Staff Blog

Category List
Monthly Archive

ヘッドスパ

2017/08/20 (日)

過酸化脂質ってなに???☆髪や頭皮の悩みに美容師がおすすめする改善ポイント!

ヘッドスパが人気の横浜みなとみらいの美容室neizyの専門用語解説ブログです^^



neizyのヘッドスパメニューで
使用している
人気の炭酸シャンプー
「クリアスパフォーム」

→2019,1,10追記
2018のリニューアルに伴い、
炭酸泉を導入し、店舗でのクリアスパフォーム利用は終了しました。


このシャンプーの効果の一つに
「過酸化脂質を除去する」
というものがあります。

 

が、


そもそも
過酸化脂質って何でしょう???

それって体によくないの???


 ↓ ↓ ↓


過酸化脂質が何なのか!
細かいことは省いて

簡単に言うと
脂質が、新品ツルツルさらさらの油で
過酸化脂質が、何日、何回も使われた茶色ドロドロ油みたいなものです。

つまり、
過酸化脂質、汚いですshock


脂質はお肌のうるおいのもとだけど、

活性酸素と反応することで
過酸化脂質となってしまうと!

ガビーンshock

にきびのもと。
しわ、たるみの原因。
老化促進剤
となってしまいますsign03sign03sign03



なんてこった~~~~~crying




でも、
ちょっとまて!



チラッと出てきた活性酸素って???



そうなんです!

過酸化脂質を防ぐには
体内で活性酸素を作らないようにすることが予防策になるんです!


活性酸素は、
紫外線、タバコ、アルコール、ストレスなどにより発生します。


ということで
タバコ、アルコールは控えめに◎
そして
ストレスフリーな毎日を送りましょう!



そして、
それでも困ったら
neizyオリジナルヘッドスパで除去しましょうnotesmile



過酸化脂質について、
まだしっくりこない方はこちらの

過酸化脂質を超メジャー映画の人気キャラクターで分かりやすく説明したブログ

をご覧ください!

 

 

2017/08/15 (火)

頭皮の乾燥対策☆髪の悩みに効果があるヘッドスパがうまい美容室ネイジーblog



こんにちは^^

ヘッドスパが人気の横浜美容室ネイジーのもりです!!




9月いっぱいまでは夏の残暑の影響で紫外線対策が続きますが



10月後半からは乾燥に変わっていきます。




油分を感じやすい男性の方も


いつもとは違う乾燥の肌質になる方も多いのではないでしょうか??





お風呂にから出た後に化粧水をつけるのは



わりとみなさんやられている方も多いとおもいます。





では「頭皮」はいかがでしょうか??







ネイジーではいくつかの美容液をご紹介させて頂いたので



お家で毎日使い、頭皮の保湿ケアができている方も多いと思います。






毎日の美容液をつける習慣には勝てませんが



ネイジーの15分のオリジナルヘッドスパでもしっかり乾燥ケアはできます!!






