Staff Blog

Category List
Monthly Archive

トリートメント

2021/02/11 (木)

乾燥が気になるこの時期は保湿ケアがおすすめです☆横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

リラクゼーションメニュー☆

アロマクリームバスが人気の

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】の美容師yao(やお)です。

 

 

 

neizyの感染予防対策はこちらをご覧ください↓

 


今の時期も
乾燥気になりませんか?

今年初めて、
手肌がぱっくり荒れになりました(>_<)
いやーとても痛いですね!
肌がもともと弱い方は
この消毒の毎日で
かなり荒れてしまっているのではないでしょうか?
こまめな保湿が大切ですね!

肌と同じく、
髪も
乾燥でまとまりにくいという方も
多いのではないでしょうか?

髪が乾燥していると
静電気が起こりやすく
さらに摩擦でキューティクルが
こすれてしまい髪のダメージにつながります!




そんな時にお勧めなのが、
髪の水分コントロールをしてくれる
モイスチャートリートメントです♪



髪の水分は
毛先にいくにつれて少なくなります。
そのため、
毛先がパサパサとしたり
絡まりやすくなったりしますよね!

髪の根元や中間部分は
ダメージが毛先より少ないため
全部に同じようにトリートメントを入れる
必要はありません。
髪のダメージ部分に合わせたケアをすることで扱いやすくなります(*^^*)

そこで、
モイスチャートリートメントは
水分のコントロールをすることで
必要な部分に必要な栄養をいれるため
髪の水分バランスを均一に保湿していき
油分で保湿するのではなく、
水分の柔らかさで扱いやすくしていきます!




水分が整った髪は
潤いに満ちて
艶が出やすくなります!




こちらは私が以前モイスチャートリートメントをしていただいた際の
写真です!
艶が出て扱いやすくなりました😄

髪には
水分油分タンパク質が必要です!

このモイスチャートリートメントは
内部補修と外部補修水分のコントロールをしていくトリートメントです⭐︎




ダメージやヘアカラー・パーマによって髪の中のタンパク質は失われていきます。
その、髪のダメージ部分に栄養を入れてケアバルーン化していきます。



内部に栄養を入れたら、次に表面のケアをしていきます!

今の時期、
空気が乾燥している事で静電気がおきやすいですよね(><)
表面のキューティクルがダメージを受けやすくなっている事が多いんです!

そこでキューティクルケアをして補修していきます!
その際に同時に水分のコントロールをしていきます☺️


乾燥を感じた髪が、



保湿された事で、こんなに滑らかに!



重たくならずに扱いやすくなります\(^o^)/

乾燥が気になるこの時期にはぴったりです!

モイスチャートリートメントをされた方にはおうちで
1週間に1回のペースで使えるトリートメントがついてきます!



約10週分の
洗い流すトリートメントです!

お店でトリートメントしたらおうちでのケアも楽しくなる事間違いなしです⭐︎
毛先にしっかりつけてクシでとかしてください😄
トーリートメントの持ちも良くなりますよ!

まだまだ乾燥の季節、
サロンケアでしっかり髪を補修していきましょう♪




おうちでのケアはこちらもオススメです!

インスタやっています!!!
お店のことやファションなども載せております⭐︎

 



yaoのインスタ☺︎↓
好きなものや景色を写真に撮るのが好きです!


https://www.picuki.com/profile/neizy_yao

見つけたらフォローしていただけると嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします♩

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2021/02/04 (木)

くせ毛にこだわる美容師がつくった極上のくせ毛用シャンプーhaloヘイロー

こんにちは^^

ドライカットでつくる

くせ毛のカットがうまい

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】のサカモトです。

 

 

くせ毛や髪質のお悩み、

似合う髪型に関するご相談、

頭皮のトラブル、深刻な髪の毛のダメージのお悩み、

 

neizyでは、そのようなお話を

たくさんお聞きしています。

 

そのご相談の過程で

どうしても必要になったのが

「くせ毛専用のシャンプー」

 

くせ毛の方は、ただでさえキューティクルがはがれやすく

そのため髪が乾燥しやすく広がりやすい。

 

さらに

縮毛矯正やパーマでダメージを抱えていることが多いです。

 

neizyでは

くせ毛の方により美しいヘアライフをご提供するために

ホームケアをとても大切に考えています。

 

皆様のコンディションに合わせられるように

充実したラインナップをご用意しております。

 

オリジナルヘアケアブランド

Haloヘイロー

は、年齢を重ね、変化する髪質と頭皮を同時にケアし、

くせ毛の方がより自分の髪を好きになれるように

想いを込めてつくり上げた極上の一品です。

 

自分に合うシャンプーが見つからないという方は

ぜひお気軽にお問い合わせください☆

 

 

 

 


 

 

今日は

僕たちが自信を持ってオススメする

 

neizyオリジナルシャンプー

Haloヘイロー

 

について

 

そもそも、

なぜ、Haloヘイローを

つくることになったのか!

