Staff Blog

Category List
Monthly Archive

2020/07/22 (水)

白髪染めもファションカラーも人気です!neizyのカラーメニュー☆横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

リラクゼーションメニュー

アロマクリームバスが人気の☆

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】の美容師yao(やお)です。


 

 

8月のご予約も承っております☆

お早めのご予約がオススメです!



neizyをご覧いただきありがとうございます!

今日はneizyで人気のカラーメニューのご紹介をさせて頂こうと思います\(^o^)/



顧客の方も、neizyにまだご来店されたことがない方も

ぜひ見て頂ければと思います。





人気のカラーは3種類あります!!!
それぞれの特徴、料金をみていきましょう♪

▼オーガニックカラー▼

¥8000(税抜)




オーガニック認証機関イチェアの認証を取っているカラー剤で、

特徴は92%が天然由来成分!!
地肌や髪だけでなく、地球環境にも考慮したカラー剤です♪
動物由来の原料を使っていなかったり、

近年、髪にあまりよくないと世間で聞いたことがある
シリコーン・パラベン・パラフィン・ラウリル硫酸ナトリウム・パラフェニレンジアミン
などが入っておりません。






オーガニックで髪と地肌に優しく
環境にも優しいことが特徴です!!


ナチュラルな色味で色の変色が少ないため、退色が気になる方におすすめです♪




▼オイルカラー▼
¥9000 (税抜) 





その名の通りオイルが主成分のカラー剤で、
カラー剤に含まれるオイル成分は60%以上!!!


圧倒的なツヤ感が特徴のカラー剤です!


オイルの成分で髪を染めていくため、
カラー剤に含まれるアルカリ剤の量を抑えることで髪のダメージを少なくする事ができます♪



最近オイルカラーの明るい色味が出ました!!





ツヤ感はそのままに明るい色合いが出るのがオイルカラーならではです!
ダメージが少ないため、ブリーチ後のオンカラーにもおすすめです♪



▼透明感カラー▼

¥8000(税抜)






鮮やかな発色が特徴のカラーです!!


日本人に多いと言われている、
赤みのメラニンを効率よく抑えることで
色素の薄い透明感のある髪の色を作ることが出来るのが特徴です♪






寒色だけでなく、ピンク系の色も
補色がきいていて透明感の高い仕上がりになります!!


色味を強めに出したい方や、
外国人の方のような柔らかい色を目指したい方に
おすすめです♪




この中でも
白髪染めをされている方に人気なのが

オーガニックカラーです!!





なぜ人気なのか?



それは色持ちの良さです。


植物性のキャリアオイルが配合されていて
しっかり浸透するため肌に優しく持ちがいい!!!
色落ちの際の変色が少ないのも人気の理由の一つです☆



neizyでは
お客様の頭皮のことを考え、
すべてのカラーメニューにシャンプーブローはもちろん
カラーには炭酸スパ(ショートスパ)がついています。


カラーを繰り返すことで髪だけでなく頭皮のダメージも気になってくるため
しっかりとケアすることが大切です!!




髪のケアはカラーとトリートメントとのセットメニューもあり、
お得なセットになっています!


neizyのおすすめトリートメントもこちらにリンクを貼ってありますのでご覧ください!!
     ↓  ↓  ↓




人気のカラー剤も全て特徴があり、


ネイジーではカラー剤にもこだわっています!!!
お客さまのお好みやニーズに合わせたカラー選定が出来るようになっています♪




白髪染めだけでなく、
ファションカラーの
ハイライトやダブルカラーなども

人気です!!
ご相談下さい!!






neizyの人気のヘアカラーで
毎日を楽しく過ごしましょう\(^o^)/








neizyでは除菌アイテムも取り揃えています!
肌に優しい除菌ご用意しております!!肌荒れしてしまいやすい方に!↓

 

 

☺︎yaoのインスタ

お客様スナップ&ネイジーの写真と横浜の写真など♪

https://www.instagram.com/kira2collection/

よろしければフォローお願いします☆

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2020/07/20 (月)

おうちで頭皮と髪のケアができるシャンプー!ネイジーオリジナルシャンプー☆横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

白髪染めがうまい☆

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】の美容師yao(やお)です。

 

 

7月のご予約が残りわずかになりました!

