Staff Blog

Category List
Monthly Archive

2019/11/09 (土)

ドライカットがうまいでくせ毛にお悩みの方に人気の横浜みなとみらい美容室のネイジーblog

こんにちは!!

neizyblogを見て頂き

ありがとうございます!!

 

 

クセ毛の方に好評な

横浜みなとみらいのドライカット専門店

neizy ヘアデザイナー森香樹です

 

僕がお客様に一番満足して頂いているのは

髪や骨格に合わせて

ドライカットで作るカット技術です!!

 

最初のカウンセリングで

安心感を持って頂けるように

お悩み解決になるようなヘアデザイン

ご提案させて頂いています。

 

お悩みや質問等あれば、

気軽におっしゃってください(^^)

 

 

 

 

今回は僕の武器でもある

ドライカットについて

皆さんにご紹介したいと思います。

 

 

 

まず始めに、

僕、ヘアデザイナー森は、

カット料金6000という金額を

毎日お客様に頂いています。

 

横浜・みなとみらいでこの金額は、

トップスタイリスト、店長、オーナークラスの

カット料金です。

 

 

まだ美容師歴8年目ですが、

このカット料金で

満足してリピートして下さる

お客様が沢山いらっしゃいます!!!

 

 

その期待に応えるために

毎回、6000の、カットの価値を感じ頂けるように

ご指名頂いたお客様には、

全力で担当させて頂いています!!

 

 

 

このblogで初めてneizyを知った方も

いると思うので、僕の武器でもある

 

 

ドライカットとは何なのか??

 

 

という疑問にお答えてきるように

しっかりとご説明させて頂きますので

ぜひ最後まで読んでみて下さい(^^)

 

 

 

 

 

 

 

ドライカットとは??

 

 

 

 

 

ドライカットとは名前の通り

 

髪が乾いた状態でカットをする

 

という事を言います。

皆さんも色々な美容師さんに

髪を切ってもらった事があると思いますが、

担当の美容師さんはどんな風にカットを

されてますでしょうか??

 

 

日本の美容業界に浸透している

一般的なカットがサスーンカットです。

これは髪が濡れている時にカットをする

ウェットカットを基本としていて、

髪を引き出す角度やブロック毎の繋がりを

意識してカットしていきます。

 

ただ乾いた髪を切る事が

僕の武器としているドライカットではなく、

乾いた髪の状態や骨格や生え癖、

くせ毛などの髪質を見て

それぞれの毛先の長さを決めていきます。

 

すきバサミなどを使ったドライカットで

毛量調整をするのではなく、

 

 

ライン=長さ

フォルム=形

テクスチャー=質感

 

 

この3つを軸としたカット技術が

僕の得意とするドライカットです!!

 

 

 

 

ドライカットのメリットは??

 

 

 

先程もご説明しましたが、

ドライカットとは

髪が乾いた状態で

ラインフォルムテクスチャー

をカットしてヘアスタイルを作ります。

 

 

くせ毛などの髪質にお悩みの方は

分かると思いますが、

濡れている時と乾いている時だと

くせ毛の出方は変わりますよね??

 

 

髪の素の状態を見てドライカットする事によって

ドライヤーで乾かした時にまとまりやすかったり

頑張ってスタイリングしなくても

再現性の高いヘアスタイルになります

 

 

生え癖や髪質にお悩みの方は、

ドライヤーの仕方

ポイントになる事があるので

そこはしっかりアドバイスさせて頂くので

ご安心下さい(^O^)b

 

 

 

 

 

ドライカットだからこそできるカット技術

 

 

 

僕は毛量調整をする時に、

基本的にすきバサミは使いません。

 

 

すきバサミだと等間隔に

短い毛を作ってしまうので

毛量は減るけど毛先が広がりやすくなり

結果的にまとまりにくくなってしまいます

 

 

 

僕がヘアスタイルを作る時は、

ドライカット用のシザーで毛量調整を行います!!

 

 

 

 

左が一般的なシザーで

右がドライカット用のシザーになります。

 

一回り小さいのが見て分かると思います。

 

この小さいドライカット用のシザーで

切る部分に狙いを付けて

そこの毛束を持ち上げて手首のスナップで

ドライカットします。

 

このようにカットする事で

毛束の中に短い毛と長い毛を

良い意味でまばらに作る事ができ

ヘアスタイルがやわらかく見えます(^^)/

 

 

 

ご希望のヘアスタイルに対して、

お客様の全てのコンディションを見極めながら

細かく丁寧にカットしていくので、

まとまりやすく、

扱いやすいヘアスタイルになります!!