 

そんなことを

サラッと時系列に沿って

ご紹介したいと思います。

 

Haloヘイローを使ったことが

ある人もない人も、

 

よかったらぜひご覧ください😊

 

 

 

あ、

 

2020年秋以降に

neizyにご来店頂いた方は

一度は必ず使わせて頂いているはずです😆

 

オレンジの香りのやつです🍊

 

 

 

くせ毛にこだわる美容師がつくった極上のくせ毛用シャンプーhaloヘイローとは

 

Halo ヘイローは

僕たちneizyメンバーが、

こだわりに、

こだわり抜いてつくった

 

たんぱく質で洗う

 

くせ毛にオススメなシャンプーです!

 

また、

髪だけではなくて、

 

髪と同時に

頭皮もケアしている

のが特長です。

 

シャンプーの成分としては

具体的には

・PPT系界面活性剤

・オリーブ系界面活性剤

・毛髪補修成分ヘマチン

これらの有効成分を配合しています。

 

もう一度繰り返しになりますが、

 

正直言って、

 

かなりこだわっています。

 

 

 

 

くせ毛をキレイに活かしたいからこそシャンプーにこだわってきた

 

neizyでは

オープン当時から

ずっとシャンプーにこだわってきました。

 

魔法のシャンプーと言われる

Oggiottoオッジィオット。

 

 

 

業界支持率の高い

フローディア。

 

他にも、

COTA、R-21、フォーフルール、など

さまざまなシャンプーを

 

そのときそのときで、

ベストと思われるものをテストし、チョイスして

使用してきました。

 

それもこれも、

 

ヘアスタイルづくりにおいて、

シャンプーは本当に大切なもの

だからです!!!

 

 

 

お客様に合う最高のシャンプー…もう自分たちでつくろう!

 

でもそうやって、

常に色々なシャンプーを探して選ぶたびに

 

ふつふつと思いが湧いてきました…。

 

「◯◯な質感が欲しい…」

 

「もっと△△なものはないのか…」

 

「これからのヘアケアには◎◎が必要だ…」

 

 

 

そうして、

シャンプー選びについて

試行錯誤、思案を続けているうちに

 

一つの想いに辿り着きました。

 

 

 

「もう、自分たちでつくっちゃお!」

 

 

そうだ!

 

やれるはず!!!

 

 

 

思考錯誤すること二年。完成したHaloヘイロー

 

思い立ったが吉日。

 

すぐに開発に取り掛かりました。

 

プロの美容師、

毎日お客様をシャンプーする日々。

 

何が大切かはすぐにわかります。

 

 

 

必要な成分構成…。

目指す質感…。

洗いやすさ…。

 

 

 

何度も何度も試作を繰り返して、

 

気がつけばテスト品は8種類。

 

期間にして2年かかりました。

(これは本当にかかりすぎました…。)

 

でも、

その甲斐あって

Haloヘイローは

本当に最高のヘアケアに仕上がりました!

 

 

 

思っていた質感、

ヘアダメージへの効果、

くせ毛に対する馴染み、

洗いたくなる泡立ち…。

 

 

 

これは是非、

 

くせ毛に悩む皆様には

本当に是非一度!

試して頂きたいです!

 

 

 

くせ毛にこだわる美容師が

こだわりにこだわりきった、

ベストシャンプー。

 

neizyへご来店の際には

ぜひ堪能してください!✨

 

 

 

 

Halo moisture shampoo 200ml2600(税別)

Halo moisture treatment  150g2600(税別)

 

 

☆ドライカットがうまい横浜みなとみらいの美容室neizy☆


「クセや髪質の悩みを解決するカットテクニック」はコチラ

「初めての美容室でうまく髪型をオーダーする方法」はコチラ

「美容師が明かすボブの似合わせ論」はコチラ

美容院neizyの「スタッフページ」はコチラさ

美容室neizyの「サロンインフォ」はコチラ

 

neizy サカモト

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2021/01/16 (土)

乾燥のシーズンは水分バランスを整えるモイスチャートリートメントをしてみませんか?☆横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

リラクゼーションメニュー☆

アロマクリームバスが人気の

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】の美容師yao(やお)です。

 

 

 

neizyの感染予防対策はこちらをご覧ください↓

 

最近とっても寒くて
乾燥が気になっていませんか?

毛先がパサつくという方が多くいらっしゃいます。
みなさんはどうですか?



毛先が乾燥する
扱いにくくなりますよね!