お早めのご予約がオススメです!




みなさんお待たせしました!!
ついに、neizyのオリジナルシャンプーが出来ました




中身は完成しておりますが、パッケージが決まって
完成となります!


お店でお客様に使うことが出来る様になりました♪




neizyのオリジナルシャンプーは

すごく内容成分にこだわったシャンプーです!


本科的な完成と店頭に並ぶのは
今年の秋頃を目指しております!


楽しみたのしみ(๑>◡<๑)


こちらが今できたネイジーシャンプーです!!
       ↓


これから、
パッケージが最終決定していきます!



では、



なぜオリジナルシャンプーを作ろうと思ったのか?


それは、私が入社前の2018年にさかのぼります。


ネイジーには人気なシャンプーがあり、
それぞれの特徴がありました!


しかし!!
もっとネイジーのお客様に合うシャンプーはないかな


と思う気持ちから、



ネイジーに来てくださっているお客様のために


ネイジーで作ろう!!




試作を繰り返し、







構想から2年かけてやっと形になりました。










ネイジーのオリジナルシャンプーは

実はネイジーの歴代人気のシャンプーからヒントを得て作っているんです!



まずは、
歴代人気のシャンプーの特徴3つ


タンパク質系の界面活性剤

→髪と同じタンパク質由来の洗浄成分のため
優しく髪のケアをしながら洗うことができます。


オリーブ系の界面活性剤

→オリーブ系の洗浄成分は
頭皮のケアができる成分のため地肌ケアとして配合されています。



ヘマチン成分

パーマやカラーの持ちが良くなる成分で髪の万能薬と言われている
成分です。
それぞれが特徴があり継続的に人気のあるものです!



ならばその良さをすべて詰めてしまおう!!



ということで、3つの成分全てを配合しています♪


さらに嬉しいのが、

髪に良いのに


泡立ちも良い!!


泡立ちに関しては、
歴代人気のシャンプーの使い心地として泡立ちがあまり良くないものもあり、

そこを改善してあります。


きめ細やかな泡立ちで頭皮と髪を包みます♪







泡にも栄養分がしっかり配合されているので


しっかり地肌と髪を泡で包んだら
頭皮をマッサージするように
揉み込みながらシャンプーします!!


おうちでのケアで大切なのが毎日のシャンプーです!


シャンプーの栄養を
髪と地肌に補いながら洗うことで
扱いやすくなります♪






さらに!!!

neizyシャンプーには

シャンプー剤には珍しい精油を使用しています!




シャンプーの香りを楽しみたい方も多いのではないでしょうか?


neizyのオリジナルシャンプーはオレンジの精油が入っているため

香りもリラックスしていただけます✨



美容室で髪を綺麗にしたら
おうちの毎日シャンプーで
綺麗を維持して頂きたい!!



お客様の5年後、10年後につながる
髪と頭皮のケアを楽しんで頂きたい!!




そんな思いが詰まったneizyオリジナルシャンプー✨





店頭に並ぶのを楽しみにしていてください!!!









髪と肌のおすすめ除菌アイテムはこちらをご覧ください!!


肌に優しい除菌ご用意しております!!

 

 

☺︎yaoのインスタ

お客様スナップ&ネイジーの写真と横浜の写真など♪

https://www.instagram.com/kira2collection/

よろしければフォローお願いします☆

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2020/07/18 (土)

読書『ほんとうの味方のつくりかた』松浦弥太郎さん著を読んで☆横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

白髪染めがうまい☆

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】の美容師yao(やお)です。


 

夏に髪を切りたい方は、

お早めのご予約がオススメです!




