Staff Blog

Category List
Monthly Archive

永田 麻衣

2025/05/25 (日)

頭皮のコンディションに要注意!!頭皮ケアで健やかに◎☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
皆さん!最近頭皮のコンディションはいかがでしょうか?
ネイジーにご来店のお客様の中にも
最近ニキビのようなものができた
と自覚症状がある方と
特に何も気になることはないという方でも
同じようにニキビのようなものができていたり
炎症一歩手前の状態になっている方も・・・
気温と湿度の上昇に伴い
皮脂の分泌が増え汗もかきやすくなってきます💦
しっかりシャンプーしたつもりでも流し残しがあったり
お仕事などで帽子などを長時間被ったりしていると
頭皮のニキビができやすかなってしまいます(´・_・`)
気になるから!と
シャンプーを何度もしたり
ゴシゴシ洗うのはかえって逆効果…
そういう時は,
1.マイクロバブル
お湯と空気だけで、毛穴に詰まった汚れもスッキリ落とせ
血行促進効果もあるので頭皮をリセット!
2.オイルキュアやヘッドスパ
大人気のオイルキュアでは
ホホバオイルで優しく頭皮クレンジング!
指圧マッサージで筋肉を奥の奥までほぐしていくので
滞りやすい頭皮の血流と共に栄養分や水分も届きやすく!
ヘッドスパも頭皮のクレンジング効果や頭皮をほぐす効果があり
どちらもターンオーバーを正常化してくれるので
定期的に行うことで頭皮を健やかに保てます◎
3.頭皮の美容液
やっぱりこれは外せません!
neizyで扱っているEralの美容液には
抗炎症作用やかゆみを抑えてくれる成分も配合されているので
使い続けることでコンディションも安定していきます◎
4.揉み洗い
シャンプーといったらシャカシャカ洗いのイメージですが、
(美容室でもシャカシャカ洗いしてますが…)
揉み洗いは汚れも落としつつ頭皮のマッサージで一石二鳥!
特に汗をかいたなぁという時、スッキリしたくて
ついついシャカシャカからゴシゴシになりませんか?
あまりに強すぎると頭皮に傷ができてしまったり
かえって悪化させてしまうことも😅
なので頭皮全体をもみほぐして優しく洗っていきましょう!
いろんな方法をご紹介しましたが、
汚れを優しく落とす
頭皮をほぐす
保湿する
この3点を意識してケアしていけば
頭皮のコンディションも整いやすくなります!
最近頭皮の調子わるいかも?
自分の頭皮どうなってる?
など気になることがあれば
お気軽にご相談ください\(^o^)/

 

2025/05/24 (土)

紫外線によるカラーの色落ちパサつきケアにも!Haloモイスチャーシャンプー◎☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
どんどん気温が上がり
日差しも強くなっています!!
最近聞かれるのが
カラーが明るくてなってきた…
というお声!
そうなんですよね(´・_・`)
紫外線が強くなるとカラーが色が抜けしやすくなるうえ
いつもより明るくなりやすい!
キンキンして嫌だ!
パサついて傷んだように見える!
というのも、紫外線の影響なんです(>_<)
そんんな厄介な紫外線の
カラーケア+たんぱく質ケアができるのが
Haloモイスチャーシャンプー◎
特徴的な色の成分である
【ヘマチン】
カラーケア効果もあり、色持ちをよくしてくれるんです♪
さらに!
たんぱく質ケアで髪の毛に栄養分を補えるので
パサっと広がってしまう…
というお悩みにもピッタリ♪
シャンプーの後、たっぷりの泡を髪の毛全体に満遍なく行き渡らせて
泡パックすることでより効果UP\(^o^)/
5分も置けたら十分です!
紫外線による
カラーの褪色やパサつき広がりにお悩みの方は
Haloモイスチャーシャンプーで
カラーケアとダメージ・うるおいケア♪
週末に泡パックタイムをぜひ作ってみてください♪( ´▽`)

 

2025/05/23 (金)

バッサリ!限りなく坊主に近いベリーショートにしてきました♪☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
長いこと伸ばしていた髪の毛を
ついに!
バッサリ切りましたー\(^o^)/
これはbefore!!
おろしている写真がなかったので
三つ編みですが・・・
2〜3年くらい伸ばし続けたのですが、
いよいよ毛先がとんでもないことになり…
寝ている時に髪の毛が首に絡まり…
もう限界だ!!!
と急に思い立ってカットしてきました^ ^
インスタで大人の女性の坊主を見て
長年の夢だった坊主にしようかと思ったのですが、
流石に坊主はやめてくれと家族に止められたので(笑)
限りなく坊主に近いベリーショートにしてきました!
カラーは推しと同じです♪( ´▽`)
きっと推しのヘアカラーはすぐ変わると思うので
この赤もいつまでになるか…笑
シャンプーの量の少なさ
ドライヤーの時間の短さに
感動しながらお久しぶりのショートを楽しんでいます♪
短くし、カラーチェンジのハードルが
ぐっと下がったのでまだチャレンジしたことない
カラーをいろいろ探してみたいと思います( ´ ▽ ` )

 

2025/05/22 (木)