 

 

 

 

どんな人にドライカットが人気なの??

 

 

 

ドライカットは、

骨格やくせ毛などの髪質に

お悩みの方に好評を頂いています

 

 

特にくせ毛の方には、

 

扱いやすくなりました(^-^)

 

というお言葉を日々頂いています!!

 

 

くせ毛を嫌がるのではなく、

逆にくせ毛を活かしたヘアスタイルにすれば

もっとストレスも無くなるし、

これからもくせ毛と向き合っていけますよね!!

 

 

縮毛矯正のような真っすぐの髪質を

お好きな方ももちろんいますが、

縮毛矯正をやめたいという方も

多くご来店されていて、

時間はかかってしまいますが、

少しずつご自身のクセの扱いに

慣れて頂くようにしています。

 

 

くせ毛はデメリットを感じやすいですが、

動きが作りやすく、

ボリューム感もコントロールしやすいので

 

実は・・・

 

 

 

 

色々なヘアスタイルが

楽しめるんです(^^)/

 

 

 

 

くせ毛の人におすすめなヘアスタイルは??

 

 

 

くせ毛にお悩みの方におすすめなのは

 

レイヤー

 

(短い毛)をつくることです!!

 

 

何本もの髪の毛でできた毛束で

イメージして頂くと分かりやすいと思うのですが、

例えば、

その毛束がくせ毛だったとします。

 

 

クセは髪1本1本にあり、

それが全部同じ長さで1つの毛束になると

よりクセ感が強くなり

扱いずらくなってしまいます

 

 

その毛束の中に、

短い毛をまばらに作る事によって

中間毛先のクセ感がやわらかくなり

毛先もまとめやすくなります!!

 

 

毛束だと分かりにくいと思うので

おすすめのヘアスタイルのご紹介をします!!

 

 

 

ボブスタイルがお好きな方には、

 

 

 

グラデーションボブ

 

がおすすめです(^^)/

 

 

 

毛先の重なりをキレイに作って

自然な丸みのあるボブスタイルです!!

 

 

 

ボブスタイルは良い意味でシンプルなので

普段のお手入れもしやすくなるのと、

ドライカットならではの

毛先の段の作り方によって、

くせ毛にお悩みの方でも

おさまりやすくなります!!

 

 

 

ショートスタイルがお好きな方には、

 

 

 

ショートレイヤー

 

がおすすめです!!

 

 

 

ショートヘアにすると

もっと広がるのではないか??

 

と思われる方もいると思いますが、

ショートヘアにする事で

先程ご説明したレイヤーを

全体に作ることができるので

逆にくせ毛が扱いやすくなります!!

 

 

 

ドライカットならではのカット技術によって

くせ毛は扱いやすくなりますが、

決して髪が真っすぐになるわけではないので、

くせ毛にお悩みの方は、

ボブスタイルもショートヘアも

ドライヤーのかけ方がすごく重要になります!!

 

 

スタイリングの仕方だけじゃなく、

ホームケア等のアドバイスもさせて頂きます(^^)b

 

 

 

長くなりましたが、

最後まで読んで頂き

ありがとうございましたm(__)m

 

このblogを読んで、

 

 

ドライカットとは??

 

 

という疑問は解決できたでしょうか??

 

 

最近はありがたい事に

neizyのHPを見て初めて

ご予約されている方が増えています(^-^)

 

くせ毛などのお悩みを持った方が

多くご来店されるので、

お悩み解決できるような

技術はもちろんのこと、

知識もあるので色々な視点で

アドバイスさせて頂きます!!

 

 

横浜・みなとみらいエリアで

カットがうまいお店を探しているかは

ぜひ担当させて下さい!!

 

 

髪質と骨格に合わせて

似合うヘアスタイルを

ご提案させて頂きます(^^)/

 

 

皆様のご予約、

心よりお待ちしておりますm(__)m

 

 

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

インスタグラムでも
ヘアスタイルを紹介しています!!
興味のある方は写真からタッチ(^^)/

 ↓  ↓  ↓  ↓

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2019/11/08 (金)

ショートヘアがうまい横浜みなとみらい美容室のネイジーblog

こんにちは!!

neizyblogを見て頂き

ありがとうございます!!