今は



炭酸シャンプーでのクレンジングスパ


オッジィオットのスキャルプスパ



の2種類からお選び頂けるように9月のリニューアルによってなって変わりました。






炭酸スパは炭酸シャンプーのものすごく細かい泡で普段のシャンプーでは


落とせない過酸化脂質などの汚れを浮かして取り除く効果があります。


使用後はキレイな青い頭皮へ導いてくれる効果があります。






もう一つのオッジィオットスキャルプスパは養毛効果に特化している商材(ルーチェライン)がそろっています。





主なルーチェの特徴は



高濃度処方した頭皮用美容成分を施し、頭皮トラブルの原因に直接働きかけ、


血流を改善し髪を太く、健康に育てていきます。



また、エイジングトラブルの原因となる活性酸素を除去し、頭皮環境を整え、


直接細胞の脱毛原因に働きかけて抑制し、継続的なケアによりヘアサイクルを正常に導きます。





シャンプーは毛髪にハリコシを与え、美容液は2種類あります。








それぞれ脱毛防止と発毛促進効果を期待できるものとなっています。




更にオッジィオットのスキャルプシャンプーには


アカヤジオウ根エキス





ナールスゲン




という成分が含まれており、この二つの成分の特徴としては




アカヤジオウ根エキスは皮膚細胞を活性化させ、保湿効果に優れているため



季節による乾燥やもともとの乾燥肌の方、加齢による乾燥にも効果があります。







ナールスゲンは皮膚繊維芽細胞に働きかけ、コラーゲンを2~3倍に増やし、



更に肌のハリに重要なエラスチンを1.5倍に増やします。



コラーゲン、エラスチンの増加により肌の弾力や梁をアップし



更に頭皮のターンオーバーを促進します。







普段のサロンワークではみなさんに養毛効果に特化していると伝えていますが、



実はそれだけではなく今のシーズンにもとても効果的な商材になっています。






実際に、僕は襟足が乾燥により昔からかゆくなりやすいのですが


ルーチェのスキャルプシャンプーを使い始めてからは保湿効果の高い


スキャルプトリートメントを使わなくてもかゆみがなくなりました^^






頭皮もお顔の皮膚と同じく乾燥しやすいデリケートな肌の一部です。






次回のご来店では炭酸クレンジングスパではなく




ぜひオッジィオットスキャルプスパをお選びください!!!






横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆



只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2017/08/14 (月)

夏終わりの頭皮ケア☆髪の悩みに効果があるヘッドスパがうまい美容室ネイジーblog




こんにちは^^

ヘッドスパが人気の横浜みなとみらい美容室ネイジーの森です^^



真夏の8月ももうすぐ半分。

朝と夜は涼しくなってきて夏の終わりを感じ、さみしいもりです・・・笑




夏の終わりといえば抜け毛が多くなる時期です!!




「人間も動物と一緒だから抜ける時期があって当たり前」




と書いている記事を見ました。


確かにそこを言われると





「まあ確かにそうですねsweat01





となってしまいますが、


だからといって頭皮ケアをしなくていいというわけではないです!!





体の中でも頭皮は皮脂脂腺や汗腺が多いので

毛穴が皮脂によって詰まってしまう事があります。



毛穴に皮脂や汚れが詰まると


髪のハリコシが弱くなり、抜け毛やかゆみの原因になってしまいますpaper



そのため毎日のシャンプーは基本として


定期的な頭皮ケアがとても大事なんですgood




ネイジーでは夏終わりの9月をケアの月として


皆様にヘッドスパのご提案をさせて頂いていますhappy01



flairヘッドスパメニューはこちらから





ヘッドスパのおすすめの周期はターンオーバーに合わせて


約4週間に一回、頭皮のクレンジングをするのがいいと言われています。







とはいっても仕事や子育てをしてるから4週間に一回は難しいのが現状ですよね・・・。





そんな方にはお家でクレンジング効果を得られる炭酸シャンプーがオススメです!!!





高濃度な炭酸が入っていてその濃密な泡が毛穴奥まで入り込み


詰まった汚れを浮かしだしてくれます。








炭酸は酸性なので頭皮にも優しいです。


週に1~2回使うをキレイな頭皮を保てます。








炭酸シャンプーはかなり優れものなので本当におすすめです!!!


9月、スキャルプケアを意識していきましょう!!!!







 

2017/08/13 (日)

家でのマッサージ方法☆髪の悩みに効果があるヘッドスパがうまい美容室ネイジーblog








横浜みなとみらいの美容室ネイジーの

人気メニューのヘッドスパに対する質問にお答えします。



☆Answer☆


頭は大きく分けて4つに分かれます。


前頭部・側頭部・後頭部、そして頭頂部(帽状腱膜)です。


それぞれの場所によって、効果も変わります。


ではどのようにやれば効果的なのか・・・マッサージ方法をお伝えしたいと思います。




flairまずは前頭部


「髪の生え際のリンパ管を圧し、ほぐす」




上の写真のように手を握りこみ、指の外側を使って





ぐるぐる回しましょう。

マッサージのポイントは「皮膚をこすらない」です。

一回置いた所から指や手をこすり移動しないようにするとスムーズにほぐすことができます。



flair次は側頭部


耳周りは特にリンパ管が集中しているため、重点的にほぐしましょう!