お家でできるくせ毛ケアならモア マスク◎☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
2025年新しく登場したホームケアのトリートメント
モア マスク
2ステップで完成させる
週に1度のケアアイテムです♪( ´▽`)
この箱の中には2本のトリートメントが入っています!
クリームタイプとジェルタイプ
シャンプーの後、
水気をとり、ヘアマスク①を適量
中間~毛先を中心になじませコーミングし揉みこみます。
そのまま、ヘアマスク②を適量、
中間~毛先になじませコーミング→揉みこみ
髪の毛がキュッとしたら
反応した合図!
その後、しっかりと流します。
日々キューティクルはダメージを受けています…
本来健康なキューティクルは
髪の毛の中の水分や油分などが流れ出ていくのを防ぐ
役割をしてくれています!
しかし、カラーやパーマ
日々の摩擦や紫外線などのダメージにより
キューティクルが傷んでしまうと
パサつき、指通りが悪くなるだけでなく
髪の毛の中から水分や油分などがどんどん流れ出てしまうんです…
くせ毛の方は特に影響を受けやすいので
このモアマスクを週に一回使う事で
キューティクルラップを作り
外部から、過剰な水分を入れない
内部から、成分を流出させない
ようにしてくれます!
キューティクルだけでなく、
結合ケアをしてくれる
レブリン酸やモアプレックスも配合されているので
うるおいのあるしなやかな髪の毛に♪
湿度が高くなるこれからの季節
うねり広がりのくせでお悩みの方にとってもおすすめです◎

 

 

 

2025/05/21 (水)

大人気!!髪質改善プラチナケアトリートメント!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
肌寒さを感じたかと思えば
30℃近くまで気温があがったり…
ぐんっと夏が近づいている感じですね(⌒-⌒; )
最近の夏は高温多湿…
くせ毛の方は大変な思いをされてる方多いと思います!
neizyのお客様も梅雨、
夏に向けての準備を始められています◎
最近、たくさんオーダーをいただいているのは
髪質改善プラチナケアトリートメント
この春登場した新しいトリートメントなのですが
その名の通り、髪質を改善して扱いやすくしてくれる効果があるので
くせ毛の方からも大変人気です◎
ストレートパーマや縮毛矯正は、普段のメニューにプラスして
時間がかかってしまうので結構一大イベントになりますよね(・_・;)
しかし!!トリートメントなら
いつものカットカラーの時間内で同時にケアができるので楽チンです♪
 
トリートメントの持ちの良さ
扱いやすさ 
に、たくさんのお客様に喜んでいただいています  
 
あくまでもトリートメントなので
ストレートパーマや縮毛矯正のように
絶対にねりや広がりが出てこない
と言うわけでは無いですが
日々の扱いやすさは格段に変わります◎
パーマをかけるほどではないけど
広がりやまとまりやすさを手に入れたい!!!
パサついてツヤのない髪の毛が嫌・・・
と言う方にはとってもオススメのトリートメントです♪
さらに!
この髪質改善プラチナケアトリートメントをセットにした
髪質改善ヘアストレッチ
髪質改善カール
もとってもオススメです\(^o^)/
トリートメントで乗り切るか
ヘアストレッチや髪質改善カールで
より扱いやすさを選ぶのか・・・
髪の毛の状態や日々のお手入れの仕方で変わってきますので
皆さんお気軽にご相談ください☺

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年6月 (15)
    2025年5月 (15)
    2025年4月 (12)
    2025年3月 (10)
    2025年2月 (12)
    2025年1月 (13)
    2024年9月 (12)
    2024年8月 (5)
    2024年7月 (15)
    2024年6月 (5)
    2024年5月 (1)
    2024年1月 (6)
    2023年10月 (4)
    2023年8月 (10)
    2023年7月 (17)
    2023年6月 (14)
    2023年5月 (5)
    2023年3月 (3)
    2023年2月 (1)
    2023年1月 (2)
    2022年12月 (5)
    2022年11月 (8)
    2022年10月 (7)
    2022年9月 (7)
    2022年7月 (7)
    2022年6月 (14)
    2022年5月 (3)
    2022年4月 (6)
    2022年3月 (15)
    2022年2月 (9)
    2022年1月 (11)
    2021年12月 (9)
    2021年11月 (8)
    2021年10月 (9)
    2021年9月 (10)
    2021年8月 (13)
    2021年7月 (13)
    2021年6月 (13)
    2021年5月 (13)
    2021年4月 (13)
    2021年3月 (14)
    2021年2月 (13)
    2021年1月 (15)
    2020年12月 (14)
    2020年11月 (15)
    2020年10月 (15)
    2020年9月 (14)
    2020年8月 (17)
    2020年7月 (20)
    2020年6月 (22)
    2020年5月 (20)
    2020年4月 (16)
    2020年3月 (13)
    2020年2月 (15)
    2020年1月 (15)
    2019年12月 (15)
    2019年11月 (15)
    2019年10月 (35)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (35)
    2019年6月 (35)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (34)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (31)
    2018年7月 (35)
    2018年6月 (35)
    2018年5月 (35)
    2018年4月 (30)
    2018年3月 (40)
    2018年2月 (30)
    2018年1月 (30)
    2017年12月 (13)
    2017年11月 (16)
    2017年10月 (18)
    2017年9月 (7)
    2017年8月 (6)
    2017年7月 (3)
    2017年6月 (2)
    2014年4月 (2)
    2014年3月 (4)
    2014年2月 (25)
    2014年1月 (17)
    2013年12月 (12)
    2013年11月 (25)
    2013年10月 (18)
    2013年9月 (9)
    2013年8月 (3)
    2013年7月 (4)
    2013年6月 (2)