Staff Blog

Category List
Monthly Archive

トリートメント

2021/09/16 (木)

2021冬に向けてBYKARTE(バイカルテ)の”シスチン”トリートメントで素髪を綺麗にしましょ☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!

 

今年もあと3ヶ月ちょっとですね!

秋らしさを感じる季節になってきました。

冬に向けてヘアケアを始めるのに

良い季節です!


おうちでなかなかヘアケアをする時間がない!!
そんな時は、
美容室でするのサロンケアトリートメントはいかがですか?

サロンケアトリートメントの特徴は、
おうちで出来ないケアができるというところ!

おうちでケアするものは
ほとんどが髪の表面のキューティクルケアが多く、
手触りを滑らかにするものがほとんどです。
(髪内部も少しケアしてくれるものもあります)

そのため、
おうちで髪の内部補修をするのはなかなか難しいのですが、
髪をいい状態に保ちたい場合は髪の表面だけでなく
髪内部のケアもとっても大切です!

そこでオススメなトリートメントが
バイカルテトリートメントです!

このトリートメント髪がふわっとさらっとします!

その理由は、
5つある工程のほとんどが内部補修だからです!

今までのサロンケアは半分くらいが内部補修で残りの半分が外部補充
のものが多かったのですが、
こちらはサロンならではの5つの工程のうちの4つが内部補修という
珍しいトリートメントです!

このバイカルテトリートメント は
ただ中身を補修するのではないんです!!



あまり聞き慣れないかもしれませんが、
髪の内部にもともとある髪の主成分
”シスチン”を直接補充するトリートメントなんです!

シスチンは
髪にとって大切な成分
このシスチンが減ってしまうと
髪が細くなったり、髪が痩せて
切れ毛になりやすくなってしまうんです!

それは困りますよね(><)

このシスチン、
今までは形状がパウダー状でなかなか髪に入れることが
出来なかったんです!

”シスチン”を液体状にして補うことを可能にしたのが、
このバイカルテなんです!!

”シスチン”を補うことで
髪の弾力や、ヘアカラー・パーマをされている方の場合は
持ちがよくなります!!

ダメージ補修をしてシスチンを補うことで
ご自身の髪本来のいい状態に整えていくんです\(^o^)/

さらっとふんわり、
髪が何だか元気になったという質感に!!

髪のケアで迷っている方は一度試していただきたい
サロンケアトリートメントです!!



お時間はカットなどの施術と合わせるとプラス30分 ¥7000〜(施術の組み合わせで割引あり)
でできるメニューです⭐️

素髪を綺麗にすることで
扱いやすくするサロンケアトリートメント 

バイカルテ
この秋からはじめてみませんか?





インスタやっています!!



karinaのインスタです☺︎

https://instagram.com/neizy_karina?utm_medium=copy_link

 

 

 

フォローしていただけるととっても嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♀️






感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

2021/09/02 (木)

9月スタートしました!新しいサロントリートメント”バイカルテ”始まります ☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!



あっという間に9月になりましたね!
季節が過ぎるのは早いですね!

もう秋と思ってもまだ暑い日は続きそうですね。
引き続き体調に注意して過ごしていきましょう!



秋といえば、

美味しいものもたくさんある季節ですよね!

季節が変わると
色々なところで新作が出る時期だと思いますが

neizyも新しいトリートメントメニューが出ます!
9月からスタートしたトリートメントメニュー
バイカルテです!!


新しいトリートメントバイカルテとはどんなトリートメントなのか?



髪の内側の補修をしっかりすることで、
髪本来のさらっとした柔らかさや
しなやかさが出るトリートメント
です!

今までになかった、
髪の毛の主要成分「シスチン」を直接髪に補うところが業界初なんです。

あまり聞き慣れない「シスチン」という成分ですが、
髪の毛にもともとある成分
日常生活のダメージでも影響を受けやすく、減少していってしまうんです。

減少するとどうなるかというと、
髪の毛が細くなったり、切れやすくなってしまうんです!

ヘアカラーやパーマの際にもこのシスチンがとても重要な役割をしていています。

従来のトリートメントはこのシスチンを違う成分で結合させて補修して
髪を扱いやすくしていました。
シスチンは水に溶けないため、簡単に髪の毛に入れることができなかったのです!
そこで、
独自の技法で髪に直接シスチンを補うことを可能にしたのが’’バイカルテ’’なんです⭐️



どんな人に合うの?