 

 

クセ毛の方に好評な

横浜みなとみらいのドライカット専門店

neizy ヘアデザイナー森香樹です(^^)/

 

 

僕がお客様に一番満足して頂いているのは

ボブスタイル・ニーズに合わせたヘアカラー

クセ毛が扱いやすくなるドライカットです!!

 

 

最初のカウンセリングで

安心感を持って頂けるように

お客様のお好みに合わせた

ヘアデザインをご提案させて頂きます。

 

 

お悩みや質問等、

気軽におっしゃってください(^^)

 

 

 

皆さん秋冬のヘアスタイルは

もうお決まりでしょうか??

 

 

夏が終わって秋になり、

バッサリイメチェンされた方も

多いのではないでしょうか??

 

 

今のトレンドスタイルは

ショートスタイルも人気です(^^)/

 

 

ショートスタイルの定義としては

顎上より短い長さを表していて、

段の作り方によってフォルムが変わるので

幅広い世代の方からショートスタイルは人気です!!

 

 

最近は、

ハンサムショートやくびれショート

という名前が付けられた

ショートスタイルをよく目にします!!

 

 

今回僕が皆さんにご紹介するヘアスタイルも

ショートスタイルで、

ショートスタイルの中でも

王道のショートボブ

ご紹介をさせて頂きます!!

 

 

 

 

ショートボブはくびれショートにも近い髪型で

くびれショートは、

バックと襟足の部分を短くカットして

フォルムがきゅっと締まって

頭の形と首が長く見える効果があります!!

 

 

 

ショートボブがなぜ秋冬におすすめなのか

そのメリットを2つご紹介します!!

 

 

まず1つ目が、

頭頂部のボリュームアップができる事です!!

 

 

これはショートスタイル全般に言える事ですが、

段を作ってトップの髪が短くなるため

髪の重さが少なくなり、

ふわっとした雰囲気を簡単に作る事ができます(^^)

 

全体に空気感を作れることで

より女性らしさ溢れるヘアスタイルになるので

ドライヤーで乾かす時から

根元を立ち上げるようなイメージで

手ぐしを入れながら乾かしてく見て下さい!!

 

 

2つ目は、

髪の艶感をキレイに見せられる事です!!

 

 

ヘアケアをちゃんとしていれば

髪に艶を作ることはそんなに難しくないですが、

髪が長ければ長いほど、

ダメージを受けやすくなるため、

艶というよりはパサつきが目立ちやすくなります(>_<)

 

 

ロングヘアに比べたらショートスタイルの方が

髪に蓄積されたダメージが少ないのと、

色々なショートスタイルの中でもショートボブは

段などの短い髪を作りすぎない分、

表面の艶が再現しやすくなります!!

 

 

秋冬は特に乾燥してパサつきやすいので

クリームタイプのアウトバストリートメントや

トリートメントタイプの軽めのスタイリング剤

しっかり保湿しながらうるツヤショートを

目指しましょう\(^o^)/

 

 

ショートスタイルは

ピアスなどのアクセサリーも映えるので

ぜひ皆さん挑戦してみてください!!!

 

 

横浜・みなとみらいで美容室を探していて、

ショートやボブスタイルにしたい方は

ぜひヘアデザイナー森にお任せください!!

 

 

お客様のお好みはもちろん、

お悩み解決できるようなヘアスタイルを

ご提案させて頂きます!!

 

 

ご予約お待ちしておりますm(__)m

 

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

インスタグラムでも
ヘアスタイルを紹介しています!!
興味のある方は写真からタッチ(^^)/

 ↓  ↓  ↓  ↓

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2019/11/07 (木)

話題のエドルカラーで透明感カラー★ヘアカラーがうまい横浜みなとみらい美容室のネイジーblog

こんにちは!!

neizyblogを見て頂き

ありがとうございます!!

 

 

クセ毛の方に好評な

横浜みなとみらいのドライカット専門店

neizy ヘアデザイナー森香樹です(^^)/

 

 

 

僕がお客様に一番満足して頂いているのは

ボブスタイル・ニーズに合わせたヘアカラー

クセ毛が扱いやすくなるドライカットです!!

 

 

最初のカウンセリングで

安心感を持って頂けるように

お客様のお好みに合わせた

ヘアデザインをご提案させて頂きます。

 

 

お悩みや質問等、

気軽におっしゃってください(^^)

 

 

皆さん、秋冬のヘアカラー

もうお決まりでしょうか??

