Staff Blog

Category List
Monthly Archive

永田 麻衣

2021/06/19 (土)

気圧の変化を確認できるアプリを使い始めました!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室
ネイジの永田です(●´ー`●)
ネイジーの感染予防対策について。
ご来店前に必ずご確認ください!

梅雨に入り、雨が続いて

気分までどんよりしてしまいますね(><)

 

元々頭痛持ちでしたが、

ここ1年くらいは天候によっても頭痛が起こる事が

あり、最初はあぁまたいつものか(⌒-⌒; )

と思っていたのですが、いつも飲んでいた頭痛薬が

効かない事があり痛みの出方もよくよく考えると

片頭痛とは違うなと思ったとき、

天候が崩れた前後に起こるということに気づきました!

ネイジーのゲストの方にも

同じように天候によって頭痛が起こるという方も

いらっしゃって、ブラックのアイスコーヒーを飲むといいよ!

など、対処法を教えていただいたりしました!

とはいえ、いつ痛くなるかわからないと

対処も遅くなってしまう…ということで

最近、気圧の変化をわかりやすく確認できるアプリを

ダウンロードしました^ ^

頭痛ーるというアプリなのですが、

現在地の天気、気圧の変化が確認でき、

グラフだけでなく注意・警戒などを教えてくれます◎

まだ、ダウンロードしてから頭痛は起きていないので

どのタイミングで出るかはわかっていませんが

このアプリを活用して、頭痛をうまく乗り切りたいと思います!

 

 

そして、そんな天候による気分の落ち込みや
頭痛が起こる際に首や肩がパンパンに張ってしまうと言った
症状にはアロマクリームバスがとってもおすすめです♪
頭〜首をゆっくりほぐせるので、
とってもスッキリできるのはもちろん、
アロマオイルの香りで気分もリフレッシュ!
7月からは、マイクロバブルを使った
アロマクリームバスも登場します!
なんとなく、頭が重い。
首が張って辛い。
など、頭皮の不調以外でも
アロマクリームバスはおすすめです♪
お天気が悪くスッキリしない時こそ、
気分をリフレッシュして憂鬱さを解消しましょう♪( ´▽`)
耳にかけない、貼るマスクご用意しております!
詳しくはこちらをご覧ください!

 

 

 

 

2021/06/17 (木)

梅雨の湿度に負けない髪へ!モイスチャートリートメントでまとまるツヤ髪に♪☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!

感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

ついに関東も梅雨入りしました!!

今週はほぼ雨予報になっていますね(-_-)

 

これから梅雨明けまで湿度の高い日々が続きます・・・


湿度の高い時期には

髪の毛の中の水分をしっかり補える

モイスチャートリートメントがおすすめです♪

 

くせ毛の方やダメージによって広がってしまう方は

髪の毛の中の水分量をコントロールする事で

扱いやすい髪の毛になります◎

 

空気中の湿度の変化によって

髪の毛が湿気を吸い込んでしまうことにより

くせがでてきたり、広がってしまいます!

 

そこに、うるおいをたっぷり補給する事で

空気中の湿気の影響を最小限に抑える事ができるので

ツヤツヤ、まとまりのある仕上がりになります♪

 

モイスチャートリートメントをすると、

約10週分のホームケアがついてきます!

お店で使っているトリートメントと

全く同じものを、お家で使えるので

トリートメントの持ちがとってもよくなるんです♪( ´▽`)

 

梅雨入りした今の時期には

モイスチャートリートメントがとってもおすすめ!

広がってしまう、うねりが出てしまう

朝のスタイリングが持たないなど

くせやダメージが気になる方は

ぜひ一度、モイスチャートリートメントをお試しください(*´∀`*)

 

うるおい成分をたっぷり補給できる

モイスチャートリートメントで

厄介な湿度に負けないまとまりのある髪の毛を

手に入れましょう\(^o^)/

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2021/06/13 (日)

ミステリと言う勿れという漫画にハマっています♪☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室
ネイジの永田です(●´ー`●)
ネイジーの感染予防対策について。
ご来店前に必ずご確認ください!

漫画大好きな永田ですが、

最近読みはじめて即ハマったものがあります!

それは、

ミステリと言う勿れ

 

最近はほぼ電車コミックを読んでいたのですが、

たまたま広告で見たこのミステリと言う勿れ

主人公である久能整(くのう ととのう)は心理学を学ぶ大学生です!

ある日大学の同回生の殺人の疑いをかけられ事情聴取されるところから

お話が始まります。

 

刑事たちに詰め寄られても、

怯む事なく、自分の考えを話し続ける姿に

少しクスっとする場面も!

 

この久能、記憶力・洞察力がよく人を観察する力に長けているので

刑事たちも次第に久能に興味を持ち始めていきます!

