Staff Blog

Category List
Monthly Archive

2020/03/01 (日)

ちょっと癒されたいときに炭酸スパのおすすめ☆横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

明るい白髪染めがうまい☆

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】の美容師yao(やお)です。

 

くせや髪質を活かすドライカット技術、

オーガニックや最新毛髪理論に基づく

ヘアトリートメント

ヘッドスパ

アロマクリームバスなど

お客様ひとり一人に似合う

オススメメニューをご提案致します☺︎

 

 

お客様を

よりキレイに、よりかわいく

素敵なヘアを提供できるよう

心がけています!☺︎

 

担当させていただくお客様は、

以前担当させて頂いていた

顧客の方のみになります!

 

横浜のみなとみらい

お待ちしております!!

 

そのため現在は

電話予約のみの受付となっております。

こちら↓

0456637010

「八尾の予約をしたい」とお問い合わせください♪

 

営業時間は、

9時から18時

水曜日のみ11時から20時

月曜 定休日

 

となっております!

 

neizyでは、プライベートサロンのため

ご案内できるお客様の人数に限りがあり、

直前のご連絡の場合は予約が埋まってしまっていることが多いです。

 

できましたら、

一週間前までの問い合わせがおすすめ

です。

 

ご予約の際お気をつけください!

 


 

 

不安な毎日が続いていますね。

 

ニュースをみても

 

不安はつのるばかり。

 

 

さかもとさんのblogにも書いてありますが、

 

neizyでも除菌やマスクの対策を実施しており、

 

検温して営業に望んでおります。

 

 

 

皆さん身体的にも精神的にも

 

疲れがたまってきている時期ではないでしょうか?

 

 

 

 

今日から3月です!!

 

 

 

気持ちをリフレッシュしたいという方には

 

髪型を変えることはもちろん、

 

リラクゼーションメニュー

 

おすすめです!

 

 

短時間で気軽にできる、

 

炭酸スパ

 

がおすすめです!

 

 

 

 

炭酸泉を使用し、

 

頭皮の血行を良くしていきます。

 

 

 

疲れや寝不足がたまると頭皮が硬くなります。

 

頭皮が硬くなると、

 

髪の毛を作る毛母細胞に充分な栄養がいかず

 

髪の毛が細くなったり

 

弱い髪の毛が生えてきてしまいます。

 

 

頭皮を柔らかくして

 

頭皮をほぐすことで

 

頭皮の血流を良くして

 

髪の毛を良い状態で作ることができるのと、

 

 

頭皮のツボを押してコリをほぐしていくため

 

リラクゼーションとしても有効です!

 

 

 

炭酸泉を使用していくと、

 

シャンプーだけではなかなか落としきれない

 

毛穴の微細な汚れを

 

浮かしやすくしてくれるため

 

シャンプーの効果が高まります!

 

 

 

汚れをしっかりと落とした上で、

 

頭皮のトリートメントをつけて

 

リラクゼーションマッサージ☆

 

 

炭酸スパは15分ほどの短時間で

 

気軽に出来るスパメニューです!

 

 

1カ月に一回のカットのタイミングでされる方も多く、

 

定期的にほぐすことで

 

頭皮を柔軟に保ち

 

疲れやコリをリフレッシュできます!

 

 

なかなか時間がなくて

 

やっと美容室に来れた!!

 

というかたも、

 

短時間でいつもと違うリラクゼーション体験を

 

されるのも

 

とってもおすすめです☺︎

 

 

炭酸スパ

 

体験されてください!!

 

 


 

 


 

 

 

 

☺︎yaoのインスタ

お客様スナップ&私の好きなものコレクション♪

https://www.instagram.com/kira2collection/

よろしければフォローお願いします☆

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2020/02/28 (金)

春もショートヘアがおすすめ☆横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

明るい白髪染めがうまい☆

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】の美容師yao(やお)です。

 

くせや髪質を活かすドライカット技術、

オーガニックや最新毛髪理論に基づく

ヘアトリートメント

ヘッドスパ

アロマクリームバスなど

お客様ひとり一人に似合う

オススメメニューをご提案致します☺︎

 

 

お客様を

よりキレイに、よりかわいく

素敵なヘアを提供できるよう

心がけています!☺︎

 

担当させていただくお客様は、

以前担当させて頂いていた

顧客の方のみになります!