 

 

夏は外的ダメージが強くなるため

髪が明るくなってしまう事があります。

 

 

そのため、

夏終わりにヘアカラーする時は

いつもより少し落ち着いた明るさ

される方が多いと思います。

 

 

実際ネイジーにご来店されたお客様も

艶の出やすい暖色系のカラー

少しずつ人気になってきました!!

 

 

暖色系はいやだな・・・)

 

 

という方に、

今回のblogはぜひ読んで頂きたいです!!

 

 

 

今回ご紹介するヘアカラーは

美容業界でも話題のエドルカラーです(^^)/

 

 

 

今のトレンドカラーでもある透明感カラーに

かなり近づける事のできるカラー剤になります!!

 

 

SNSやインターネットで

透明感カラーを検索すると

だいたい落ち着いた明るさなのに

なぜか色が濃すぎず、

透けて見えるようなヘアカラーが多いと思います。

 

 

ヘアカラーで透明感を出すには

赤みを消さないと中々再現できません

 

 

日本人のほとんどの人が

赤メラニンを多く含んだ髪です!

 

 

ヘアカラーの退色後が

赤やオレンジっぽくなるのは

この赤メラニンの影響です。

 

 

1番簡単に、

透明感のるヘアカラーにする方法は

ブリーチをすることですが、

ブリーチはダメージも強くなるのと

カラーの退色が早くなり、

色が落ちたら金髪になるので

このデメリットでブリーチカラーが

できない人が多いと思います。

 

 

でも

ブリーチは赤メラニンを

しっかり取り除いてくれるので

仕上がりの色は普通に

染めるよりとても綺麗になります(^^)/

 

 

 

エドルカラーは、

 

ブリーチできないけど透明感カラーをやりたい!!

 

という方におすすめです(^-^)b

 

 

ブリーチまでとはいきませんが、

エドルカラーも赤メラニンに反応して

キレイな寒色系に仕上げる事ができます!!

 

 

エドルカラーで特におすすめな色味が

アッシュグレージュカラーです!!

 

 

 

 

色味が濁らず、

ヘアカラーの仕上がりがキレイになるように、

補色の色が既に何種類か混ぜっています!

 

 

赤メラニンが元々少なく、

黄色メラニン(退色後が黄色っぽくなりやすい人)が

メインの方はエドルカラーなら簡単に透明感カラーを

再現する事ができます!!

 

 

 

 

エドルカラーは、かラー後の

髪のダメージ感もそこまで感じないので

透明感カラーをやりたい方は

ぜひ体験してみて下さい♪

 

 

透明感カラーをしたい方は

ヘアデザイナー森にお任せください!!

 

 

僕のインスタグラムでも

ヘアでサインの紹介をしているので

ぜひチェックしてみて下さい(^^)/

 

 

初めての方も気軽にご連絡下さい!!

ご予約おまちしておりますm(__)m

 

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

インスタグラムでも
ヘアスタイルを紹介しています!!
興味のある方は写真からタッチ(^^)/

 ↓  ↓  ↓  ↓

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2019/11/06 (水)

ブライの酸熱トリートメントはホームケアも良くておすすめです!!

こんにちは!!

neizyblogを見て頂き

ありがとうございます!!

 

 

クセ毛の方に好評な

横浜みなとみらいのドライカット専門店

neizy ヘアデザイナー森香樹です(^^)/

 

 

 

僕がお客様に一番満足して頂いているのは

ボブスタイル・ニーズに合わせたヘアカラー

クセ毛が扱いやすくなるドライカットです!!

 

 

最初のカウンセリングで

安心感を持って頂けるように

お客様のお好みに合わせた

ヘアデザインをご提案させて頂きます。

 

 

お悩みや質問等、

気軽におっしゃってください(^^)

 

 

皆さん、

ダメージケアは意識して

毎日出来ていますでしょうか??

 

 

neizyではトリートメントメニューも

充実していて、お客様のお悩みに対して

解決できるようなシステムトリートメントを

ご用意しています。

 

 

特に今、

美容業界でも話題のトリートメントが

 

 

 

酸熱トリートメントです!!

