Staff Blog

Category List
Monthly Archive

2019/12/29 (日)

2020年の冬にオススメ★くせ毛の方も再現性が高く扱いやすいグラデーションボブ

こんにちは!!

neizyblogを見て頂き

ありがとうございます!!

 

くせ毛にお悩みの方に好評な

横浜みなとみらいのドライカット専門店

neizy ヘアデザイナー森香樹です(^^)/

 

 

僕がお客様に満足して頂いているのは

ボブスタイルトレンドカラー

クセ毛が扱いやすくなるドライカットです!!

 

 

 

 

最初のカウンセリングで

皆様に安心感を持って頂けるように、

お客様のお好みに合わせた

ヘアデザインをご提案させて頂きます!!

 

お悩みや質問等、

気軽におっしゃってください(^^)

 

 

blogを見て頂いている皆さん、

2020年の冬のヘアスタイル

もうお決まりでしょうか??

 

 

neizyではドライカットが武器で

一般的なウェットカットとは

違う視点や考え方でカットしてくため

髪がまとまりにくい事にお悩みの方が

多くご来店して頂けます。

 

特にうねるようなくせ毛にお悩みの方が

ホームページやブログを見て

初めてご予約して下さる方も増えています。

 

冬は、

暑くて湿気の多い夏に比べて

乾燥する冬はくせ毛が落ち着きやすいので

ばっさりイメチェンするお客様も増えます!!

 

先日いらっしゃったお客様も

2020年冬にもおすすめな

グラデーションボブ

カットして変身させて頂いたので

写真と合わせてご紹介させて頂きます(^^)/

 

 

 

まずはビフォーのお客様です。

 

 

 

 

 

くせ毛の影響で

後ろと八回りがの膨らみが出やすい状態です。

 

他店ですきバサミで量をがっつり取られていたため、

バッサリボブに切るのに約半年かかりました!

 

すきバサミで量を取りすぎると、

中間から毛先にかけてどんどん広がりやすくなり

スタイリング剤を使わないと

くせ毛をおさまりよくする事ができません(>_<)

 

 

ドライカットは、

お客様の頭の骨格と生え癖なども確認して

乾いている素の髪の状態に合わせて

毛先をカットしていくため、

ドライヤーでもまとまりやすく

再現性の高いヘアスタイルになります。

 

 

ドライカットの強みが

グラデーションボブをキレイに作るポイントと

マッチするのでくせ毛の方にもおすすめできます(^^)

 

 

グラデーションボブは、

襟足からトップの毛先にかけて

自然な丸みを作るボブスタイルです。

 

この丸みを

ドライカットの丁寧なグラデーションで

作る事によって、毛先がおさまりやすくなり

くせ毛が扱いやすくなります(^-^)b

 

 

では、

グラデーションボブにした

お客様のアフター写真がこちら!!

 

 

 

 

 

いかがでしょうか!?

 

キレイな丸みのある

グラデーションボブになりました\(^-^)/

 

 

ドライカットならではの

毛量調整でくせ感が弱まったので

ゆるやかなウェーブの毛流れで

フォルムを整える事ができました!!

 

 

 

 

 

長さも顎ラインで作っているため

首回りがスッキリして

小顔効果もアップしてます♫

 

 

襟周りに洋服が増える冬だからこそ、

いつもより短めのボブスタイルは

いかがでしょうか??

 

 

 

 

 

少し長くなりましたが、

最後までblogを読んで頂き

ありがとうございました!!

 

 

グラデーションボブ

いかがでしたでしょうか??

 

ヘアスタイルの中で一番扱いやすく

楽なのはボブスタイルですが、

更に楽に毛先がまとまってくれるのが

グラデーションボブになります!!

 

髪をいつも縛っているくせ毛の方は

ぜひイメチェンしましょう!!

 

 

ご予約お待ちしておりますm(__)m

 

 

 

 

 

 

 

 

インスタグラムでも
ヘアスタイルを紹介しています!!
興味のある方は写真からタッチ(^^)/

  ↓  ↓  ↓  ↓

 


 

 

 

 

 

 

 

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2019/12/28 (土)

美容室から帰った後にお客様にやってほしいこと

こんにちは!!

neizyblogを見て頂き

ありがとうございます!!

