Staff Blog

Category List
Monthly Archive

永田 麻衣

2025/04/29 (火)

Haloでくせ毛を扱いやすく!スペシャルケアでうるおいチャージ!!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
少しずつ湿度が高くなってきている今日この頃
くせ毛の方にとっては難しい時期になってきます
くせ毛のために作られた
neizyの人気アイテムHaloシリーズ
デイリーケアはもちろんですが
スペシャルケアとしても、お勧めの使い方があります◎
①シャンプーは2度洗い
1度目は毛先の汚れを落とし、2度目に頭皮をしっかり洗う
この時、しゃかしゃか洗いではなく、もみ洗いができると尚良しです(^_^)/
しっかり流した後
②軽くタオルドライをしてそこにボンディングミストまたはフォームをつける
髪の長さによってつける量は変わってきますが、
大体20プッシュから30プッシュの間を目安につけていきます◎
流すのに、ミストつけちゃうの? 
と思われた皆さん安心してください。
いわゆるサロントリートメントのように、重ね付けをしていくことで、トリートメントの浸透が高まり保湿力もぐんと上がります
そうすることで、湿気に負けない収まりやすい髪の毛に仕上がります(*´ω`*)

 

ミストまたはフォームをたっぷりとつけた状態で、軽くコーミングをした後

③モイスチャートリートメントにケラチンオイルやナチュラルオイルを混ぜてつける

オイルを混ぜることで保湿とキューティクルケアの効果もアップ!

ミストフォームは流さずそのままモイスチャートリートメントを重ねるのがポイントです!!

丁寧にコーミングをして、髪の毛を捻ったり握り込んだり

これでもかと言うほどトリートメントをなじませてください◎

湿度が高い時期に、セガ出やすくなるのは

もともと乾燥しやすい髪の毛が湿気を吸い込んでしまい

その湿気が蒸発する際に、うねりや広がりになってしまいます・・・

と言う事は

その乾燥をうるおいで、満たしてあげてしまえば、影響が少なくなると言うことです(*^^*)

ミストフォームを付けた髪に

オイルを混ぜたモイスチャートリートメントを重ね付けし

丁寧にコーミング馴染ませたら

しっかりと洗い流し

後はいつものように乾かしていきます

アウトバスのミストフォームオイルも忘れずに◎

それぞれ保湿力が高いので、週に1回がお勧めです

ぱさつきなどが気になる場合は、週に2回3回様子を見て回数を増やしてみてください

 

湿気に負けない髪の毛のために、スペシャルケアで、髪の毛の中を潤いで満たしていきましょう

2025/04/28 (月)

新たな白髪ケアアイテム登場します!!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
皆さん、頭皮ケアの調子はいかがでしょうか?
まだ始められてない方も
既に習慣化されている方も
皆さんにご紹介したい新しいアイテムが登場予定です!!
その名も
エンハンシングビバシティ
一体何なのか、全く想像ができないと思うんですけれども
白髪ケアアイテムになります(^_^)/
もうすでに白髪ケアの効果がneizyではたくさんのお客様に見られているんですが
このエンハンシングビバシティーでは
新たな白髪のメカニズムに着目しケアできるアイテムが登場します!!
永田もそうなんですが、皆さん白髪になった白髪が出てきた
と言うふうに表現されると思うんですけども、もともと髪の毛は白いんです
メラノサイトで作られたメラニン色素が、毛母細胞に運ばれ
白い髪の毛の中に届けられることで、黒髪が生えてくるんです
しかし、年齢を重ねることでメラノサイトの働きが弱まることで
メラニンが作られず、白髪になると言う方と
エンハンシングビバシティで出てきた新しい白髪のメカニズム
不完全な白髪
と言うメラニンは作られているのに、
黒髪にはなれないと言う状態の髪の毛が見られる方もいました
そうなんですよね。メラニンが作られているのに黒髪にならないって
めちゃくちゃ困りますよね
絶対に運んで欲しいのに!!!!
このエンハンシングビバシティでは、そのメラニンを運ぶ役割をしている部分を活性化することで 不完全な白髪から黒髪にしてくれる効果があります♪
もう聞いただけでワクワクしちゃいますよね(*´ω`*)
白髪ケアとか、頭皮ケアとかまだ早いよなぁって思ってる方もいらっしゃるかもしれないんですが
頭皮ケア、白髪ケアに関しては即効性があるものが少ないので、
早め早めのケアを始めることで
数年先のお悩みがだいぶ変わってきます!!
早いに越した事は無いんですが、遅いこともありませんので今からでも大丈夫です!
少し長い道のりにはなりますが、将来の髪の毛頭皮は変わってきます。
また、より効果的な使い方やケアの方法などもお伝えさせていただいておりますので、
気になることがあればお気軽にお尋ねください◎
一緒に、頭皮と白髪のケアやっていきましょう

