラー後痒みが出やすいのですが
マイクロバブルで流すと気になりません♪( ´▽`)
なぜneizyでは
カラー後の頭皮ケアを大切にしているのか?
それは5年後10年後も素敵なヘアスタイルを楽しめるように(‘◇’)ゞ
どんどんカラーが進化して
頭皮にも髪の毛にも優しくなっていますが、
言ってもお薬です。
カラーの後何もしなければ
頭皮はダメージを受けてしまいます。
直後にしっかりと落とし
保湿をしてあげる事で
そのダメージを減らし
将来の髪の毛のためのケアをしています!
キレイなカラーも
素敵なヘアスタイルも
健康な頭皮と髪の毛で決まります!
なのでneizyでは
カラーと頭皮ケアがセットになっているんです!
みなさんの、将来の頭皮と髪の毛の為に
今日もしっかりバッチリ!
頭皮ケアさせていただきます\(^o^)/

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年4月 (12)
    2025年3月 (10)
    2025年2月 (12)
    2025年1月 (13)
    2024年9月 (12)
    2024年8月 (5)
    2024年7月 (15)
    2024年6月 (5)
    2024年5月 (1)
    2024年1月 (6)
    2023年10月 (4)
    2023年8月 (10)
    2023年7月 (17)
    2023年6月 (14)
    2023年5月 (5)
    2023年3月 (3)
    2023年2月 (1)
    2023年1月 (2)
    2022年12月 (5)
    2022年11月 (8)
    2022年10月 (7)
    2022年9月 (7)
    2022年7月 (7)
    2022年6月 (14)
    2022年5月 (3)
    2022年4月 (6)
    2022年3月 (15)
    2022年2月 (9)
    2022年1月 (11)
    2021年12月 (9)
    2021年11月 (8)
    2021年10月 (9)
    2021年9月 (10)
    2021年8月 (13)
    2021年7月 (13)
    2021年6月 (13)
    2021年5月 (13)
    2021年4月 (13)
    2021年3月 (14)
    2021年2月 (13)
    2021年1月 (15)
    2020年12月 (14)
    2020年11月 (15)
    2020年10月 (15)
    2020年9月 (14)
    2020年8月 (17)
    2020年7月 (20)
    2020年6月 (22)
    2020年5月 (20)
    2020年4月 (16)
    2020年3月 (13)
    2020年2月 (15)
    2020年1月 (15)
    2019年12月 (15)
    2019年11月 (15)
    2019年10月 (35)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (35)
    2019年6月 (35)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (34)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (31)
    2018年7月 (35)
    2018年6月 (35)
    2018年5月 (35)
    2018年4月 (30)
    2018年3月 (40)
    2018年2月 (30)
    2018年1月 (30)
    2017年12月 (13)
    2017年11月 (16)
    2017年10月 (18)
    2017年9月 (7)
    2017年8月 (6)
    2017年7月 (3)
    2017年6月 (2)
    2014年4月 (2)
    2014年3月 (4)
    2014年2月 (25)
    2014年1月 (17)
    2013年12月 (12)
    2013年11月 (25)
    2013年10月 (18)
    2013年9月 (9)
    2013年8月 (3)
    2013年7月 (4)
    2013年6月 (2)