 

くせ毛にお悩みの方に好評な

横浜みなとみらいのドライカット専門店

neizy ヘアデザイナー森香樹です(^^)/

 

 

僕がお客様に満足して頂いているのは

ボブスタイルトレンドカラー

クセ毛が扱いやすくなるドライカットです!!

 

 

 

 

最初のカウンセリングで

皆様に安心感を持って頂けるように、

お客様のお好みに合わせた

ヘアデザインをご提案させて頂きます!!

 

お悩みや質問等、

気軽におっしゃってください(^^)

 

 

 

12月も残りわずかとなりましたが、

今月は本当にたくさんのお客様が初日から

ご来店してくださり、感謝の気持ちでいっぱいですm(__)m

 

 

2019年の営業も残り3日となりましたが、

まだ予約をとれる時間帯もあるので

ご都合のある方はご予約お待ちしております(^^)

 

 

 

 

neizyはオープニング当初から

通ってくださる常連のお客様が多く、

くせ毛などの髪質にお悩みの方にも

たくさんの方から支持して頂いています。

 

 

 

お客様の頭の骨格や生え癖、

髪質を見てまとまりやすくなるように

毛先をドライカットするので

再現性の高いヘアスタイル

提供する事ができ、

そこに満足して来て下さるお客様が

たくさんいます。

 

 

 

 

少しでも再現性が高くなるように

スタイリングやシャンプーなどの

ホームケアのアドバイスもさせて頂きます。

 

 

目の前のお客様に笑顔になって

お帰りして頂きたいです。ほんとうに。

 

 

今回は、

もっとヘアスタイルを楽しんで頂けるために、

僕から皆さんにお願いしたい事をまとめたので

お時間がある方はぜひ最後まで読んでください!!

 

 

 

 

手で触って感じてほしい

 

 

 

美容室に来る前と変わっている事は

ヘアスタイルだけではありません。

 

 

 

ネイジーでは毎回お客様に

シャンプーカウンセリングを行い、

お客様の髪質やダメージ、

やるメニューに合わせて

シャンプートリートメントを一緒に選びます。

 

カットでダメージ部分を

落としたりするというのもありますが、

新しいヘアスタイルに合わせて

お客様が手入れをしやすいようにしたのと、

お客様の髪に合わせて選んだ

シャンプートリートメントのおかげで

手触りの良い髪に変化していると思います(^^)

 

 

今の髪の質感に満足せず、

もっと良くなるように

ダメージケアをしていきましょう!!

 

 

 

 

鏡で見て光でカラーを楽しんで下さい

 

 

 

ネイジーの電気は

自然光に近い光になるように

ブルー系とオレンジ系の電気を使っていて

よりリアルな色味を皆さんに

感じて頂けるようにしています。

 

 

 

 

しかし、

やっぱり室内と外とだと

カラーの色味も違って見えたり

家に帰って見て頂いても

光の当たり方で少し色味に見えたりします。

 

 

そういう風にしていくと、

もっとカラーの色味がより分かりやすくなり

毎回のカラーの仕上がりや

微妙な色味の変化も楽しめるようになると思うので、

カラーをされて方は特に、

ぜひお家で鏡を見て、

カラーを楽しんでください(^-^)♫

 

 

 

 

ホームケアを見直しましょう

 

 

 

美容室で髪をキレイにしても

お家でヘアケア、スキャルプケアが

できていなかったら新しいヘアデザインは

どんどん崩れてしまいます(>_<)

 

 

 

 

先程も書きましたが、

僕はお客様一人一人に合わせた

ホームケアのアドバイスをさせて頂いています。

 

お客様がヘアを楽しみ続けるためにも

ホームケアがとても重要になります。

 

 

まずは毎日必ずする

シャンプートリートメントが

自分の髪質やダメージに合っているモノを

使いましょう!!

 

 

特にシャンプーは

界面活性剤の種類で

毎日ダメージするモノもあれば

逆に毎日修復できるモノがあります。

 

ネイジーでは

皆さんのお悩み解決ができるような

シャンプーをご用意しておりますので

お悩みの方は気軽におっしゃってください(^O^)/

 

 

 

 

朝じゃなくて夜がんばりましょう

 

 

 

 

僕がお客様に1番お伝えする

スタイリングのアドバイスは乾かし方についてです。

 

夜、シャンプーして一日の汚れを落とした後に、

皆さん髪をしっかり乾かしていますか??