 

ハッとした久能の言葉は

忙しくてなかなか帰れないことを

奥さんにもわかってほしいよ

 

俺だって子育てを手伝っている

と言った刑事に対し

「メジャーリーガーや監督は、時々試合を休むんですよ。

奥さんの出産はもちろん、お子さんの入学式や卒業式、家族のイベントで休むんです。」

 

「メジャーリーガーは子供の成長に立ち会うことを父親の権利だと思い、

日本側の解説者たちは義務だと思ってる。そこに天と地ほどの差があるんですよ。」

あぁ、義務と考えるから休みを取りにくくなったりするのかと思いながら読んでいました!

漫画なのですが、まるで小説を読むかのような感覚で

実際にそのシーンの様子は見えているのですが、

整の話す事が、頭の中を駆け巡るので

どんどん、どんどんお話に没頭していきました!

 

最近知ったのですが、

このミステリと言う勿れ

来年の月9でドラマ化されるそうなんです!!

主人公、久能整役は菅田将暉さん!

私は別の俳優さんで読み進めていたので

ちょっと意外な気もしましたが、

久能のセリフ量や掴み所のない感じを

菅田将暉さんがどう、表現するのか今からとっても楽しみです♪

 

面白くて読みはじめると

時間があっという間に過ぎてしまうので

寝不足にならないようほどほどにしながら

読み進めていきたいと思います♪( ´▽`)

 

皆さんのおすすめミステリーも教えてください(●´ー`●)

 

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2021/06/11 (金)

紫外線に負けない髪へ!おすすめホームケア◎☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog


横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!

感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

6月に入り、

これからどんどん紫外線が強くなっていきます!

お肌にも髪の毛にもダメージを与える紫外線…

髪の毛へのダメージは

パサつきや広がり

カラーの色落ちといった影響があります(・_・`)

 

紫外線は髪の毛の中と外にダメージを与える為、

乾燥して広がってしまったり、

キューティクルが剥がれやすくなってしまい、

ツヤがなくなり、手触りが悪くなってしまうんです…

 

お店でのしっかりしたトリートメントで

ケアできるのが理想的ですが、

時間や料金の事を考えると

数週間に一度など、頻繁にするのは難しいですよね(><)

 

そこで、大事になってくるのが

ホームケア!!

 

髪の毛の中に栄養分をたっぷり補給できる

洗い流すタイプのトリートメント!

oggiotto(オッジィオット)

インプレッシブ PPTセラムマスク

モイスチャータイプ 180g ¥3850(税込)

 

たっぷりのタンパク質系の成分と

植物由来の保湿成分が、

乾燥してパサパサ広がってしまう髪の毛が

しっとりまとまりのある仕上がりに!

紫外線によってダメージを受けたタンパク質を

補給できるのでカラーやパーマの効果も出やすくなります◎

 

oggiotto(オッジィオット)

セラムCMCオイル  ¥3960(税込)

 

洗い流さないオイルトリートメント!

oggiotto(オッジィオット)のオイルトリートメントは

ただ手触りを良くするだけではありません!

キューティクルが剥がれないよう接着する効果があるので

使うことでサラッとツヤのある仕上がりになります♪

実はこのオイル、oggiotto(オッジィオット)の
オーダーメイドケアトリートメントで使用している物と
全く同じなんです!!
サロントリートメントがおうちで使えるって
すごいですよね◎
oggiotto(オッジィオット)のアウトバスシリーズ
ミストタイプ、ミルクタイプも
オイル同様、サロントリートメントと同じ成分です!
ということは…
ミスト・ミルク・オイルを重ね付けすれば
サロントリートメント感覚に!!
髪質やダメージに合わせて色々な使い方ができますので、
お悩みに合った物をお探しの時は
是非ご相談ください(*´∀`*)
これからどんどん厳しくなる
紫外線
うっかり浴びてしまったり
急にパサつきや広がりが気になり出したときは
ホームケアアイテムを変えてみるのもおすすめです◎
紫外線対策と合わせて、使えばダメージ知らずの
ツヤ髪に!!
厄介な紫外線に負けないように過ごしていきましょう♪

 

リンクまとめ


*オーガニック成分にもこだわった魔法のシャンプー!oggiotto(オッジィオット)*

ドライカットと普通のカットの違いとは?

話題のヴィラロドラカラー・エヌドットカラー・スロウカラーの徹底解説!!

◇◆グレージュカラー◆◇

◎初めての美容室でも自分のやりたい髪型をうまくオーダーする方法◎

 

 

2021/06/09 (水)

紫外線ケアができるオリジナルシャンプーヘイロー!カラーの持ちも良くなります♪☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

 

ネイジーの感染予防対策について。

ご来店前に必ずご確認下さい!

 

 

 

 

 

 

雨が多く不安定なひが多いですね(>_<)

関東の梅雨入りはいつなんでしょうか・・・

 

 

曇りの日や雨が多くても油断できないのが

紫外線です!!!