横浜のみなとみらい

お待ちしております!!

 

そのため現在は

電話予約のみの受付となっております。

こちら↓

0456637010

「八尾の予約をしたい」とお問い合わせください♪

 

営業時間は、

9時から18時

水曜日のみ11時から20時

月曜 定休日

 

となっております!

 

neizyでは、プライベートサロンのため

ご案内できるお客様の人数に限りがあり、

直前のご連絡の場合は予約が埋まってしまっていることが多いです。

 

できましたら、

一週間前までの問い合わせがおすすめ

です。

 

ご予約の際お気をつけください!

 


 

 

日差しもだんだん暖かくなり、

 

 

春らしい陽気になってきましたね

 

 

 

早咲きの桜が

 

道を歩いていると、

 

咲いているのを見かけるようになりました。

 

 

 

満開です!

 

まだ寒い日がありますが、

 

春めいてきたところで

 

髪型も

 

変えたい時期ではないでしょうか?

 

 

 

おすすめはショートヘア

 

 

ショートヘア

 

クールなイメージが強いと思いますが、

 

最近では女性らしい印象がある

 

前髪が長めのショートや

 

柔らかいショートヘアがとても人気です!

 

 

 

 

ショートヘアは

 

トップにボリュームを作ることで、

 

バランスが良くなります。

 

 

 

トップのボリュームをつけるためには、

 

ドライヤーでの乾かし方がポイントです!!

 

 

 

まずはこのウエットブラシを

 

使って髪をとかします!

 

ブラシでしっかりとかしたら、

 

洗い流さないトリートメントをつけて

 

ドライヤーで乾かします!

 

この時のドライが大切です!

 

分け目を気にせず

 

指先でこすりながら、

 

左右に髪の毛を振って

 

乾かしていきます!

 

 

根元をきちんと起こすことが大切です☆

 

 

 

 

ショートヘアのおすすめスタイリング剤✨

 

 

 

 

オッジィホイップ◯

 

 

乾かす前に分け目や

 

ボリュームを出したいところにつけて

 

乾かします!

 

泡状なので

 

根元につけやすいんです。

 

トリートメントなのですが、

 

スタイリング剤としても使えます☆

 

 

 

ショートヘアは

 

おしゃれが楽しめるところもポイント✅

 

 

ピアスをみせたりできますし、

 

サイドの髪の毛を耳にかけたりするだけで

 

印象も変わります!

 

 

スタイリング次第で楽しめるのも

 

ショートヘアの良いところですね♪

 

 

 

おしゃれショートで

 

春スタイルを楽しみましょう!!!

 

 


 

 

 


 

 

 

 

☺︎yaoのインスタ

お客様スナップ&私の好きなものコレクション♪

https://www.instagram.com/kira2collection/

よろしければフォローお願いします☆

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2020/02/26 (水)

春のおすすめパーマについて☆横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

明るい白髪染めがうまい☆

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】の美容師yao(やお)です。

 

くせや髪質を活かすドライカット技術、

オーガニックや最新毛髪理論に基づく

ヘアトリートメント

ヘッドスパ

アロマクリームバスなど

お客様ひとり一人に似合う

オススメメニューをご提案致します☺︎

 

 

お客様を

よりキレイに、よりかわいく

素敵なヘアを提供できるよう

心がけています!☺︎

 

担当させていただくお客様は、

以前担当させて頂いていた

顧客の方のみになります!

横浜のみなとみらい

お待ちしております!!

 

そのため現在は

電話予約のみの受付となっております。

こちら↓

0456637010

「八尾の予約をしたい」とお問い合わせください♪

 

営業時間は、

9時から18時

水曜日のみ11時から20時

月曜 定休日

 

となっております!