 

次の日の朝に楽してスタイリングするためにも

夜しっかり乾かす事が重要で、

粗めのクシで根元からしっかりとかすなど、

キレイに乾かすための土台作りをしてから

乾かすだけで、より毛先がまとまりやすくなります。

 

 

 

 

毛先がキレイにまとまる事だけが

クシでとかす事のメリットではなく、

髪に艶も出しやすくなります。

 

 

 

 

乾かす前にトリートメントをつけると思いますが、

手ぐしで伸ばすよりもクシでとかした方が

髪全体にムラなくトリートメントをつける事ができるので

とかすだけで仕上がりの質感も変わります。

 

 

一手間ではありますが、

これを夜にするかしないかで

朝起きた時の髪の状態も変わり

忙しい朝も少しは楽になると思うので

皆さんぜひ試してみてください(^O^)/

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

長くなりましたが、

最後までblogを読んで頂き

ありがとうございました!!

 

 

今回はヘアスタイルの紹介ではなく、

僕から皆さんへのお願い

みたいな感じになっちゃいましたが、

 

 

単純に、

 

 

ヘアスタイルを

楽しんで頂きたい!!

 

 

 

ただそれだけです(*^-^*)

 

 

これからもご来店して下さる

お客様一人一人に合わせた

ヘアデザインをおすすめさせて頂きます。

 

それができるのも

neizyというお店の良さでもあるので

この良さを皆様に還元できるように

これからも頑張りたいと思います!!

 

 

次回も皆さんにお会いできるのを

楽しみにご予約お待ちしております(^▽^)/

 

 

 

 

 

インスタグラムでも
ヘアスタイルを紹介しています!!
興味のある方は写真からタッチ(^^)/

  ↓  ↓  ↓  ↓

 


 

 

 

 

 

 

 

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2019/12/27 (金)

2020年冬におすすめ☆くせ毛のショートヘアカットがうまい横浜みなとみらい美容室のネイジーblog

こんにちは!!

neizyblogを見て頂き

ありがとうございます!!

 

くせ毛にお悩みの方に好評な

横浜みなとみらいのドライカット専門店

neizy ヘアデザイナー森香樹です(^^)/

 

 

僕がお客様に満足して頂いているのは

ボブスタイルトレンドカラー

クセ毛が扱いやすくなるドライカットです!!

 

 

 

 

最初のカウンセリングで

皆様に安心感を持って頂けるように、

お客様のお好みに合わせた

ヘアデザインをご提案させて頂きます!!

 

お悩みや質問等、

気軽におっしゃってください(^^)

 

 

 

2019年も残りわずかとなりましたね。

ネイジーは12月30日

年内最後の営業日となっております。

 

営業時間は9:00〜18:00となっており、

予約の最終受付は、

カットカラーが16時で

カットは17時となっております。

 

年内の営業日も今日を含めて

残り4日となりましたが、

午前も午後も空いてる日がございますので、

横浜みなとみらいで

カットがうまい美容室を探している方、

くせ毛の髪質にお悩みの方

ぜひ年内最後に担当させて下さい!!!

 

 

武器であるドライカットは

お客様の頭の骨格や髪質を見て

似合うフォルムを提供することができます(^O^)/

 

再現性の高いヘアスタイルにしたい方は

ぜひヘアデザイナー森にお任せ下さい!!

 

ご予約お待ちしてます。

 

 

 

12月に入り、

最近のお客様のお悩みとして

よく聞く内容と言えば…

 

 

乾燥です!!

 

 

 

肌は乾燥すると、

かゆみやカサつきなどの症状がでて、

自然と保湿が足りない!!保湿しなきゃ!!