この付近は、大きな静脈も集中しているので、ほぐすことで血行もよくなり


また、首後ろの付け根をほぐすと肩こりや眼精疲労の緩和にもつながります。



マッサージのやり方としては、前頭部と一緒で猫の手でぐるぐるしたり

指の腹を耳のすぐ上の頭皮に置いてほぐすといいです。



flair最後に頭頂部(帽状腱膜)です

この場所は頭皮の中で一番硬くなりやすくなっています。


一番の理由としては「筋肉ではなく腱だから」です。


なので、ここは毎日マッサージをした方がいいんです。


やり方は




このように手を組み




ぎゅーーっと絞りとるような感じでやると効果的です。


最後に

頭の中心線と左右の耳をつないだ線が交わる部分「百会」(右の写真)

を圧すと自律神経が整い、リラックス効果があります。



頭皮は生活習慣やストレスにとても敏感です。


そのため毎晩のマッサージがとても大切です。


自分の手でやると、なぜか全然気持ちよくないためやる気が落ちてしまいますが、


それは僕らも一緒です。


ほぐす事に大きな意味があるので、頭皮マッサージを習慣付けましょう!!!







 

2017/08/13 (日)

リンパケアが大切☆髪の悩みに効果があるヘッドスパがうまい美容室ネイジーblog



ヘッドスパがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーの

人気メニューのヘッドスパに対する質問にお答えします。




☆Answer☆




リンパ管は私たちの全身をめぐる血管に寄り添うような形で

リンパ管が張り巡らされています。


全身をめぐる細いリンパ管は、合流しながら次第に太くなり

最終的には1本の太いリンパ管となり

鎖骨の下で静脈に合流します。



その後

腎臓へ集められ、最後は尿として排出されます。



リンパ管は、元々静脈と比べてとても細い管です。

さらに静脈とリンパ管では担当する回収物が異なります。


静脈では主に余分な水分(アミノ酸や糖分)を回収し

リンパ管では主にるくなったたんぱく質や脂質(老廃物)を回収します。




家庭のごみ回収で例えると

静脈は家庭で頻繁に出る「小さなコゴミ」を、

リンパ管は「大きなゴミ」を回収しているとイメージして頂ければOKです。



リンパ管は大きなゴミを回収するため回収機能が落ちると

すぐにリンパの流れが滞ってしまいます。



リンパ管は、血管と違い心臓によるポンプ機能を利用できてないため

滞りを解消するには、能動的なケア(マッサージなど)が必要であり重要になります。





リンパ管は

体本来の機能により、古くなったリンパ管は消失し、

新しいリンパ管は形成されますが、老化とともにその形成力は

劣えます。また、紫外線によって光損傷を負うと

リンパ管が消失するということも知られています。



ヘッドスパでは血行促進がメインでうたわれていることが

多いですが、リンパケアもとても重要になります。



とくに頭部付近でリンパ管が集中しているところは

「耳周り」「首後ろの付け根」「生え際」で

ここを主にマッサージすることで頭部のリンパケアになります。






ネイジーのヘッドスパでは

リンパケアのできる「かっさ」が導入されました。

詳細blogはこちらから



更に、リンパケアに特化している商材もご用意しています。

紹介blogはこちらから


特徴成分の「ヤグルマギク」という植物から得られるエキスが

新しいリンパ管の形成促進が期待されることが最近の研究で

明らかになりました。






3分でも5分でも大丈夫です!!


少しでも頭皮のマッサージをする習慣をつけることがとても大切です。





※ご質問などございましたら、お気軽にスタッフにお尋ねくださいhappy01


 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2023年6月 (1)
    2022年12月 (1)
    2022年10月 (1)
    2022年7月 (1)
    2022年4月 (4)
    2022年2月 (1)
    2022年1月 (3)
    2021年12月 (1)
    2021年11月 (2)
    2021年10月 (3)
    2021年9月 (1)
    2021年8月 (1)
    2021年7月 (2)
    2021年6月 (1)
    2021年5月 (1)
    2021年4月 (1)
    2021年2月 (1)
    2020年12月 (1)
    2019年9月 (2)
    2019年8月 (2)
    2019年7月 (1)
    2019年2月 (1)
    2018年11月 (1)
    2018年7月 (1)
    2018年3月 (2)
    2018年1月 (1)
    2017年9月 (1)
    2017年8月 (10)
    2017年7月 (1)
    2017年6月 (3)
    2017年1月 (1)
    2016年10月 (1)
    2016年2月 (1)
    2015年10月 (2)
    2015年9月 (3)
    2015年7月 (2)