おうちで過ごす時間が増えたことで、

読書時間が増えたyaoです!



本を紹介する前に、

ちょっと小話を。

最初に、読書にハマった時の理由の一つが

ブックカバーだったのです。

みなさんは文庫本専用のブックカバーをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、

私は持っておらず、
本屋さんで付けてくださる紙のカバーが

嬉しんですよね♪


特に有隣堂さんは10種類くらいのカバーの中から

色を選ぶことが出来て、
本のイメージにあった色などを自分で選ぶことが出来ます!!


今回はオレンジにしましたー!!




ビタミンカラーで元気の出る色で気に入っています😄




今回の本は
松浦弥太郎さん著の

『ほんとうの味方のつくりかた』


です!!




まずこのふわふわな犬のイラストで手に取りました!

(犬メインの話ではありませんが出てきます)


いつも表紙で本を手に取るか決めるので、
改めて表紙って大事ですね!


そして松浦弥太郎さんは「暮らしの手帳」という
家庭向けの総合生活雑誌の編集長を勤められていた方で
ご存知の方も多いのではないでしょうか?


『ほんとうの味方のつくりかた』
を読んで、
自分と向き合い
そして周りに目を向け
素直な気持ちでいることの大切さを学びました。


味方とは??

こういう人が好かれるとか、それだけではありません。

人ではない味方があること。

’’内側の味方’’は自分自身の中にあるもの。
人を味方につける前に
内側の味方に目を向けることの大切さが書いてあります。
きっと、見直そうと思えるはずです!!


そして’’外側の味方’’
人間関係の味方についても
家族や友人、仕事関係の繋がりの方など
それぞれについて
なるほどと言った内容で描かれています!


味方のつけかたのバイブルという印象より、
考え方のヒントがぎっしり詰まっていて
なのにさらっと読めてしまう本でした!!


繰り返し何度も読み返そう!

前に進もうと背中を軽く押してくれるような本だと思います♪



最初に、
大切な若い友達に向けて書こうと書いてありました。

分かりやすく、あえて平仮名で表現されているところもこだわりが感じられました

気負わず読める、
考えを惜しむことなく教えて語りかけてくれるような松浦さんの本を読んで、
「暮らしの手帳」もきっとたくさんの人に大切に読まれてきたんだろうなと思いました。




本もblogもそれぞれに
文章で伝える難しさがあり、
私たちなどの接客業は
言葉で伝える難しさそれぞれあると思いますが


本の中にあったように、
工夫することで難しさを楽しさに変えていけるように
していきたいと思いました!!



相手のことを自分のことに置き換えて考えることができる。

基本的なことですが意外に難しいんですよね。
それが人同士だけではなく、国だとしても。
広い視野でいれるように日々過ごしていきたいですね。


大人も若い世代の方もぜひ読んでみてください!!

何かしらのヒントがあるかもしれませんよ⭐︎




また、オススメの本を読んだらblog に書いていきますね!!




neizyの除菌アイテムはこちらからどうぞ↓
肌に優しい除菌ご用意しております!!

 

 

☺︎yaoのインスタ

お客様スナップ&ネイジーの写真と横浜の写真など♪

https://www.instagram.com/kira2collection/

よろしければフォローお願いします☆

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2020/07/16 (木)

湿度が高い時にオススメアウトバストリートメント☆横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

白髪染めがうまい☆

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】の美容師yao(やお)です。

 



夏に髪をすっきりされたい方は

お早めのご予約がオススメです!



雨が多いですね(><)

髪がまとまりにくいと感じる時期になってきました!

そんな時は
髪にも水分を補給して扱いやすくしちゃいましょう♪


みなさんは髪を乾かす前に、

洗い流さないトリートメントを付けていますか??

いわゆるアウトバストリートメントです!




何も付けずに乾かしているよという方は
まずアウトバストリートメントをつけることから始めてください!!


