Staff Blog

Category List
Monthly Archive

永田 麻衣

2020/06/21 (日)

冷房や紫外線による乾燥に!うるツヤなサロンケアトリートメント♪☆横浜みなとみらいのネイジーblog

 頭皮や髪の毛のエイジングケアメニューが

人気の横浜みなとみらいの美容室ネイジーの永田です(^^)/

 

 

7月10名限定で

ご新規様のご予約受付を開始ししました!

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に一度ご覧ください。

 

 

 

 

湿度が高くてジメジメしてるのに

髪の毛パサパサしてきた…

という方!

それは冷房による乾燥、

紫外線による乾燥かもしれません!

 

冷房って結構乾燥するんですよね(><)

お肌もびっくりするくらいカサッとしちゃいますし…

髪の毛も同様です!

しかも、紫外線で日焼けしていたらなおパサパサが気になりやすくなってしまいます。

 

 

 

 

そんな乾燥によるパサつきには

ネイジー史上最上級のうるツヤが手に入る

モイスチャートリートメント

が、おすすめです\(^-^)/

 

 

つけた瞬間から

髪の毛がぷるんとして

なめらかな質感になる

モイスチャートリートメント!

うるおいを髪の毛にしっかり閉じ込める事で

うるうるツヤツヤ!

思わず触りたくなる髪の毛に(`・ω・´)

モイスチャートリートメントをされた方の髪の毛を

乾かす時、思わずなめらかで気持ちいいですね!

と言ってしまうほど…σ(^_^;)

 

それくらい、質感かわります!!!

 

 

 

 

 

 

フローディアのサロンケアトリートメントの

特徴はメラニンクラックと呼ばれる

ダメージホールを独自の技術で

補修し、トリートメントをとどまらせる

「バルネイドシステム」

というケアシステムです!

 

 

 

この「バルネイドシステム」を

さらに強化し、

ツヤ感UP

よりやわらかく

持続力をUPさせました♪

 

 

これにより髪の乾燥部分を

水分コントロールできるので湿度に左右されず

ツヤツヤ、なめらかでやわらかい髪の毛を

長く保つ事ができるようになりました(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

 

モイスチャートリートメントが完成した後の髪の毛は

見た目からも質感が違うのがよくわかります!!

 

 

 

パサパサだった毛先がしっとりまとまり

ツヤツヤに!

濡れた状態から

うるうる

なめらか

プルプル

乾燥知らずのツヤ髪になる

モイスチャートリートメントなら

乾燥で硬くなった髪の毛も

見違えるほどやわらかにしてくれます◎

 

ネイジー史上

最上級のうるツヤ質感

をご自身の目で確かめてみてください\(^-^)/

 

 

 

 

髪質やダメージに合わせ

オーダーメイドなトリートメントメニュー♪

 

 

 

 

 

2020/06/21 (日)

頭皮の変化による髪の毛のお悩みに!ヘッドスパメニュー頭皮改善育毛エステ☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

 

横浜みなとみらいの美容室

ネイジーの永田です(^^)/

 

7月10名限定で

ご新規様のご予約受付を開始しました!

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に一度ご覧ください!

 

 

ネイジーでは、

コロナの感染予防対策をしっかり取りながら

毎日元気に営業しています(*´ー`*)

 

 

 

皆さん、髪の毛の変化を感じたりしませんか?

髪の毛が細くなった

やわらかく、ハリコシがなくなった

抜け毛が増えた

 

これは、髪の毛の変化ではなく

頭皮の変化なんです(><)

 

この状態を放置していると

薄毛になってしまうことも…

 

そこで、ネイジーでは

頭皮の変化による、髪の毛のお悩みを解決できるヘッドスパメニュー

頭皮改善育毛エステ

をお勧めしています!

 

効果・人気ともに歴代美容液の中でも

トップなのがアデノバイタル!

 

このアデノバイタルを使用したサロンケアが

頭皮改善育毛エステです\(^^)/

 

有効成分

アデノシン

が髪の毛の成長に必要な発毛促進因子を産生して

発毛を促進、髪の毛を長く太く育てる効果があります♪

 

サロンケアではそんなアデノシンが

美容液の

約20倍

も配合されたジェルを使って

頭皮をケアしていきます♪( ´▽`)

 

ジェルをつける前に

炭酸泉で頭皮のクレンジングを行うので

このとっても濃い

アデノシンがさらに浸透しやすい状態を作ります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何をやっても、改善しないでしょ・・・

そんなことはありません!!!!!

頭皮や髪の毛の変化は

エイジングだけでなく

生活習慣やストレスなど様々なことが原因になっています。

 

この原因を全てクリアにすることはできませんが

ストレスや年齢に負けない状態にケアして行くことはできます!!!

