Staff Blog

Category List
Monthly Archive

永田 麻衣

2025/03/07 (金)

春の頭皮はデリケート!!シャンプーは揉み洗い・頭皮の美容液でケアしましょう!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
晴れの日が続いていましたが、やっと雨が降りましたね
やっと乾燥が和らぐ季節になってきました(*^^*)
最近、ゲストの皆様の頭皮を見ていると
赤みがある方が増えたり
頭皮がかゆくて
と言う方が多くなっています(;´・ω・)
今の時期って湿度が低くて、気温もさほど上がらない
空気はまだまだ乾燥しているにもかかわらず
風が強く、花粉が飛び回り
頭皮に影響を及ぼす紫外線も少しずつ強くなっています!!!
そう!
頭皮のコンディションが悪化しやすい時期なんです!
少しシャンプーするのを控えたり
普段使っている頭皮用の美容液を控えたり
とにかく、頭皮を刺激しないようにと
思われる方も多いかもしれませんが!!
よほど洗浄力が強いシャンプーや
よほどエタノールが強いものでなければ
むしろ毎日シャンプーして美容液を使った方がいいんです◎
(美容液には炎症を抑える効果があるものもあります!!)
先ほど書いた通り
今の時期の頭皮はとてもデリケートです
汚れをそのままにしたり
皮脂が酸化してしまうと
それだけでも痒みの原因になったりします😢

 

また、乾燥した頭皮に
紫外線や花粉の刺激でかゆくなることも!
なので、シャンプーはもみ洗いで行い
頭皮の美容液は毎日使うのがお勧めです!
あっという間に気温は上がってくるはずですが
季節の変わり目のこの時期
天然のバリア機能である
皮脂の分泌は少ないので

 

シャンプーは毎日もみ洗い
頭皮の美容液も忘れずに
頭皮をもっとしっかりケアしたい時は
オイルキュアがお勧めです◎
ご予約の際お気軽にお申しつけください♪

 

2025/03/06 (木)

季節の変わり目・・・お店で使うイーラルのシャンプーも変わりました!!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
3月に入り暖かい日も増えてきました
同時に皆さん悩まれている花粉…
実はお肌にも花粉の影響って出てるんです(;’∀’)
特に今の時期はそこまで気温は上がらず湿度も低め
なので、頭皮の乾燥は暖かくなってきても要注意なことが多いです!
neizyでは、カラーのシャンプーの時
頭皮ケアを気にされている方には
イーラルのスキャルプシャンプーを使わせていただくのですが
3月に入り、お肌のコンディションが
崩れやすい時期になるため
乾燥の強い冬場に使っていた。マイルドから
バランシングタイプに変わりました◎
イーラルのシャンプーは
通常タイプ
マイルドタイプ
3月から変わった
バランシングタイプ
の3種類!!
なぜバランシングタイプに変わったのか?
と、いいますと
季節の変わり目は
頭皮のコンディションが移ろいやすく
特に、冬から春先にかけては
皆さんお悩みの方も多い
花粉によってもコンディションが左右されることがあります( ;∀;)
そもそも、この時期は
皮脂量が少なく、頭皮のバリア機能が
従来よりも鈍い状態になっています!!
なので、徐々に強くなる。紫外線や
花粉が付着することで
かゆみやフケ、ひどい場合には炎症を起こすことも…
なので、この季節の変わり目の時期に
お店でも移ろいやすい頭皮のコンディションを整えられるように
バランシングタイプを使用します◎
そういえば、最近頭皮に違和感があるかも
かゆいのが収まらないんだけど・・・
自分じゃよくわからないけど、頭皮赤くなってたりしないかな
など、ご不安な方はお気軽にご相談ください!!!
季節の変わり目!
移ろいやすい頭皮コンディションに気を付けましょう!