と皆さんなると思うのですが、

髪も同じように乾燥のダメージを受けます。

 

 

髪の乾燥が強くなると

パサつきやごわつきが強くなり、

ヘアスタイルのまとまりも悪くなります。

 

それと同時に失われてしまうのが

女性のヘアスタイルにとってとても重要な…

 

 

 

 

が無くなってしまう事ですヽ(;▽;)ノ

 

 

この冬の時期は

お風呂で使うトリートメントと

乾かす前に使うトリートメントが

とても重要になります。

 

 

 

それでも乾燥の症状が無くならない、

髪に艶が中々出ない、という方に

おすすめの美容室でしかできない

サロントリートメントを今回は

ご紹介させて頂きます\(^-^)/

 

 

 

 

 

プラチナケアトリートメント 40~60min 6000円(税別)

 

 

 

 

4種類に分けられていて

お客様の髪質やダメージに合わせて

質感調整のできるトリートメントです。

 

髪はダメージが強くなると

髪を覆っているキューティクルは

もちろん、

髪の内部にあるメラニンに穴が開いてしまい

カラーやトリートメントの

持ちが悪くなってしまいます。

 

 

そのメラニンをしっかりケアすることで

カラーの発色もよりきれいになります(^^)/

 

 

そして何と言っても

このトリートメントの良い所は

 

 

 

保湿力がすごい!!!

 

 

内部の水分と油分のバランスを

整えてくれるので

乾燥しやすい髪質やクセ毛の方には

本当におすすめのトリートメントです!!

 

 

後は、

パーマをかけている方にもおすすめです(^^)b

 

 

パーマは毛先が乾燥すると

カール感が出にくくなるのですが

このトリートメントをする

とカール感が復活してきれいな毛束のある

ゆるふわパーマになるので、

 

パーマがとれてきたかな??

 

と感じている方は

ぜひプラチナケアトリートメント

やってみてください\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

インスタグラムでも
ヘアスタイルを紹介しています!!
興味のある方は写真からタッチ(^^)/

  ↓  ↓  ↓  ↓

 


 

 

 

 

 

 

 

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2019/12/26 (木)

2020年の冬におすすめの長さ別パーマスタイルのご紹介★パーマがうまい横浜みなとみらい美容室のネイジーblog

こんにちは!!

neizyblogを見て頂き

ありがとうございます!!

 

くせ毛にお悩みの方に好評な

横浜みなとみらいのドライカット専門店

neizy ヘアデザイナー森香樹です(^^)/

 

 

僕がお客様に満足して頂いているのは

ボブスタイルトレンドカラー

クセ毛が扱いやすくなるドライカットです!!

 

 

 

 

最初のカウンセリングで

皆様に安心感を持って頂けるように、

お客様のお好みに合わせた

ヘアデザインをご提案させて頂きます!!

 

お悩みや質問等、

気軽におっしゃってください(^^)

 

 

皆さん、

冬のヘアスタイルはもうお決まりですか??

 

 

2019年は、

ショートやボブなどのヘアスタイルが

トレンドとなり、常に人気上位の1年でした。

 

 

12月はたくさんのお客様がイメチェンをして

新年に向けて新しいヘアスタイルに

された方も多かったです(^▽^)/

 

 

blogを見て頂いている皆さんの中にも

2020年はどんなヘアスタイルが流行るか

気になっている方も多いと思います!!

 

しばらくはショートヘアの

人気が続くのではないかな

と僕は考えているのですが、

僕はドライカットだけじゃなく、

他のデザインメニューを

皆さんにご提案させて頂きます。

 

 

それは・・・

 

 

パーマです!!

 

 

 

パーマに対して、

過去にダメージや持ちの部分

失敗されてしまった方は

マイナスなイメージしか

浮かばないかもしれませんが、

ヘアスタイルを

より扱いやすく、より可愛くする事に

一番適しているデザインメニューだと

僕は思っています!!

 

 

直線より曲線の方が

ヘアスタイルはやわらかさが出るし、

やわらかさが出ればより女性らしさが

上がりますよね!?

 

だからスタイリングで

カールアイロンや編みカーラーを

使っている方も多いとお思います。

 

 

カットでは髪を曲げる事はできません。

 

 

という事で今回は、

ロングヘアとショートヘアのお客様が

パーマでイメチェンをされたので

ビフォー&アフターを写真で

ご紹介したいと思います\(^o^)/

 

 

 

ゆるふわロングで大人かわいいウェーブパーマ

 

 

before

 

 

ずっとストレートのロングスタイルを

楽しまれていたお客様ですが、

この冬はいつもと雰囲気を変えたい

という事でパーマをご提案させて頂きました。

 

 

after

 

 

熱の力を利用するホットパーマで

かけさせて頂いたので中間部分から

大き目のカールでよりゆるふわ感を

再現する事ができました\(^o^)/

 

 

 

 

 

直毛にお悩みの方にも大満足なゆるふわショート

 

 

 

before

 

直毛にお悩みのお客様は

コテで巻いてもすぐ取れてしまうし、

トップがふわっとしにくい

という事だったので、

デザインだけじゃなく、

スタイリングをしやすくするための

パーマをかけさせて頂きました!!