特にオススメなのは
最近髪の変化が出てきたなという方!

髪が細くなってきた、
髪にハリ感がなく感じる、
絡まりやすくなった、
パサつきやすくなった、

などを感じている方は
続けることで違いを感じていただきやすいです!


髪本来の扱いやすい髪へと導く、
トリートメント’’バイカルテ’’!

9月からスタートの新しいトリートメントぜひお試しください!!






インスタやっています!!



karinaのインスタです☺︎


フォローしていただけるととっても嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♀️





感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2021/08/14 (土)

新しいトリートメント”BYKARTE(バイカルテ)” ☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!

 

8月もあっという間に半分が過ぎてしまいましたね!
特にコロナ禍になってからなのか、すごく早く感じます!

今日は新しく導入されることになったトリートメント、

 

BYKARTE(バイカルテ)についてご紹介させて頂きたいと思います♩


BYKARTE(バイカルテ)とはどんなトリートメント なの?
→今までできなかった髪の毛の”シスチン”をダイレクトに
補充することができるトリートメントです!

 


シスチンとは、
アミノ酸の一種で
髪を構成する中で主要な成分なんです!
主に髪の強さや柔らかさを保ってくれる成分でとても重要です。

しかし、シスチンは
紫外線などの日常生活や
ヘアカラーなどでも失われているんです!

もし、シスチンが不足してしまうと

どうなるのか?

…それは、

 

髪が痩せた感じになってしまって

扱いずらくなってしまうんです(>_<)

 

 

シスチンを補充することで、

髪自身がしっかりしたような
素の髪が綺麗になったようになるんです!!

 

ただ保湿するだけでなく、

独自のCiP SHOT

髪の中の空洞を満たします!

すると、

健康的な髪本来の状態に近づくことで

扱いやすくなります(^-^)

 

 

髪内部をしっかり補修・保湿し、ツヤやかな髪へと導きます!
続けることで髪がだんだん変わっていくのを実感して頂きたいです「!

新しいサロンケアトリートメントの
BYKARTE(バイカルテ)!



髪を根本からいい状態にしたい方にオススメです♩


 

 

 

 

 

 

 

 





インスタやっています!!!
お店のことやファションなども載せております⭐︎



karinaのインスタ☺︎↓
好きなものや景色を写真に撮るのが好きです!


https://www.picuki.com/profile/neizy_karina

見つけたらフォローしていただけると嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします♩




感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

2021/07/31 (土)

トリートメントを効果的になじませる方法☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!

夏も意外に髪が痛んでいるかも?と感じている方、
そうなんです!
意外に髪が傷みやすいのがこの時期なんです!

紫外線や冷房などで
毛先がパサついた時に
効果的にトリートメントを効かせる
すっごくシンプルな方法が、、、

コーミング⭐️
髪の毛を梳かすこと!

です!

”え?”
と思われた方も多いのではないでしょうか?

”ただ梳かすだけでしょ?”

いえいえ、
この”ただ梳かす”というのが大切なんです!

しかもお客様に聞くと
意外にもやっていない方が多いのがこのコーミング!!

シャンプーをした後、
洗い流すトリートメントをつけて
梳かす!それだけです!!



neizyでもトリートメントをつけた時は
必ずコーミングをしています!

手でつけるだけだと
ムラ付きになってしまい効果が半減してしまいます!

また、コーミングをすることでキューティクルが整うので
手触りが良くなります!

コーミングは
粗めのクシを使い、
毛先に向かって梳かしてください!

お風呂場で使う時にオススメなのは
こんな感じのコームです!



大きめで荒歯の滑りにくくて持ちやすいものがオススメです♩

また、
髪を乾かす前に
保湿剤をつけてからコーミングをすると
髪が綺麗に乾きやすいです!

ブロー前は、頭皮からしっかりコーミングが出来るものがオススメです!




トリートメントを効果的になじませるには
コーミングが大切です😄

一手間入れるだけで、
次の日からの扱いやすさが
変わります!!

ぜひ、やってみてくださいね\(^o^)/



インスタやっています!!!
お店のことやファションなども載せております⭐︎



karinaのインスタ☺︎↓
好きなものや景色を写真に撮るのが好きです!


https://www.picuki.com/profile/neizy_karina

見つけたらフォローしていただけると嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします♩




感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

2021/07/15 (木)

新しいトリートメントメニューが近日導入予定!BYKARTE(バイカルテ)始まります☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!