さらに、今の時期は
静電気が起こりやすいので
特にまとまりにくいのが気になります。

そんな時にオススメなのが、
お店でできるしっかりトリートメントです!

今の時期は
髪の水分が不足しがち!

そこで、
水分のコントロールをしてくれる
モイスチャートリートメント
オススメなんです\(^o^)/




生えてきたばかりの髪の毛と
毛先では髪のダメージはもちろん

水分バランスも全く違います!

毛先がパサついたり
まとまらないのはこのためです!

髪の水分・油分・タンパク質
バランスがとっても大事です\(^o^)/





髪の内側と表面の補修をすることで
家に帰ってからも扱いやすくなります!




独自のバルネイドシステム
髪のダメージホールを補修して
キューティクルを補強していきます(*^▽^*)

内側にしっかりトリートメントを入れておくことで
持ちも良くなります!

仕上がりはこちら⭐︎



このモイスチャートリートメント
ホームケアもついてきます!

この中から1つ髪質に合わせて
お渡ししています♪




おうちでのつけ方は、
1週間に1回シャンプーの後の毛先に
つけてコーミング!

とかす時は、
こういう粗めのブラシがオススメです↓




乾燥する季節は、
いつもより丁寧にトリートメントをなじませたり
トリートメントの量を少し多くつけたりして
髪を扱いやすくしていきましょう♪

髪がサラサラだととっても嬉しいですよね\(^o^)/

サロンでケアするならしっかりのケアをして
毎日のストレスを少しでも減らしていきましょう⭐︎




neizyでは
事前にホームページのインフォメーションの
確認をお願いしています!

ご来店時には、
こちらのご署名をお願いしています↓





インスタやっています!!!
お店のことやファションなども載せております⭐︎

 



yaoのインスタ☺︎↓
好きなものや景色を写真に撮るのが好きです!


https://www.picuki.com/profile/hairy_ao

見つけたらフォローしていただけると嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします♩

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2020/12/25 (金)

乾燥する時期にはサロンケアのトリートメントがオススメです☆横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

リラクゼーションメニュー☆

アロマクリームバスが人気の

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】の美容師yao(やお)です。

 

 

 

neizyの感染予防対策はこちらをご覧ください↓

 

12月も残すところ1週間を切りました!

今年はおうちで過ごす時間が多かったせいか早く過ぎて行った気がしますね(><)

冬といえば、
手指が乾燥してカサカサという方も多いのではないでしょうか?


この時期に大切なのは、
保湿ですよね!

みなさんおうちで髪の乾燥対策はされていますか?

おうちでする乾燥対策だと
洗い流すトリートメントを
いつもよりたっぷりつけて
よーくコーミング

とか

洗い流さないトリートメントを
オイルやミルクだけでなく
ミストタイプのものも入れて
いつもより多めにオイルなどをつけたり

など、

いつもよりちょっぴり手間や量を多くする乾燥対策もあります!


しかし、

みなさん12月は忙しくて正直、
髪に時間をかけていられない方もいらっしゃるのではないでしょうか?


そんな時は
お店でできるしっかりトリートメントがオススメです⭐️





髪をしっとり保湿したい方には、
プラチナケアトリートメント!

そのグレードアップメニューの
水分バランスを整えて保湿とサラサラな手触りが実現できる
モイスチャートリートメント!


この2つが冬の一押しトリートメントです♪


髪の内部のダメージを補修して、
キューティクルの補修をしてくれる
システムトリートメントです!


特に、
モイスチャートリートメントは
髪にクセがある方にもオススメで、

水分コントロールをしてくれるため
重く仕上げなくてもまとまりやすいさらさらな手触りを
実感していただきやすいです\(^o^)/




こちらのサロントリートメント2種類は、

おうちで使っていただける
ホームケアのトリートメントがプレゼントになります!





普段のトリートメントの代わりに使うだけ!

1週間に1回

置き換えて使っていただくといいものです⭐️

シャンプーの後にしっかりなじませて
(できればコーミングをして)
流してあげると
サロンケアのトリートメントの持ちが良くなります⭐︎


おうちで時間がない時にサロンにきていただいたら
ぜひ、
しっかり保湿ケアのトリートメントがオススメです♪





インスタやっています!!!
お店のことやファションなども載せております⭐︎

 



yaoのインスタ☺︎↓
好きなものや景色を写真に撮るのが好きです!


https://www.picuki.com/profile/hairy_ao

見つけたらフォローしていただけると嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします♩

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2020/09/26 (土)

乾燥の季節はneizyで人気のサロンケアトリートメントがオススメです☆横浜みなとみらい美容室ネイジーblog

リラクゼーションメニュー☆

アロマクリームバスが人気の

横浜みなとみらいの美容室・美容院

neizy【ネイジー】の美容師yao(やお)です。

 

 

 

neizyの感染予防対策はこちらをご覧ください↓

 


お彼岸が過ぎて

だんだんと日の出る時間が短くなり、

寒い季節に変わってきますね!