 

 

after

 

場所によってロッドの巻き方を変えて

雰囲気をガラッと変えさせて頂きました!!

そのためトップのボリューム感が増しつつ、

表面に中間からのウェーブ感を楽しめるような

パーマスタイルにさせて頂きました(^^)/

 

 

 

以上、

2スタイルのパーマスタイル

のご紹介でした!!

 

 

パーマをキレイにかけていくには

カットと薬剤選定、

そして髪質に合わせたパーマメニュー

をどうするかがとても重要で、

ここを外さなけれ、

ほとんどの方がパーマを楽しむ事ができます!!

 

 

過去に失敗された経験のある方は

自分はかかりにくいと決めつけず、

もう一度パーマスタイルに

挑戦してみませんか?

 

 

お客様に合わせた

パーマデザインをご提案するので

ヘアデザイナー森にお任せください(^^)/

 

 

ご予約お待ちしております!!

 

 

 

 

 

インスタグラムでも
ヘアスタイルを紹介しています!!
興味のある方は写真からタッチ(^^)/

  ↓  ↓  ↓  ↓

 


 

 

 

 

 

 

 

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2019/12/25 (水)

トップのボリュームが出やすくなる2020年の冬に人気でおすすめのショートボブ

こんにちは!!

neizyblogを見て頂き

ありがとうございます!!

 

くせ毛にお悩みの方に好評な

横浜みなとみらいのドライカット専門店

neizy ヘアデザイナー森香樹です(^^)/

 

 

僕がお客様に満足して頂いているのは

ボブスタイルトレンドカラー

クセ毛が扱いやすくなるドライカットです!!

 

 

 

 

最初のカウンセリングで

皆様に安心感を持って頂けるように、

お客様のお好みに合わせた

ヘアデザインをご提案させて頂きます!!

 

お悩みや質問等、

気軽におっしゃってください(^^)

 

 

皆さん、

2020年の冬のヘアスタイルは

もうお決まりですか!?

 

 

12月も残り一週間となり

あっという間に終盤を迎えてしまいました。

 

1年の中でも1番イメチェンをする人が増えるのが

この12月です。

 

今月はたくさんのお客様に

イメチェンを任せて頂いて

本当にうれしかったです!!!

 

まだ年内最後のヘアメンテナンスの

予約をされていない方、

今週は空きもあるので

ぜひ髪をキレイにして

新年を迎えましょう\(^-^)/

 

 

 

イメチェンをしたお客様の中で

特に多かったヘアスタイルと言えば、

 

ショートヘアです!!!

 

 

 

今年の下半期として

人気が急上昇したヘアスタイルで、

芸能人の方達も続々とばっさり

髪を切っていますよね!

 

 

ショートヘアは

ただかわいいから人気という事だけじゃなく、

お客様のお悩みを解決しやすい髪型だからこそ

世代を問わず、色々な方におすすめできます(^O^)/

 

 

今回のblogでは

髪を伸ばしてきたミディアムヘアのお客様を、

ばっさりショートヘアにカットさせて頂いたので

ビフォーアフターの写真付きで

ご紹介させて頂きます\(^-^)/

 

 

まずはカットする前の

ビァーのお客様の状態です。

 

 

 

 

 

2ヶ月前にキレイに伸ばすための

メンテナンスカットをしたお客様ですが、

中間、毛先に重さが出てきて、

トップがよりペタっとしやすく

なってしまっています(>_<)

 

 

お客様のご希望は、

 

・全体的にふわっとさせたい

・前髪は流したい

・扱いやすいショートが良い

 

という事でした。

 

 

トップのボリュームだけじゃなく、

全体的な空気感を作るために

ショートボブをご提案させて頂いて、

襟足はギリギリまで短く

カットさせて頂きました(^O^)/

 

 

ショートボブのひし形フォルムと

襟足を短く切って、

首周りをスッキリさせる事によって

小顔効果も一気に上がるのでおすすめです♫

 

 

後ろを中心に、

くせ毛が少しある髪質をお待ちのお客様でしたが、

ドライカットで丁寧に毛先をカットして

ラインとフォルムを作らせて頂いたので

ドライヤーでもまとまりやすい、

再現性の高いショートボブになります。

 

 

 

では、

ばっさりイメチェンしたお客様がこちら!!