2025/04/27 (日)

紫外線対策は外と中からWでアプローチしましょう◎☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
紫外線対策は皆さんどんなことをされていますか?
日傘
これはもはやマストアイテムですよね!!
ここ数年で男性の日傘率も上がっているほど!!
neizyでは以前から
髪や頭皮に使えるUVスプレーをご紹介しておりましたが
昨年春、スキャルプケアブランド
Eralから最高峰のUVスプレーイルミガードシャワーが登場!!
大人気商品となっています(@^^)/~~~
日焼けどめ
頭皮ケア
ヘアトリートメントの効果もあり
紫外線から髪の毛を保護しつやのある髪に◎
Haloシリーズの中でも人気の
ケラチンオイルにはビタミンCが配合されており
紫外線ケア効果があります!!
エイジングダメージの原因となる活性酸素抑制してくれるので
紫外線による抜け毛や、細毛などを防いでくれるんです◎
そして、生活習慣。
なんといっても、睡眠です!
お肌のターンオーバーも髪の毛の成長も睡眠がとっても重要です
入眠から90分後に成長ホルモンが分泌されやすいので
その時間は熟睡できるように
お休み前のスマートフォンやパソコンの使用は控えて、リラックスして眠る準備をしましょう◎
そして、紫外線にケアは体の中からも行うのがオススメです やっぱり、
抗酸化作用の高い食べ物、特にビタミンA・C・ Eが
含まれているものを摂るのがお勧め
ビタミンAは、ほうれん草やかぼちゃ、レバーなど
Cは、レモンなどの柑橘類
ビタミンEは、アボカドやナッツ類といった食材から摂取できます
それぞれ抗酸化作用やコラーゲンの生成を助けてくれるものもあり、
お肌や頭皮の紫外線ダメージを軽減してくれます♪
これからの季節、どんどんどんどん紫外線が強くなってきて
気分が滅入ってしまいますが
お気に入りの紫外線対策UVケアアイテムで気分を上げて
厄介物を防いでいきましょう!!
長時間の外出で紫外線をたっぷり浴びてしまった
と言う時は、アフターケアとしてオイルキュアもお勧めです。ぜひご相談ください(*´ω`*)
横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy
〒220-0012
‪横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010
登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆
只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2025/04/26 (土)

美容液×マイクロバブルで相乗効果◎ブラックロジストの効果を高めるマイクロバブルおすすめです!☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
頭皮ケアと言えば、やっぱり頭皮の美容液!!
中でもかなりの結果を出しているのがブラックロジストです
このブラックプロジェクトは、白髪ケアに特化した頭皮の美容液!!
今めちゃく結果の出ている美容液なんです♪
何がちがうのか?
美容液と言えば
育毛
白髪ケア
ニオイケア
頭皮環境を整える
といった多数のお悩みにアプローチして
総合的に頭皮の状態を改善に向かわせますが
ブラックロジストは
白髪と頭皮の保湿
に特化しているんです!
ブラックロジストの白髪ケアに関しても
黒髪をつくるために必要なメラニン色素の生成から
髪の毛にメラニンを届ける力を活性化!!
驚くほど改善が見られています\(^o^)/
最低でも3ヶ月〜6ヶ月は続けていただきたい!
しかし!早い方(毎日朝・晩の2回を欠かさずされていた方)は
3ヶ月よりも早く効果を感じた方も!!
そして、
サロンケア✖︎ホームケア!!
これ本当に大切です!!
ブラックロジストをお使いの多くの方が
お店でマイクロバブルもお使いになっています◎
毛穴を優しくクレンジング
血行促進効果で
美容液の浸透と効果をUP!!
マイクロバブル✖︎美容液は
ブラックロジストに限った事ではないので
とってもとってもおすすめです!!
マイクロバブル自体ノータイムで
頭皮ケアができるので、プラスαで
マッサージの時間は取れないけど…
頭皮ケアは気になる・・・
というときにはマイクロバブル(*´ω`*)
美容液と組み合わせてより効果を高め
頭皮ケアのモチベーションも上げていきましょう♪

 

2025/04/26 (土)

髪質改善プラチナケアトリートメントで扱いやすいツヤ髪に♪☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