既に乾かす前に
アウトバストリートメントを付けている方は、
トリートメントは何でそれを使っているのか見直してみてください!!



季節や髪の状態
なりたい質感によっても選ぶトリートメントが
違ってくるからです⭐︎


一般的なアウトバストリートメントで人気が高いのが
オイルタイプミルクタイプ
ではないでしょうか?



オイルは表面にツヤを出したり、
パサつきやすい髪を油分でコーティングしてくれる役割があります。

静電気や髪の表面が傷みやすい方、
髪の毛先が軽くなっている方にも適しています。

油分がメインなので比較的仕上がりが重めに仕上がるため広がりを抑えることができます。
(軽めに作られたオイルもありますが、一般的にはオイル=重いと考えていただければと思います。)



ミルクはオイルと違って水分と油分が混ざっている分、
髪になじみやすいのが特徴です。

濡れた髪につけることで伸びがよくなります。

柔らかい質感になるため仕上がりがしっとりした印象になります。
乾燥毛やが気になる時にオススメです!!




‘湿度が高いとなぜ髪がまとまらなくなるのか?’

というと
髪が乾燥やダメージがあると、


髪が空気中の水分を取り込んでしまい
髪が広がるからです。


髪が保湿されていることで
湿度の影響を受けにくくすることが出来ます!



そこで、
普段洗い流さないトリートメントをつけない方にも、


オイルやミルクをつける方にも
オススメなのがミストタイプのトリートメントです!!



neizyで取り扱っているミストタイプは

ケミストーリーのエレメントブースター/200ml 2500円
oggiotto(オッジィオット)のセラムCMCミスト/200ml 3400円


の2種類があります。


普段つけない方は手がベタついたり、重くなるのが苦手な方も多いのではないでしょうか?
ミストならベタつかず軽い質感で仕上がります。


普段オイルやミルクをつけていても広がりが気になる方は、
ただ量を多くつけるのでは髪が扱いやすさが続きません。

水分を中に入れて保湿
がオススメです!!



油分だけでは重くなるだけで髪は扱いやすくならないからです。




水分、油分、タンパク質のバランスが大事です!!

シャンプー・トリートメント・アウトバスのどこで
ケア必要なのかは1人1人違ってきます!


たくさんあるアイテムの中でどれが良いのか迷ってしまいますよね!!
ぜひ美容師にご相談ください(*^▽^*)




どうしても、今の時期

1つのアイテムだけで
軽めで湿度から髪を守りたいという方は、

こちらもオススメです♪


フローディア コントロールエマルジョン 95g/2800円





ジェルのようなみずみずしい質感で、
ふわふわと浮いてしまう表面の浮き気に対して
根元からつけてもベタつかず、

乾燥や湿度から髪を守ってくれる洗い流さないトリートメントです⭐︎


今の時期にぴったりのアウトバストリートメントです!!



髪を乾かす前に、是非使ってみてください!

次の日の扱いやすさが変わってくるはずです✨
おうちでケアするヘアトリートメントは

毎日楽しみながらしていただくのが良いと思います♪



以上、湿度が高い今の時期にオススメなアウトバストリートメントでした!!!



髪を良くしたい、サロンケアトリートメントはこちらをご覧ください!!
肌に優しい除菌もご用意しております!!

 

 

☺︎yaoのインスタ

お客様スナップ&ネイジーの写真と横浜の写真など♪

https://www.instagram.com/kira2collection/

よろしければフォローお願いします☆

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2020/07/14 (火)

ジメっとするときに爽快ミントシャンプー☆横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

白髪染めがうまい☆

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】の美容師yao(やお)です。

 

 

 

7月のご予約が残りわずかになりました!

8月もお早めのご予約がオススメです!




毎日湿度が高く蒸し暑い日が続いていますね(>_<)
ジメジメで
スッキリしたいと思っていませんか?