 

neizyでは、プライベートサロンのため

ご案内できるお客様の人数に限りがあり、

直前のご連絡の場合は予約が埋まってしまっていることが多いです。

 

できましたら、

一週間前までの問い合わせがおすすめ

です。

 

ご予約の際お気をつけください!

 


 

 

 

春スタイルのイメージチェンジと言えば、、

 

パーマ

 

でチェンジがおすすめです!

 

 

 

neizyで人気のパーマはというと、

 

 

一番人気が

 

★ホットパーマ★です!!

 

 

ホットパーマは名前の通り

 

髪にを加えることにより

 

形を変化させるパーマです!

 

 

 

 

 

 

ホットパーマのデザインは、

 

コールドパーマという一般的なパーマと違い

 

機械によってロッド(巻いてカールをつけるもの)に直接熱が当たるため

 

パーマの持ちが良いです。

 

カットで切ってしまわなければ、人によっては半年以上持つ方もいらっしゃるくらいです。

 

また、

 

熱を当ててパーマをかけるため

 

髪を濡らした状態よりもドライヤーで乾かした状態のほうが

 

カールがしっかりでます!

 

 

 

こんな風に

 

髪の毛に熱を当てていきながら

 

パーマをかけていきます!

 

 

ホットパーマ

 

喜ばれていることの1つが

 

髪の柔らかさ✨

 

です!

 

 

 

熱を当てているから、

 

痛むのでは???

 

 

確かに熱を当てていくので

 

ダメージはありますが、

 

高温と低温の熱のかけ方があり

 

ほとんどが後者でかけていくため

 

熱によるハイダメージは

 

少ないです!

 

 

 

しかも、

 

普通のパーマだと

 

1液(髪の結合を切る役割のもの)をつけて、

 

(髪をまいてカールをつける)ロッドがついた状態で、

 

お湯で水洗してから

 

2液(定着させる薬)をつけるため、

 

 

1液が残りやすく、

 

2剤に入るため

 

 

パーマをかけた後パサパサしてきてしまうことが

 

多いのですが、

 

 

ホットパーマ

 

1液をしっかり流してから

 

ロッドを巻いてかけていくため

 

薬剤でのダメージを最小限に抑えることができます!

 

 

ホットパーマの柔らかさを知ると

 

定期的にホットパーマをかける

 

という方が続々です!

 

 

まとまりを良くするワンカールパーマや

 

動きのあるウエーブパーマなど

 

おすすめです!

 

 

 

春はパーマを楽しみましょう☆★☆

 

 

 


 

 

 


 

 

 

 

☺︎yaoのインスタ

お客様スナップ&私の好きなものコレクション♪

https://www.instagram.com/kira2collection/

よろしければフォローお願いします☆

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2020/02/24 (月)

春のおすすめのカラーエドルカラー☆横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

明るい白髪染めがうまい☆

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】の美容師yao(やお)です。

 

くせや髪質を活かすドライカット技術、

オーガニックや最新毛髪理論に基づく

ヘアトリートメント

ヘッドスパ

アロマクリームバスなど

お客様ひとり一人に似合う

オススメメニューをご提案致します☺︎

 

 

お客様を

よりキレイに、よりかわいく

素敵なヘアを提供できるよう

心がけています!☺︎

 

担当させていただくお客様は、

以前担当させて頂いていた

顧客の方のみになります!

横浜のみなとみらい

お待ちしております!!

 

そのため現在は

電話予約のみの受付となっております。

こちら↓

0456637010

「八尾の予約をしたい」とお問い合わせください♪

 

営業時間は、

9時から18時

水曜日のみ11時から20時

月曜 定休日

 

となっております!

 

neizyでは、プライベートサロンのため

ご案内できるお客様の人数に限りがあり、

直前のご連絡の場合は予約が埋まってしまっていることが多いです。

 

できましたら、

一週間前までの問い合わせがおすすめ

です。

 

ご予約の際お気をつけください!

 


 

 

2月ももう終わりますね!

 

おとといは

 

ついに

 

春一番が吹きましたね!

 

 

春といえば、

 

スタイルチェンジは

 

いかがですか?