くせ毛のドライカットがうまい
横浜みなとみらいの美容室
ネイジーの永田です♪( ´▽`)
この春新しく登場した
髪質改善プラチナケアトリートメント
常にたくさんの方にオーダーいただき
大変喜んでいただいてます(*^^*)
この髪質改善プラチナケアトリートメントは
ダメージケアはもちろん
くせによるうねりや広がりも、扱いやすくしてくれる効果もあるので
くせ毛の方にもとても人気なメニューとなっております
トリートメントなんてどれも同じでしょ?
それが全然違うんです!!
まず、プラチナケアトリートメントの
最大の特徴は髪の毛の結合を架橋する
橋をかけると書くんですけども
髪の毛の中の結合をつなぎ合わせることで、
髪の毛の耐久性を上げてくれたり
ダメージによって切れてしまった結合を再度つなぎ合わせることができるので
ハリ・コシ、弾力のある髪に仕上げてくれます◎
そして、今回の推しポイント
熱を味方にしたトリートメント!!!!
今までも熱を使ってトリートメントを仕上げると言うものはあったんですが
ストレートアイロンなどのかなりの高温域のものを使わないと
反応させることが難しく
neizyでは導入には至りませんでした…
今回の髪質改善プラチナケアトリートメントは
80℃で反応してくれるため
アイロンではなくドライヤーの熱でトリートメントを
仕上げることができるようになったのです(^_^)/
さらに、高濃度コラーゲンや、よりくせを扱いやすくしてくれる成分が配合され
うねり広がりを扱いやすく、日々のお手入れをやりやすくしてくれます♪
このトリートメントをされた方からは
今回のトリートメントは髪が変わったのをすぐ感じた!
持ちが良い!1ヵ月半ぐらいは効果を感じた!
自分の髪じゃないみたい。トリートメントだけでこんなに変わるんだ。
とたくさんのお声をいただいています!
今までも様々なトリートメントをご紹介して参りましたが、
こんなにも質感がすぐに変わり実感していただけるトリートメントは初めてに近いかもしれません!
髪をきれいにしながらパーマやカラーができるので
今まで諦めていたスタイルやカラーに
挑戦しやすくなります◎
両方やると痛んでしまうのが気になるからなぁ
と言う方は、ぜひ髪質改善プラチナケアトリートメントをご検討ください。

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年4月 (11)
    2025年3月 (10)
    2025年2月 (12)
    2025年1月 (13)
    2024年9月 (12)
    2024年8月 (5)
    2024年7月 (15)
    2024年6月 (5)
    2024年5月 (1)
    2024年1月 (6)
    2023年10月 (4)
    2023年8月 (10)
    2023年7月 (17)
    2023年6月 (14)
    2023年5月 (5)
    2023年3月 (3)
    2023年2月 (1)
    2023年1月 (2)
    2022年12月 (5)
    2022年11月 (8)
    2022年10月 (7)
    2022年9月 (7)
    2022年7月 (7)
    2022年6月 (14)
    2022年5月 (3)
    2022年4月 (6)
    2022年3月 (15)
    2022年2月 (9)
    2022年1月 (11)
    2021年12月 (9)
    2021年11月 (8)
    2021年10月 (9)
    2021年9月 (10)
    2021年8月 (13)
    2021年7月 (13)
    2021年6月 (13)
    2021年5月 (13)
    2021年4月 (13)
    2021年3月 (14)
    2021年2月 (13)
    2021年1月 (15)
    2020年12月 (14)
    2020年11月 (15)
    2020年10月 (15)
    2020年9月 (14)
    2020年8月 (17)
    2020年7月 (20)
    2020年6月 (22)
    2020年5月 (20)
    2020年4月 (16)
    2020年3月 (13)
    2020年2月 (15)
    2020年1月 (15)
    2019年12月 (15)
    2019年11月 (15)
    2019年10月 (35)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (35)
    2019年6月 (35)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (34)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (31)
    2018年7月 (35)
    2018年6月 (35)
    2018年5月 (35)
    2018年4月 (30)
    2018年3月 (40)
    2018年2月 (30)
    2018年1月 (30)
    2017年12月 (13)
    2017年11月 (16)
    2017年10月 (18)
    2017年9月 (7)
    2017年8月 (6)
    2017年7月 (3)
    2017年6月 (2)
    2014年4月 (2)
    2014年3月 (4)
    2014年2月 (25)
    2014年1月 (17)
    2013年12月 (12)
    2013年11月 (25)
    2013年10月 (18)
    2013年9月 (9)
    2013年8月 (3)
    2013年7月 (4)
    2013年6月 (2)