 

 

 

酸熱」という言葉を聞いた方も

居ると思いましたが、

どういうモノなのか分からない人もいると思うので

簡単にご説明させて頂きます。

 

 

従来のサロントリートメントは

タンパク質ケアで髪の

修復していくモノが基本で、

仕上がりの質感をお客様のお好みも踏まえて

完成させるトリートメントがほとんどでした。

 

 

酸熱トリートメントは名前の通り、

酸の成分で髪を内外部補修して

熱の力で補修効果を高め持続しやすくする

モノとなります。

 

 

酸熱トリートメントをすることで、

さらっとしつつまとまりのある艶髪になるので、

くせ毛が少し落ち着いて

髪質改善にも繋がるトリートメントになります。

 

 

neizyではブライさんの

酸熱トリートメントを導入していて

ジカルボン酸レブリン酸グリオキシル酸

この3つの酸の成分を使って弱った髪を

芯からしっかりした髪に復活できるようにします。

 

 

 

くせ毛・エイジングダメージ・ケミカルダメージ

にお悩みの方におすすめなのと

縮毛矯正をされている方にも

おすすめなのでぜひ体験してみてくださ(^^)/

 

 

 

ただ、美容室でどんなに良い

トリートメントをしても

お家でしっかり継続的なケアが

出来ていなかったら

1カ月後には元のダメージヘアに戻ってしまう

可能性が高くなってしまいます(^_^;)

 

 

くせ毛・エイジングダメージ・ケミカルダメージに

お悩みの方で、

自分に合うシャンプーとトリートメントを

まだ見つけられていないという方には

酸熱トリートメントのモノがあすすめです(^^)/

 

 

 

 

くせ毛用カラー用の2種類の展開で

それぞれ酸熱トリートメントと

同じ酸の成分が配合されていて

よりお悩み解決に繋がるように作られています!!

 

 

フローラルの香りがまた心地良いです(*^▽^*)♪

 

 

シャンプー・トリートメントはどちらも

300ml 3000円(税別)なので

気になる方は気軽におっしゃってください!!

 

 

 

さらに!!!!

 

 

熱のダメージのせいで

パサパサ・ごわごわして

まとまりにくくなってしまって

悩んでいる方におすすめなのが

同じく酸熱トリートメントのホームケア版、

 

 

 

 

エレメントブースターです!!

 

 

ドライヤーで髪を乾かす前の

アウトバストリートメントですが、

酸の修復成分はもちろんのこと、

エルカラクトンという熱に反応する

トリートメント成分が配合されているため

ドライヤーやアイロンを使った後に

髪のハリコシとツヤがかなり出やすくなります!!

 

 

全然ベタつかないので

根元近くから毛先にかけて

たっぷり付けるとより効果アップです!!

 

 

オイルやミルクなど、

既にお使い頂いているモノと

組み合わせるとより仕上がりが良くなって

スタイリングしやすくなるので

ぜひ使って良さを実感してみてください(^^)b

 

 

 

 

 

 

酸熱トリートメント

最高です!!!

 

 

 

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

インスタグラムでも
ヘアスタイルを紹介しています!!
興味のある方は写真からタッチ(^^)/

 ↓  ↓  ↓  ↓

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2019/11/05 (火)

井上尚弥選手の「怪物」

こんにちは!!

neizyblogを見て頂き

ありがとうございます!!

 

 

クセ毛の方に好評な

横浜みなとみらいのドライカット専門店

neizy ヘアデザイナー森香樹です(^^)/

 

 

 

僕がお客様に一番満足して頂いているのは

ボブスタイル・ニーズに合わせたヘアカラー

クセ毛が扱いやすくなるドライカットです!!

 

 

最初のカウンセリングで

安心感を持って頂けるように

お客様のお好みに合わせた

ヘアデザインをご提案させて頂きます。

 

 

お悩みや質問等、

気軽におっしゃってください(^^)

 

 

今回は、

美容の話ではなく、

井上尚弥選手の「怪物」という本を

読んだのでご紹介させて頂きます!!

 

 

 

まず始めに、

皆さん井上尚弥選手をご存知でしょうか??

 

 

最近はよくメディアにも

取り上げられるようになったので

ニュースを見て事があるかもしれませんが、

日本ボクシング界の史上最強選手

と言われいるのが井上尚弥選手です。

 

 

日本ボクシング界の

数々の凄い記録を

試合をするごとに塗り替えて

今は具志堅さんと同じバンダム級で活躍しています。

 

 

僕は元々格闘技が好きで、

小さい頃からテレビを見て

応援していたのですが

拳2つだけで殴り合うボクシングも

凄く好きでした。

 

 

地味だと言う格闘技ファンの方もいますが、

逆に拳2つだけで相手をKOできるなんて

凄すぎると僕は思います。

 

 

井上選手の強さは本当に尋常じゃなく、

世界でも彼の名は広まり、

井上=怪物というふうに言われています。

 

 

年下ですが、同世代として活躍している

井上選手が今どんな気持ちで

日々を過ごしているのかが気になったので

この「怪物」を読む事にしました。

 

 

本の内容としては、

彼の強さだったり、

謙虚さだったり、

日本ボクシング界を盛り上げるために、

などなど

予想できる事が紹介されていましたが、

 

 

 

僕が一番びっくりしたのが・・・

 

 

まだ自分に自信を

持っていないという事。

 

 

 

 

ファンとして、僕は

 

 

えーーーーーー!!!???