 

 

 

季節が変わると

 

気分も変わるのに良い時期です♪

 

 

 

カラーでチェンジで

 

おすすめは、

 

春の透明感カラー

 

エドルカラー🤩

 

 

 

 

このカラー剤の特徴は

 

透明感が出ること!

 

 

 

日本人の髪の毛の色素は

 

 

赤みが強く、

 

カラーをすると

 

海外の方のような

 

透き通る色味が出にくいんです!

 

 

もともと日本人は黒髪の方が多く、

 

以前は髪も太くて硬めの方が多くいらっしゃいました。

 

 

(今は食生活の変化なのか、

 

髪の毛が柔らかかったり

 

もともと染めているかのような

 

茶色がかった色の髪の毛の方も

 

珍しくなくなってきました!)

 

 

もともとの色素が濃いと

 

透き通るような色味が出にくいのですが、

 

 

このエドルカラーは

 

日本人に多い赤みの色素を

 

打ち消してくれる効果が高いんです!

 

 

そのため、

 

透明感が出やすいのが特徴です!

 

 

透明感のある色味で

 

人気なのが

 

寒色系の

 

アッシュ

 

今とても人気があるのが、

 

グレージュ です!!

 

 

春は

 

淡いペールトーンのきみどりなど

 

明るいトーンだったり

 

柔らかい素材のお洋服が

 

たくさんでてきているので、

 

 

髪色も少し明るく、

 

また柔らかい色味がおすすめです☆

 

 

 

こちらは

 

グレージュ です!

 

 

グレージュ の色味は

 

ブリーチなどをしないで

 

ナチュラルな透明感を出したい方にもおすすめです!

 

 

色味が強いカラーではないので、

 

どのお洋服にも合いやすいことや

 

アッシュ系だと似合いにくいという方にも

 

挑戦しやすいカラーの色味で

 

まだまだ人気があります!

 

 

春の透明感カラーで

 

おしゃれを楽しみましょう!

 

 

 


 

 

 


 

 

 

 

☺︎yaoのインスタ

お客様スナップ&私の好きなものコレクション♪

https://www.instagram.com/kira2collection/

よろしければフォローお願いします☆

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2020/02/22 (土)

話のききかたで気をつけていること☆横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

明るい白髪染めがうまい☆

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】の美容師yao(やお)です。

 

くせや髪質を活かすドライカット技術、

オーガニックや最新毛髪理論に基づく

ヘアトリートメント

ヘッドスパ

アロマクリームバスなど

お客様ひとり一人に似合う

オススメメニューをご提案致します☺︎

 

 

お客様を

よりキレイに、よりかわいく

素敵なヘアを提供できるよう

心がけています!☺︎

 

担当させていただくお客様は、

以前担当させて頂いていた

顧客の方のみになります!

横浜のみなとみらい

お待ちしております!!

 

そのため現在は

電話予約のみの受付となっております。

こちら↓

0456637010

「八尾の予約をしたい」とお問い合わせください♪

 

営業時間は、

9時から18時

水曜日のみ11時から20時

月曜 定休日

 

となっております!

 

neizyでは、プライベートサロンのため

ご案内できるお客様の人数に限りがあり、

直前のご連絡の場合は予約が埋まってしまっていることが多いです。

 

できましたら、

一週間前までの問い合わせがおすすめ

です。

 

ご予約の際お気をつけください!

 


 

 

∴私が大切にしている人の気持ちを理解する話の聞きかた∴

 

 

 

”話を聞く”ということは

 

”話を聴く”ことだとよく言いますが、

 

 

聞くと聴く

 

ではきき方が違うと

 

話になったことはありませんか?

 

 

わたし自身も

 

話を聴いているつもりが

 

聞いているだけになってしまっていることがあり、

 

聴いていない

 

と言われたことがあります。

 

 

 

▽聞く聴くの違いとは、、、

辞書だと  意識の違いによって分けられるのだそうで

 

 ・聞く 音や声など自然に耳に入ってくるもの

 

 ・聴く 積極的に耳を傾けること、注意深く耳に止めること

 

 

ここで大切なのが、

 

”聞く”ことは誰にもできますが

 

”聴く”ことは意識をして気持ちが入っていないと

 

簡単にはできないということです。

 

 

どう意識すれば良いのでしょうか?