 

毎日の美容液でのケアで、毛髪サイクルを正常に戻し

太く長く髪の毛を育てる土台づくりをして

定期的なサロンケアでその力をさらに活性化する!

サロンのケアは毎回でなくとも2ヶ月に1回でも

ケアができるといいですね♪

 

 

 

 

頭皮改善育毛エステは

即効性があるわけではありません。

これは頭皮用の美容液も同様です!

 

定期的に

継続的に

 

ケアする事が

改善の近道になります(`・ω・´)

 

実際に

ご自宅でアデノバイタル

サロンでヘッドスパメニュー

頭皮改善育毛エステ

を続けていらっしゃる

お客様はケアを始めた当初よりも

髪の毛が太く、ハリコシも出て

ボリューム感もUPしました!!!

お客様ご自身も実感されていて

大変喜んでいただけています(^^)

 

ケアなしでの改善や

現状維持はとても難しいのです・・・

 

まずは今の髪の毛を維持して行く!

という気持ちでケアを始めていた頂ければと思います◎

 

頭皮改善育毛エステ

で太く元気な髪の毛を育てていきましょう\(^^)/

 

 

 

 

 

肌荒れにお悩みの方に!

お肌に優しい除菌アイテムご用意あります♪

 

 

 

 

 

2020/06/21 (日)

炭酸泉ってどんな効果があるの?☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

  • 横浜みなとみらいの美容室

ネイジーの永田です(*´ー`*)

 

7月10名限定で

ご新規様のご予約受付を開始しました。

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に一度ご覧ください!

 

 

 

梅雨入りしましたね!

ジメジメしてスッキリしない日が続きます(><)

 

 

ネイジーではリニューアルオープンを機に

炭酸泉

を導入しました!

早いものでもう2年経ちました♪

 

この炭酸泉を

頭皮のケア

カラーの色もち・ダメージ軽減

のために使用しています♪

 

 

炭酸泉はお湯に炭酸を溶け込ませて

シャワー使って流していきます!

初めて使わせていただく方から

シュワシュワするんですか?

と聞かれますが

シュワシュワはしないんです!

 

実際頭皮に当てていても

これが炭酸泉かぁ!!!

というのはほとんど感じません(^_^;)

 

 

 

炭酸泉を使うことで

・毛穴クレンジング

・アルカリ除去

・血行促進

 

収斂作用による

・リフトアップ

・髪のツヤ

 

シャンプーでは落とし切れない毛穴の汚れを

スッキリ洗い流してくれたり

カラーなどでアルカリに傾いた髪の毛を

弱酸性に戻してくれるので

カラーの色もちを良くしたり

ダメージの元を流してくれます◎

 

炭酸には収斂作用があるので

お顔がキュッとリフトアップしたり

キューティクルがしっかり閉じて

ツヤツヤになったりと嬉しい効果もあります(*´ー`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日のシャンプーで汚れは落ちてるから平気でしょ?

 

毛穴の汚れは意外と落とし切れていないんです(><)

 

特に皮脂!

それも、酸化した皮脂です!

 

皮脂には頭皮を乾燥や刺激から守る

という大切な役割があります!

普通に毎日シャンプーしていれば

お湯でしっかり流すだけでも

落ちていきますが

過剰に皮脂が分泌されたり、

きちんと頭皮を洗えていない場合は、

皮脂が毛穴に残ってしまいます。

 

どんどん酸化してしまい

ベタつきやニオイの元に…

この酸化した皮脂を

スッキリ落としていくのにおすすめなのが

炭酸泉なんです◎

 

 

 

 

 

炭酸泉しないとダメージする?

炭酸泉をしなかったから

髪の毛がひどく傷んでしまう…

ということはありません!

ただ、お薬を使った後は先ほどもあったように

髪の毛がアルカリ性に傾きます。

 

本来弱酸性である髪の毛が

アルカリに傾くと

キューティクルが開きやすくなってしまうので

水分や、カラーの色が流れ出てしまうのです(><)

カラーの後にパサつきを感じたという方、

色がすぐ抜けてしまうという方

ダメージの度合いにもよりますが、

髪の毛に残ったアルカリが原因かもしれません!!!

なのでネイジーではカラーメニューに炭酸スパをセットにして

アルカリ除去を行なっています(^-^)/

 

また、カラーと同時に炭酸泉を使用して

頭皮ケアを行う事で

将来の髪と頭皮

を健やかに保つ事ができます!

 

 

 

 

 

 

頭皮の毛穴汚れをスッキリ洗い流して

アルカリ除去でダメージも軽減!

 

マッサージと組み合わせれば

血行促進、リフトアップも効果倍増する!