 

 

 

 

 

いかがでしょうか!?

 

空気感のあるひし形フォルムの

ショートボブになりました(^O^)/

 

 

 

 

ショートヘアは、

ピアスなどのアクセサリーも映えて

よりおしゃれも楽しめるヘアスタイルですよね♫ 

 

 

久しぶりのイメチェンに

お客様も大満足して頂きました\(^-^)/

 

 

 

 

 

長くなりましたが、

最後まで読んで頂き

ありがとうございました!!

 

 

2020年の冬におすすめの

ショートボブはいかがでしたでしょうか!?

 

 

冬は襟周りのお洋服も増えるので

襟足が短くなるとストレスもなくなります(^^)

 

 

切りたいけど、

ショートヘアが似合うか不安…という方、

ぜひヘアデザイナー森にお任せ下さい!!

 

お客様の頭の骨格や髪質に合わせて

似合うフォルムにします(^^)

 

 

 

 

冬はショートヘア

楽しみましょう!!

 

 

 

年内最後のご予約、

お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

インスタグラムでも
ヘアスタイルを紹介しています!!
興味のある方は写真からタッチ(^^)/

  ↓  ↓  ↓  ↓

 


 

 

 

 

 

 

 

 


 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2020年9月 (1)
    2020年8月 (30)
    2020年7月 (30)
    2020年6月 (42)
    2020年5月 (34)
    2020年4月 (41)
    2020年3月 (38)
    2020年2月 (29)
    2020年1月 (29)
    2019年12月 (29)
    2019年11月 (31)
    2019年10月 (35)
    2019年9月 (35)
    2019年8月 (35)
    2019年7月 (35)
    2019年6月 (35)
    2019年5月 (35)
    2019年4月 (35)
    2019年3月 (35)
    2019年2月 (35)
    2019年1月 (35)
    2018年12月 (35)
    2018年11月 (35)
    2018年10月 (35)
    2018年9月 (35)
    2018年8月 (35)
    2018年7月 (35)
    2018年6月 (36)
    2018年5月 (38)
    2018年4月 (30)
    2018年3月 (50)
    2018年2月 (31)
    2018年1月 (44)
    2017年12月 (31)
    2017年11月 (25)
    2017年10月 (50)
    2017年9月 (25)
    2017年8月 (50)
    2017年7月 (27)
    2017年6月 (28)
    2017年5月 (11)
    2017年4月 (2)
    2017年2月 (4)
    2017年1月 (7)
    2016年12月 (2)
    2016年11月 (1)
    2016年10月 (2)
    2016年9月 (4)
    2016年8月 (6)
    2016年7月 (3)
    2016年6月 (4)
    2016年5月 (2)
    2016年4月 (1)
    2016年2月 (10)
    2016年1月 (9)
    2015年12月 (6)
    2015年11月 (5)
    2015年10月 (12)
    2015年9月 (11)
    2015年8月 (7)
    2015年7月 (15)
    2015年6月 (15)
    2015年5月 (15)
    2015年4月 (15)
    2015年3月 (7)
    2015年2月 (6)
    2015年1月 (6)
    2014年12月 (4)
    2014年11月 (4)
    2014年10月 (7)
    2014年9月 (1)
    2014年8月 (3)
    2014年7月 (2)
    2014年6月 (6)
    2014年5月 (2)
    2014年4月 (1)
    2014年3月 (22)
    2014年2月 (25)
    2014年1月 (25)
    2013年12月 (20)
    2013年11月 (25)
    2013年10月 (25)
    2013年9月 (7)
    2013年8月 (3)
    2013年7月 (8)
    2013年6月 (1)