 

 

 

◎話をしてくれている人の気持ちを考える

 

・アドバイス

・指摘

 

はもちろん、

 

・時事ネタ

・趣味

 

 

など、

 

 

“聞き手に何を伝えたいと思って話してくれているのか?

 

それを考えながら聴くこと!”

 

 

 

 

話し手の気持ちになり、

 

伝えたいことを理解しようという気持ち

 

“聴いている”という姿勢に現れるのだと思います。

 

 

 

なんとなく耳に入ってきたものや

 

 

何か別のことを考えていたり、していたり、

 

 

集中していないと

 

 

聴いていないのと一緒!

 

 

ということですね!

 

 

 

 

難しいですよね!

 

 

正直私はどちらかというと話を聞いていないと言われます。

 

 

(とても恥ずかしいことですが、、)

 

 

思ったことや

 

とっさにでたことを言ってしまうため

 

相手を不快にしてしまったり、

 

こうかなと思うとすぐ相づちや、こういうことですか?

 

と決めつけてしまう癖があります。

 

 

 

”話を聴く”

 

というのは、

 

自分から発するものではなく、

 

相手から感じるものや、

 

得るものですよね!

 

 

 

意識で聴く姿勢が

 

変わってくるということを実感しています。

 

 

 

私が気をつけるように意識していることは、

 

 

・相手の目を見て話をきくこと

・あいずちやうなずきをすること

・メモを取ること

・自分の考えを考えないこと

・素直にきくこと

 

 

です。

 

 

これらを意識して、

 

今話しを”聴く”ことを

 

トレーニング中です!

 

 

 

 

話上手は

 

聞き上手と言いますが、

 

 

聴くことが出来ると

 

相手の気持ちを考えながら

 

話すことができ、

 

相手にどうしたら伝わるのかを考えたり

 

どういう気持ちで聞いてもらっているかを

 

考えて話せるので

 

話上手になるんですね!!

 

 

 

 

人と関わる仕事をしていることは

 

とてもありがたいなと思います。

 

 

 

 

人からしか学べないことも

 

 

たくさんありますし、

 

 

自分次第で、

 

 

今の自分より高めることもできるからです!

 

 

 

話の聴き方に気をつけること、

 

 

・ちゃんと耳をかたむけて聴く

 

・相手の気持ちを考えて

 

相手のテンションに合わせて聴く

 

 

そうすることで

 

気持ちが伝わりあう話が

 

出来ることを目指していきたいと思います!

 

 

 

2月もあと少し!

 

乾燥が気になる”今”は

 

しっかりトリートメントがおすすめです!

 

 

ぜひご相談ください☆

 

 

 

 


 

 

 


 

 

 

 

☺︎yaoのインスタ

お客様スナップ&私の好きなものコレクション♪

https://www.instagram.com/kira2collection/

よろしければフォローお願いします☆

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2022年8月 (1)
    2022年7月 (7)
    2022年6月 (15)
    2022年5月 (9)
    2022年4月 (10)
    2022年3月 (15)
    2022年2月 (11)
    2022年1月 (15)
    2021年12月 (14)
    2021年11月 (13)
    2021年10月 (12)
    2021年9月 (14)
    2021年8月 (23)
    2021年7月 (30)
    2021年6月 (30)
    2021年5月 (23)
    2021年4月 (17)
    2021年3月 (16)
    2021年2月 (14)
    2021年1月 (15)
    2020年12月 (16)
    2020年11月 (15)
    2020年10月 (15)
    2020年9月 (15)
    2020年8月 (16)
    2020年7月 (15)
    2020年6月 (32)
    2020年5月 (26)
    2020年4月 (16)
    2020年3月 (16)
    2020年2月 (14)
    2020年1月 (16)
    2019年12月 (15)
    2019年11月 (15)
    2019年10月 (27)
    2019年9月 (25)
    2019年8月 (11)
    2019年7月 (17)