炭酸泉

 

気になるニオイケア

頭皮トラブルの改善効果。

これからのジメジメした時期には

炭酸泉を使用した

炭酸スパがスッキリしておすすめです◎

 

素敵なヘアをこの先も楽しむ為にも

手軽にできることから始めましょう!

 

 

 

 

 

人気のアロマクリームバスについては

こちらをご覧ください(*´ー`*)

 

 

 

 

2020/06/19 (金)

除菌・消毒で手荒れにお悩みの方に!アルピュアでノンアルコール除菌♪☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

  • 横浜みなとみらいの美容室
  • ネイジーの永田です(*´ー`*)

 

7月10名限定で

ご新規様のご予約受付を開始しました!

 

ネイジーの感染予防対策について

の来店前に1度ご覧ください!

緊急事態宣言が解除され

少しずつお出かけの機会が増えてきましたね!

 

お店に入る前に行う

コロナ対策での

アルコール除菌・消毒

で手が乾燥していませんか?

 

 

 

アルコールは除菌・消毒とともに

油分も奪うため

手荒れが起こりやすく、

元々手荒れしている方には

かなり過酷ですよね?(><)

 

アルコールで除菌・消毒をすると

滲みる!

痛い!

乾燥して痒くなる!

また滲みる!

痛い!

と、負の連鎖に陥ってしまいます…

 

ネイジーのお客様でも

手がカサカサしてきた

アルコールが滲みて痛いという方が

多くいらっしゃいます(><)

 

 

 

そこでおすすめの除菌・消毒アイテム!!

 

ノンアルコールの除菌・消毒アイテム

アルピュア

 

このアルピュアの成分は

お水だけ

アルカリイオン還元水の力でウイルスや菌を

ショック死させていきます!

 

ノンアルコールなので

乾燥せず、滲みることもなく

除菌・消毒ができちゃいます♪

 

 

なぜアルピュアがおすすめなのかというと、

アルピュアはアルカリイオン還元水!

イオンの力で除菌・消毒をしています(*´ー`*)

 

どうやって除菌・消毒をしているのかというと…

pH12の強アルカリ

ウイルスや菌に対して効果を発揮!

 

ウイルスや菌は弱酸性〜p H11くらいの

間でしか生きられないので

アルピュアの強アルカリに触れると

活動できなくなってしまいます!!

よって、除菌・消毒ができるのです(^-^)/

 

 

 

pH12ってお肌に良くなさそう…(><)

 

そんな事はありません!

むしろ安心!安全です!

ノンアルコールのアルピュアは

お肌についた瞬間に弱酸性に変化するので

お肌への負担は一切なし!!

だから、安心して使えます◎

 

ノンアルコールのアルピュアなら赤ちゃんの

お手拭きやおもちゃの除菌・消毒にも

お使いいただけます♪

 

 

 

・乾燥して手荒れが気になりだした

・元々手荒れでアルコールが苦手

・長く除菌・消毒を考えて優しくて

 効果のあるものが欲しい

・お子さんのお肌にも安心して

 使えるものが欲しい

 

お水でできたアルピュアなら

滲みて痛みを感じることもなく

乾燥もしないので

除菌・消毒へのストレスも感じません( ´ ▽ ` )

お子さんのお肌にも

安心して使えるので

小さなお子さんがいらっしゃる方にも

とっても人気です♪

 

 

イオンの力でお肌に悪さをする菌もいなくなるから

美肌効果も得られます◎

 

 

 

安心、安全に除菌・消毒ができるだけでなく

お肌もキレイなっていく

ノンアルコールの除菌・消毒

アイテム、アルピュアで美肌除菌していきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

光除菌で持続力がある

除菌・消毒アイテム、ナノソルCCも人気です◎

 

 

 

 

2020/06/19 (金)

透明感のあるカラーを楽しみたい!エドルの透明感カラーなら叶います♪☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です(*´ー`*)
7月10名限定でご新規様の受け付けを開始しました!
現在予約7名
残り3枠となっております!
ネイジーの感染予防対策について
ご来店前に一度ご覧ください☻

トレンドカラーや、

頭皮に優しいオーガニックカラーが

人気なネイジーですが、

お客様からこんなお声を聞く事が多いです!

 

・透明感のあるカラーがしたい!

・トレンドカラーを楽しみたい!

・赤くなるのが嫌!

・カラーをしても赤みが残って思ったようなカラーにならない!

 

そんなお声にぴったりのカラーを

ご紹介したいと思います\(^-^)/

 

 

透明感のあるカラーって

全体的にブリーチで明るくしないと難しい

と、言われた事はありませんか?

 

そうなんです…

日本人の髪の毛は

赤みの強いメラニン色素。

ブリーチをしないと

透明感のあるカラーって

うまくできなかったんです(><)

 

なんですが!