 

2025/02/28 (金)

ネイジーのサービスご紹介!トリートメントはセットメニューでなりたいを叶えましょう◎☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
皆さん、neizyのホームページをご覧になった事はあると思いますが
明治にはオープン当初から続いているサービスがございます
それがセットメニュー割(^_^)/
カットカラートリートメント
カットパーマトリートメント
のように、カットとトリートメントを含めた
3メニューへのセット価格をご用意しています◎
Neizyにご来店のほぼ全員のお客様がこのセットメニューをご利用いただいています♪

 

オープン当初から、
きれいなスタイルを
きれいなカラーを長持ちさせるには
同時にトリートメントを行うことが1番だと考え、
2012年のオープン以来セットメニューは変わらず皆様に案内させて頂いてます!!
日々変わるヘアケアで、その時最もレイジーのお客様に合うものを
厳選し導入しています!
くせが気になる方
髪質の変化で、今までのケアの効果を感じにくくなってなった方
逆に、今までのケアでボリュームがなってしまった方
季節によっても、髪の毛のお悩みは日々移ろうものなので
その時だけでなく、
継続してケアができるようにメニューをご案内しています!!
美容室のトリートメントってその時だけではないんです!!
既に大人気のオラプレックスや新しく始まるプラチナケアトリートメントは
髪の毛の結合にアプローチし、
ダメージケアだけじゃなく、
髪の毛の強さも作ってくれるトリートメントになってます(*’ω’*)
なのでカットとカラーパーマなどのメニューを今まで以上に楽しみやすくなってるんです!
ダメージが気になるからパーマは諦めてたと言う方も、定期的にカットカラートリートメントでカラーしながら家をしたことで、
パーマスタイルを楽しめるほど髪のコンディションが良くなり、ダメージも気にならない状態になりました✨
プラチナケアトリートメントに加え、パーマメニューも一新されよりわかりやすくセットメニューをご案内させていただいており♪
このメニューをやりたいんだけど、どのメニューに該当するかな?
など気になる事があればお気軽にお尋ねください☺
綺麗なカラー扱いやすいパーマスタイルを叶えるための
neizyのトリートメントセットメニュー
ヘアケアしながらなりたいスタイル楽しみましょう\(^o^)/

 

2025/02/27 (木)

気になる白髪・・・頭皮の美容液で変わります!!!!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
シャンプーやトリートメント、髪の毛に関するケアアイテムは
皆さんこだわり、いろんなものをお試しになって
現在のものを選ばられているかと思うのですが
頭皮はどうでしょう?
neizyのお客様とのお話の中でも
顔と一緒だから、頭皮も何かやらないとだめだよね
頭皮ケアした方が良いのはわかってるけど、ついつい後回しにしちゃう
と言うお話をよく聞きます😢
そうなんです。
頭皮もお肌のスキンケアと同様
やっぱりケアが必要です!!
特に、大人の頭皮は10代の頃に比べ
乾燥し硬くなっています(*_*;
↑永田の頭皮
一見ツヤツヤしてるように見えますが乾燥してます・・・赤く
なっていてコンディションあまり良くない状態です(・_・;)

乾燥し頭皮のコンディションが悪くなっていくと
新しく生えてくる髪の毛も
生えてきた時点でツヤがなかったり、パサつきやすい状態になってしまいます
さらには、誰しも気になる
白髪の増加にもつながってしまうんです!!
ちょっと恐ろしいですよね…
10年ほど前から頭皮の美容液には
頭皮の乾燥防ぐ保湿成分
頭皮を柔軟にしてくれる成分などが配合されていますが、
皆さんの注目度が高かったのが
白髪を黒くする
こと。
neizyでも大ヒットとなった
白髪に特化した美容液
これ、ほんとに凄いんです!!
続けてくださっているお客様は
ほとんど白いのがわからないくらいまで減ってます!
メーカーの推奨では3ヶ月から6ヶ月は継続となっていますが
早い方で3ヶ月位には、驚くほどに効果が現れている方もいらっしゃいました♪( ´▽`)

 

美容液つけたらマッサージとかしたほうがいいんですよね?
スキンケアもあるし、髪の毛も乾かさなきゃいけないし、家事も残ってたりするとちょっと手間かも…
と言う皆さんご安心ください!!!!

 

まずはお風呂上がりきれいになった頭皮に
7から14プッシュ
(予防は7プッシュ、白髪改善には14、プッシュが推奨)
特に目立って気になる部分を中心につけてるだけ!!!

 

気になる場所を急転的に!!
顔周り分け目を中心に使うことで、効果が出やすくなります^ ^
まずは毎日シュシュとつけること
慣れてきたら、朝晩2回つけるとさらに効果的\(^o^)/
永田、最近刈り上げ部分の白髪がとっても気になってきました(._.)
元々別の美容液を使っていたのですが
いよいよこちらの美容液に完全シフトしようと思っています!!
永田の白髪は全体的にまんべんなく出てる状態なので、
なかなか変化のほどわかりにくいかもしれないのですが、
使い始めてから3ヶ月、半年後ブログでも経過をご報告できればと思います!!