最近は暑い日が続いていますね!
体調には十分気をつけください!

先日、新しいトリートメントの講習会がありました!
まだこの辺りのエリアでは導入しているサロンがない
最新のサロンケアトリートメント
BAYKARTE(バイカルテ)というトリートメントです!



みなさんトリートメントを日常的にされていると思うのですが、
ほとんどのトリートメントは
油分やシリコンで手触りを良くするものがほとんどです!

美容室でするトリートメントは、
髪の内部補充やキューティクルを整えてケアするものが多いのですが

このBAYKARTE(バイカルテ)は
髪の構成上の主要成分である”シスチン”に着目したトリートメントなのです!

”シスチン”ってあまり聴き慣れませんよね!

シスチンはアミノ酸の1種で
髪をしなやかにしたり、髪の強度をになっている成分です!

いい状態の髪を保つのに
とっても大事な成分なんです!



”シスチン”は、
髪がダメージを受けることでもともと髪の内部で繋がっていたもの(シスチン結合)が切れて
しまうと髪の柔軟さが失われて、髪の内部が空洞化することで
髪の毛が痩せて弾力がなくなってしまいます。

ダメージの原因は様々、
コテ、アイロン、ドライヤーなどの過度の熱ダメージ
紫外線や乾燥などの環境要因
ヘアカラー、パーマのよるアルカリダメージ
食生活やホルモンバランスの乱れによる要因

などが挙げられます!

大人の方なら
みなさん当てはまらない方はいないのではないでしょうか?

この”シスチン”は1度切れてしまうとそのままでは元に戻りません。
今までのトリートメントは”シスチン”間に何かをくっつけて
補強することはできましたが補うことはできませんでした。

しかしこのトリートメント、BAYKARTE(バイカルテ)は
独自の方法を用いることで”シスチン”を補充し髪の修復を可能にしたんです!!

髪の質感は、髪がしっかりしたような印象
続けていくとその方が持っている髪本来の髪に戻ったようになるというから楽しみ♪


詳しくは、
またブログで書いていこうと思いますが、
今まで不可能と思われていたことが
可能になったサロントリートメントなんです!

しかも今このトリートメント を導入しているサロンさんはとっても少ない!!
入荷し次第ご来店のみなさんにお伝えしていきます⭐️

新しいトリートメントで皆さんの髪がもっと綺麗になると思ったら
とってもワクワクします!!

BAYKARTE(バイカルテ)美容師karinaになれるよう
学んだことや体感したことを発信できたらと思っておりますので
これから楽しみにされていてください!!




インスタやっています!!!
お店のことやファションなども載せております⭐︎



karinaのインスタ☺︎↓
好きなものや景色を写真に撮るのが好きです!


https://www.picuki.com/profile/neizy_karina

見つけたらフォローしていただけると嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします♩




感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年7月 (1)
    2025年5月 (1)
    2025年2月 (2)
    2023年8月 (1)
    2023年6月 (4)
    2022年8月 (1)
    2022年7月 (1)
    2022年6月 (4)
    2022年5月 (1)
    2022年4月 (2)
    2022年2月 (2)
    2022年1月 (2)
    2021年12月 (2)
    2021年11月 (3)
    2021年10月 (3)
    2021年9月 (2)
    2021年8月 (1)
    2021年7月 (3)
    2021年6月 (2)
    2021年5月 (2)
    2021年4月 (1)
    2021年3月 (1)
    2021年2月 (2)
    2021年1月 (1)
    2020年12月 (1)
    2020年9月 (1)
    2020年5月 (1)
    2020年1月 (1)
    2019年12月 (1)
    2019年10月 (2)
    2019年9月 (2)
    2019年8月 (3)
    2019年6月 (2)
    2019年5月 (1)
    2019年4月 (1)
    2018年12月 (1)
    2018年2月 (1)
    2018年1月 (1)
    2017年9月 (2)
    2017年8月 (1)
    2017年6月 (1)
    2015年6月 (1)
    2014年12月 (3)
    2013年10月 (3)
    2013年9月 (2)
    2013年8月 (3)
    2013年7月 (7)