 

 

 

という感じでした(゚Д゚;)

 

 

 

世界最速の試合数で

世界チャンピオンになり

最強と言われていた

レジェンドの選手に買って2階級制覇をしたり

日本の試合時間の最速タイムで圧倒的な勝利をして

3階級制覇してまだ自分に自信がないなんて・・・。

 

 

今まで凄い戦績を残して

周りにも「すごい・最強」

なんて言われ続けられたら

普通なら自信満々になって

俺は最強だ!!!!!

なんて調子乗っちゃいますよね??

 

 

 

でも井上選手はまだ自信がない。

 

 

 

疑問しかありませんが

本を読み終えた時には

それが「彼の強さ」なんだと分かりました。

 

 

 

井上選手は、

周りに言われる程

自分を凄いと思っていないし、

記録や結果は後からついてくるモノ、

もっともっと強い選手とやって

ただ強くりたいと思っている。

 

 

 

井上選手は今、

 

自分の中の強さと日々戦っている

 

だから

日々努力し続けられているんだろうな

と感じました。

 

 

とにかくボクシングに対しての

熱い熱い気持ちがこの本を読んで伝わったので

ファンとしてもっと好きになったし

もっと応援していきたいなと思うのと、

挑戦し続ける事と自分を変えられる努力を

していかないとなと改めて思いました(^^)/

 

 

11月7日には

井上選手がWBSSという大会の決勝戦があります!!

この試合で更なる怪物ぶりが見れると思うので

皆さんもぜひテレビを見て応援しましょう!!

 

 

ちなみに

NHKでも放送が決定して

ボクシングの試合放送は

約60年振りだそうです(゚Д゚;)

 

 

 

井上選手、

頑張ってください!!!

 

 

 

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

インスタグラムでも
ヘアスタイルを紹介しています!!
興味のある方は写真からタッチ(^^)/

 ↓  ↓  ↓  ↓

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2020年9月 (1)
    2020年8月 (30)
    2020年7月 (30)
    2020年6月 (42)
    2020年5月 (34)
    2020年4月 (41)
    2020年3月 (38)
    2020年2月 (29)
    2020年1月 (29)
    2019年12月 (29)
    2019年11月 (31)
    2019年10月 (35)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (35)
    2019年6月 (35)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (35)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (35)
    2018年7月 (35)
    2018年6月 (36)
    2018年5月 (38)
    2018年4月 (30)
    2018年3月 (50)
    2018年2月 (31)
    2018年1月 (44)
    2017年12月 (31)
    2017年11月 (25)
    2017年10月 (50)
    2017年9月 (25)
    2017年8月 (50)
    2017年7月 (27)
    2017年6月 (28)
    2017年5月 (11)
    2017年4月 (2)
    2017年2月 (4)
    2017年1月 (7)
    2016年12月 (2)
    2016年11月 (1)
    2016年10月 (2)
    2016年9月 (4)
    2016年8月 (6)
    2016年7月 (3)
    2016年6月 (4)
    2016年5月 (2)
    2016年4月 (1)
    2016年2月 (10)
    2016年1月 (9)
    2015年12月 (6)
    2015年11月 (5)
    2015年10月 (12)
    2015年9月 (11)
    2015年8月 (7)
    2015年7月 (15)
    2015年6月 (15)
    2015年5月 (15)
    2015年4月 (15)
    2015年3月 (7)
    2015年2月 (6)
    2015年1月 (6)
    2014年12月 (4)
    2014年11月 (4)
    2014年10月 (7)
    2014年9月 (1)
    2014年8月 (3)
    2014年7月 (2)
    2014年6月 (6)
    2014年5月 (2)
    2014年4月 (1)
    2014年3月 (22)
    2014年2月 (25)
    2014年1月 (25)
    2013年12月 (20)
    2013年11月 (25)
    2013年10月 (25)
    2013年9月 (7)
    2013年8月 (3)
    2013年7月 (8)
    2013年6月 (1)