 

とはいえ、曇ってるとまぁいっか!

となってしまいますよね(><)

永田もついつい、忘れてしまうことがあります(・_・;

 

うっかり紫外線を浴びてしまった!!

そんな時には

neizyオリジナルシャンプー

Haloヘイロー

の出番です♪( ´▽`)

 

頭皮と髪を同時にケアする

neizyオリジナルシャンプー

Haloヘイロー

は、

オリーブ油系の活性剤とヘマチンが配合されています♪

オリーブ油系の活性剤は

頭皮のうるおいを守りながら優しく洗い上げるので

紫外線を浴びて乾燥してしまいがちな頭皮を守ってくれます◎

 

ヘマチンには紫外線吸収の効果があり、

この効果は使い続ければずーっと持続!

ヘマチンは髪の毛のケラチンと結びつくので

シャンプーしても流れていきません!!

ネイジーでおすすめしている泡パックをすれば

紫外線ダメージを受けた頭皮も髪の毛も

同時にケアできるんです♪

 

さらに!!

カラーをされている方がこの時期気になるのが

色持ち

ですよね!!

カラーは紫外線の影響で

色落ちが早くなってしまうんです…(´・_・`)

ヘアカラーの色素もキューティクルによって保護される状態になっていますが、

紫外線によってキューティクルが傷つくとそこから流出してしまうのです。
さらに、ヘアカラーをした髪は通常の髪よりもメラニン色素が減少した状態になっています。
髪が本来持つ紫外線からの防御機能がダウンしているので、

紫外線を浴びるとヘアカラーが褪せるだけでなく

髪自体も傷みやすくなってしまうのです(><)

せっかくきれいにカラーしたのに、

すぐに色が落ちてしまうのは悲しいですよね…

neizyオリジナルシャンプー

Haloヘイロー

なら

紫外線ケアをしながら、

カラーの色持ちをよくしてくれるので、

キレイなカラーを長く楽しむことができるのです◎

 

紫外線ケアができて、カラーの色持ちが良くしてくれる

neizyオリジナルシャンプー

Haloヘイロー

洗い上がりもスッキリで、蒸し暑い季節でも

ニオイの元も洗い流せます♪( ´▽`)

 

 

 

新しいシャンプーをお探しの方、

頭皮ケアが気になる方、

髪も頭皮もケアしたい方に

とってもおすすめのシャンプーです(*´∀`*)

 

 

 

 

 

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年4月 (12)
    2025年3月 (10)
    2025年2月 (12)
    2025年1月 (13)
    2024年9月 (12)
    2024年8月 (5)
    2024年7月 (15)
    2024年6月 (5)
    2024年5月 (1)
    2024年1月 (6)
    2023年10月 (4)
    2023年8月 (10)
    2023年7月 (17)
    2023年6月 (14)
    2023年5月 (5)
    2023年3月 (3)
    2023年2月 (1)
    2023年1月 (2)
    2022年12月 (5)
    2022年11月 (8)
    2022年10月 (7)
    2022年9月 (7)
    2022年7月 (7)
    2022年6月 (14)
    2022年5月 (3)
    2022年4月 (6)
    2022年3月 (15)
    2022年2月 (9)
    2022年1月 (11)
    2021年12月 (9)
    2021年11月 (8)
    2021年10月 (9)
    2021年9月 (10)
    2021年8月 (13)
    2021年7月 (13)
    2021年6月 (13)
    2021年5月 (13)
    2021年4月 (13)
    2021年3月 (14)
    2021年2月 (13)
    2021年1月 (15)
    2020年12月 (14)
    2020年11月 (15)
    2020年10月 (15)
    2020年9月 (14)
    2020年8月 (17)
    2020年7月 (20)
    2020年6月 (22)
    2020年5月 (20)
    2020年4月 (16)
    2020年3月 (13)
    2020年2月 (15)
    2020年1月 (15)
    2019年12月 (15)
    2019年11月 (15)
    2019年10月 (35)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (35)
    2019年6月 (35)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (34)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (31)
    2018年7月 (35)
    2018年6月 (35)
    2018年5月 (35)
    2018年4月 (30)
    2018年3月 (40)
    2018年2月 (30)
    2018年1月 (30)
    2017年12月 (13)
    2017年11月 (16)
    2017年10月 (18)
    2017年9月 (7)
    2017年8月 (6)
    2017年7月 (3)
    2017年6月 (2)
    2014年4月 (2)
    2014年3月 (4)
    2014年2月 (25)
    2014年1月 (17)
    2013年12月 (12)
    2013年11月 (25)
    2013年10月 (18)
    2013年9月 (9)
    2013年8月 (3)
    2013年7月 (4)
    2013年6月 (2)