そんな透明感のあるカラー、ブリーチをしなくても

エドルの透明感カラーなら叶います♪

 

 

 

赤味の元となるメラニン

を削ってブリーチなしでも透明感がでるエドル!

赤みは通常のカラーではどうしても

消しきれず、寒色系をそのまま乗せても

ブラウンになってしまう事が多かったです!

なので、

ブリーチをして赤みのメラニンを

ガツンと抜いて

透明感のあるカラーを作っていました!

 

エドルはそんな赤みのメラニンを

カラー剤だけでしっかり削ってくれるので

キレイな透明感をカラー剤だけで

実現できるんです♪

 

お仕事柄ブリーチが難しい方でも

透明感のあるトレンドカラーが楽しめるのも

人気の理由です◎

 

 

 

ブリーチなしでもキレイな透明感が出せる

エドルの透明感カラーですが、

もっとキレイな透明感を出すなら!

ハイライトダブルカラー

がおすすめです(*´∀`*)

 

ダブルカラーって…

結局ブリーチ?

 

はい!

ブリーチした方がより透明感が出やすくなります!

とは言っても、

ハイライト

で、ブリーチをするのでダメージは全体に比べると少ないです◎

 

ハイライトダブルカラーなら…

・全体をブリーチしないからダメージを最小限に抑えられる

・明るさは自由自在!

・エドルの透明感カラーなら暗めのカラーにもキレイな透明感!

 

髪の毛を細く筋状に取って

その部分にだけブリーチをしていきます!

銀色の部分が全てハイライトです♪

 

 

 

 

 

エドルの透明感カラーなら

お悩みの多い赤みをしっかり消して

ブリーチなしでも透明感が出せるので

トレンドカラーを楽しめます♪

 

 

ハイライトダブルカラーなら、

全体ブリーチよりもダメージさせずに

動きのある透明感のあるカラーを楽しめちゃいます\(^-^)/

 

 

お洒落なトレンドカラーを楽しむなら

エドルの透明感カラー

がとってもおすすめです◎

 

夏のカラーはエドル  の透明感カラーで

おしゃれを楽しみましょう( ´ ▽ ` )

 

 

 

夏のカラーを楽しむなら
トリートメントケアも大切です♪
oggiotto(オッジィオット)の
サロンケアトリートメントで
よりカラーをキレイに楽しみましょう◎

 

 

 

 

 

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年7月 (10)
    2025年6月 (15)
    2025年5月 (15)
    2025年4月 (12)
    2025年3月 (10)
    2025年2月 (12)
    2025年1月 (13)
    2024年9月 (12)
    2024年8月 (5)
    2024年7月 (15)
    2024年6月 (5)
    2024年5月 (1)
    2024年1月 (6)
    2023年10月 (4)
    2023年8月 (10)
    2023年7月 (17)
    2023年6月 (14)
    2023年5月 (5)
    2023年3月 (3)
    2023年2月 (1)
    2023年1月 (2)
    2022年12月 (5)
    2022年11月 (8)
    2022年10月 (7)
    2022年9月 (7)
    2022年7月 (7)
    2022年6月 (14)
    2022年5月 (3)
    2022年4月 (6)
    2022年3月 (15)
    2022年2月 (9)
    2022年1月 (11)
    2021年12月 (9)
    2021年11月 (8)
    2021年10月 (9)
    2021年9月 (10)
    2021年8月 (13)
    2021年7月 (13)
    2021年6月 (13)
    2021年5月 (13)
    2021年4月 (13)
    2021年3月 (14)
    2021年2月 (13)
    2021年1月 (15)
    2020年12月 (14)
    2020年11月 (15)
    2020年10月 (15)
    2020年9月 (14)
    2020年8月 (17)
    2020年7月 (20)
    2020年6月 (22)
    2020年5月 (20)
    2020年4月 (16)
    2020年3月 (13)
    2020年2月 (15)
    2020年1月 (15)
    2019年12月 (15)
    2019年11月 (15)
    2019年10月 (35)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (35)
    2019年6月 (35)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (34)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (31)
    2018年7月 (35)
    2018年6月 (35)
    2018年5月 (35)
    2018年4月 (30)
    2018年3月 (40)
    2018年2月 (30)
    2018年1月 (30)
    2017年12月 (13)
    2017年11月 (16)
    2017年10月 (18)
    2017年9月 (7)
    2017年8月 (6)
    2017年7月 (3)
    2017年6月 (2)
    2014年4月 (2)
    2014年3月 (4)
    2014年2月 (25)
    2014年1月 (17)
    2013年12月 (12)
    2013年11月 (25)
    2013年10月 (18)
    2013年9月 (9)
    2013年8月 (3)
    2013年7月 (4)
    2013年6月 (2)