秋冬になってくると


髪の乾燥気になってきませんか?







特に今の時期は


夏に受けた紫外線の影響と冷房などの外的要因で痛みを感じやすいのと、


暑くてドライヤーをかけるのが面倒だったり
自粛でお家にいるためか、
トリートメントをサボりがちになっている場合も多いようです(><)


髪のダメージをケアするなら今です!!




本格的な冬の乾燥が来る前に、

髪を扱いやすくしていきましょう!!





おうちでのケアはとっても大切です⭐️



しかし、おうちではなかなかお手入れできないという方にオススメなのが


サロンケアトリートメント、お店でケアする方法です!





neizyのサロンケアトリートメントで一番人気が高いのは、


デザインケアトリートメントです。


15分〜 4000円(税抜)
で気軽にできるサロンケアトリートメントです!







カットとセットだと 2メニュー割というセットで 

+3000円(税抜)ですることが出来ます。


髪の内部と外部のケアをするサロンならではのケアメニューです!




カラーやパーマなどの効果をより良く高めるためや、

薬剤の負担を軽減してケアすることが出来るため


カラーやパーマをされる方のほとんどがこのトリートメントのセットを選ばれます!



元々の4000円のトリートメントですが、カラーやパーマとのセットになると

+1500円(税抜)で出来るため

気軽にでも髪の負担は軽減したい!という方にオススメなトリートメントメニューに

なっています⭐︎






髪のダメージや質感をよりケアしたい方に人気なのが、


モイスチャートリートメントです!!


30分〜  7000(税抜)


の、しっかりトリートメントです!








髪の水分をコントロールしてくれるため

重くないのにまとまりやすい、さらさらな手触りが感じやすいのが特徴です♩



髪のうねりやゴワツキを水分を与えることで軽減し、

髪の内部から表面を扱いやすいように整えてくれます。




硬い髪の方は柔らかくなった印象に、

軟毛の方はハリコシが出たような印象です\(^o^)/








デザインケアと同じく、

カラーやパーマとセットだとセット割で 

+4500(税抜) でしっかりケアのトリートメントをすることが出来ます⭐︎




それぞれのトリートメントは

髪質に合わせて美容師がトリートメントをさせていただくので

髪の状態に合わせてケアをすることが出来ます!




おうちでのケアで補えない所を

サロンでケアしていくので

安心です!




デザインケアトリートメントも

モイスチャートリートメントも


おうちで1週間に1回使う洗い流すタイプのトリートメントが

ホームケアとしてついてきます✨



それがこちら↓





左がデザインケアトリートメント
右がモイスチャートリートメント


でお渡ししているホームケアトリートメントです☺︎




上記のトリートメントでケアすることによって、

サロンケアのトリートメントを

長く保っていただくことが出来ます♩




髪のダメージや扱いにくさを感じたら、

美容室での


サロンケアトリートメントがオススメです\(^^)/










ホームケアについては、
オッジィオットが人気です!


オーナー隥本のブログを参考にしてください↓ 





 

☺︎yaoのインスタ

観ていただけると嬉しいです!!!

 

 

 

 



先日アカウントをリニューアルしています!

 

 

なかなか難しいですが、
1000人目指し、投稿頑張りたいと思います


https://www.picuki.com/profile/hairy_ao

フォローお願いします☆

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

 

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年2月 (2)
    2023年8月 (1)
    2023年6月 (4)
    2022年8月 (1)
    2022年7月 (1)
    2022年6月 (4)
    2022年5月 (1)
    2022年4月 (2)
    2022年2月 (2)
    2022年1月 (2)
    2021年12月 (2)
    2021年11月 (3)
    2021年10月 (3)
    2021年9月 (2)
    2021年8月 (1)
    2021年7月 (3)
    2021年6月 (2)
    2021年5月 (2)
    2021年4月 (1)
    2021年3月 (1)
    2021年2月 (2)
    2021年1月 (1)
    2020年12月 (1)
    2020年9月 (1)
    2020年5月 (1)
    2020年1月 (1)
    2019年12月 (1)
    2019年10月 (2)
    2019年9月 (2)
    2019年8月 (3)
    2019年6月 (2)
    2019年5月 (1)
    2019年4月 (1)
    2018年12月 (1)
    2018年2月 (1)
    2018年1月 (1)
    2017年9月 (2)
    2017年8月 (1)
    2017年6月 (1)
    2015年6月 (1)
    2014年12月 (3)
    2013年10月 (3)
    2013年9月 (2)
    2013年8月 (3)
    2013年7月 (7)