そんな季節にオススメなのが、
7月より入荷しました!!!
アリミノ
ミントシャンプーです!!




その名前からもうお分かりの方も多いと思いますが

ミントの爽快感のあるシャンプーです♪


夏に人気のこのシリーズは
毎年香りもパッケージも変わるのですが、
まずボトルがポンプ式なのが使いやすいポイントです⭐︎



一番の特徴が、
何と言ってもミントの爽快感

地肌だけでなく、
気持ちまでスッキリしてくれるんです\(^o^)/



もちろんスーっとするだけではありません!!!

頭皮の皮脂や汚れを落としてくれるので、

汗をかきやすいこの時期にぴったりなんです!!!



ミントシャンプーは2種類♪


クール感が強めのフローズンリフレッシュ
ライム&ユーカリの香り ¥1500(税抜)




爽快感を楽しみたい方はクール感がしっかり感じられる
フローズンがお勧めです♪


洗った瞬間に感じる鼻を通るスーッと感が
暑くてベタベタするこの時期にピッタリ!!!


頭皮の気になる匂いケアが出来て、
オイルクレンジング成分が配合されているおかげで

スタイリング剤などが落ちやすく
洗い上がりはさらさらに✨


もう一つが、


心地よい清涼感のマイルドリフレッシュ
カシス&ゼラニウムの香り ¥1500(税抜)




見た目がかわいいこちらは、
皮脂や汚れを落とすのはもちろん

あまりクール感が強すぎないため
心地良い清涼感を感じていただけます!


この時期に嬉しい効果として
紫外線ケア効果もあるので
初めてミント系のシャンプーを使う方やケア効果が気になる女性にお勧めです♪




neizyでは
カットとセットの炭酸スパという
ショートスパメニューも人気です!!


この時期限定でサマースパとして




泡のミントシャンプーを使ったメニューもあって
暑い日にはぴったり!!

泡でふんわり頭皮を包み込み、
とても冷んやりスッキリしますよ!!

泡タイプのミントシャンプーには
前述のシャンプーより
クール感があるのと、
炭酸が配合されているのが特徴です⭐︎




頭皮ケアを手軽にしたい方にオススメなメニューです⭐︎


それぞれクール感があるだけでなく、
ケア効果のあるシャンプーなので
髪のケアを気にされている方にも使うことができます!


毛先のダメージが気になる方はさらに
サロンケアのトリートメントをされることがオススメです♪



じめっとした季節、
汗をかいた日にスッキリミントシャンプー

おうちでも使えるのでオススメです!!




湿度に負けずに爽やかに過ごしましょう⭐︎




まだまだ継続した除菌が必要です!!
neizyでは肌に優しい除菌ご用意しております!!↓

 

 

☺︎yaoのインスタ

お客様スナップ&ネイジーの写真と横浜の写真など♪

https://www.instagram.com/kira2collection/

よろしければフォローお願いします☆

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2022年8月 (1)
    2022年7月 (7)
    2022年6月 (15)
    2022年5月 (9)
    2022年4月 (10)
    2022年3月 (15)
    2022年2月 (11)
    2022年1月 (15)
    2021年12月 (14)
    2021年11月 (13)
    2021年10月 (12)
    2021年9月 (14)
    2021年8月 (23)
    2021年7月 (30)
    2021年6月 (30)
    2021年5月 (23)
    2021年4月 (17)
    2021年3月 (16)
    2021年2月 (14)
    2021年1月 (15)
    2020年12月 (16)
    2020年11月 (15)
    2020年10月 (15)
    2020年9月 (15)
    2020年8月 (16)
    2020年7月 (15)
    2020年6月 (32)
    2020年5月 (26)
    2020年4月 (16)
    2020年3月 (16)
    2020年2月 (14)
    2020年1月 (16)
    2019年12月 (15)
    2019年11月 (15)
    2019年10月 (27)
    2019年9月 (25)
    2019年8月 (11)
    2019年7月 (17)