 

気になる白髪を減らせる!!
今から始める頭皮の美容液で未来が変わります(*´-`)

 

2025/02/26 (水)

Haloモイスチャーシャンプーはうっかり紫外線のアフターケアにもぴったり♪☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
まだまだ寒い日が続いていますが
紫外線は待ってくれません(*_*;
皆さん、紫外線ケアはされていますか?
お客様とのお話の中でも
そろそろやらなきゃなぁ
と思ってるけど、ついつい忘れてしまう
と言う方も多いです!!
1番理想的なのは、
やはり日傘や帽子、UVスプレーで紫外線予防をすること!
なんですが、つい忘れてしまったと言う時は
アフターケアが大切です!
昨年末のキャンペーンも大好評のうちに終了した
Haloモイスチャーシャンプー
Haloモイスチャーシャンプー
ヘアケアと頭皮ケアを同時にできるシャンプーなんですが
実は紫外線のアフターケアにもおすすめ♪
頭皮ケア成分である、オリーブ系の活性剤が
うるおいを守りながら、優しく洗い上げてくれるので
紫外線を浴びた直後の乾燥しやすい頭皮の負担を少なくしてくれます(^^)
また、シャンプーの特徴的な色の元であるヘマチンには、
春先特に気をつけたいUV-Aを吸収する効果があります!
うっかり、対策を忘れて、長時間外に出てしまったときには
モイスチャーシャンプーで頭皮を優しくもみ洗いするのがお勧め!!
髪の毛にも紫外線の影響があるので、
もみシャンプーの後は泡で毛先を包み込み
グシュグシュと揉み込んで髪の毛を泡パック!!
これやるだけで全然違います◎
暖かい日差しの中で、ついつい油断してしまう

春先の紫外線対策ですが、日傘防止UVスプレーに

Haloモイスチャーシャンプー

があればアフターケアも安心です♪( ´▽`)

 

 

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年4月 (12)
    2025年3月 (10)
    2025年2月 (12)
    2025年1月 (13)
    2024年9月 (12)
    2024年8月 (5)
    2024年7月 (15)
    2024年6月 (5)
    2024年5月 (1)
    2024年1月 (6)
    2023年10月 (4)
    2023年8月 (10)
    2023年7月 (17)
    2023年6月 (14)
    2023年5月 (5)
    2023年3月 (3)
    2023年2月 (1)
    2023年1月 (2)
    2022年12月 (5)
    2022年11月 (8)
    2022年10月 (7)
    2022年9月 (7)
    2022年7月 (7)
    2022年6月 (14)
    2022年5月 (3)
    2022年4月 (6)
    2022年3月 (15)
    2022年2月 (9)
    2022年1月 (11)
    2021年12月 (9)
    2021年11月 (8)
    2021年10月 (9)
    2021年9月 (10)
    2021年8月 (13)
    2021年7月 (13)
    2021年6月 (13)
    2021年5月 (13)
    2021年4月 (13)
    2021年3月 (14)
    2021年2月 (13)
    2021年1月 (15)
    2020年12月 (14)
    2020年11月 (15)
    2020年10月 (15)
    2020年9月 (14)
    2020年8月 (17)
    2020年7月 (20)
    2020年6月 (22)
    2020年5月 (20)
    2020年4月 (16)
    2020年3月 (13)
    2020年2月 (15)
    2020年1月 (15)
    2019年12月 (15)
    2019年11月 (15)
    2019年10月 (35)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (35)
    2019年6月 (35)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (34)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (31)
    2018年7月 (35)
    2018年6月 (35)
    2018年5月 (35)
    2018年4月 (30)
    2018年3月 (40)
    2018年2月 (30)
    2018年1月 (30)
    2017年12月 (13)
    2017年11月 (16)
    2017年10月 (18)
    2017年9月 (7)
    2017年8月 (6)
    2017年7月 (3)
    2017年6月 (2)
    2014年4月 (2)
    2014年3月 (4)
    2014年2月 (25)
    2014年1月 (17)
    2013年12月 (12)
    2013年11月 (25)
    2013年10月 (18)
    2013年9月 (9)
    2013年8月 (3)
    2013年7月 (4)
    2013年6月 (2)