Staff Blog

Category List
Monthly Archive

トリートメント

2022/01/26 (水)

乾燥が気になるときどうしたらいいの?☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!




季節が深まってきて気になるのが、
乾燥ですかね!

最近お客様から

よく”乾燥が気になる!”ということをお伺いします。

すごくわかります!
手肌は毎日消毒でカサカサになりやすいですし、
髪は空気の乾燥で静電気が起こりパサパサしてしまいますよね!
髪にとっては、摩擦も痛む原因です(>_<)

乾燥が気になるときにチェックしてほしいことがあります!

1、髪を洗うときに熱すぎる温度ではないか?
2、完全に乾いた状態で眠っているか?
  また、髪を乾かす時に保湿剤をつけているか?
3、朝やトリートメントをつけた際にに髪を丁寧にブラッシングしているか?


1.のお湯の温度は、
冬の寒い気温だと熱くなりがちですよね!
髪を流す適温は38度といわれています!
40度以上で流されている方は、お湯の温度が乾燥する原因かもしれません!

特に頭皮が乾燥しやすくなるので、頭皮用のトリートメントを使用したり
頭皮美容液を使うのがオススメです(^^♪

2.の髪を完全に乾かしているかは
キューティクルがダメージを受けやすい状態ではないかを確認します!
髪が濡れたまま自然に乾いてしまうと
キューティクルが開いたまま枕などの摩擦が起こります。
すると髪がパサついたり絡まりやすくなるんです!

毛先のパサつきを何とかしたい方は
ドライヤーで乾かす前にかならず保湿剤(洗い流さないトリートメント)をつけてください!
ヘアオイルだけだと表面保護のみの効果になりがちなので
ミストタイプのヘアトリートメントをつけてからオイルやミルクトリートメントをつけるのが
オススメです!

お顔のケアと一緒で化粧水(水分)乳液やクリーム(油分)のバランスが大切です☆

3.のブラッシングは
髪をとかすことで整うだけでなく
特に朝起きてからのブラッシングは、
頭皮からとかせば血行促進、頭皮の自然な油分か毛先に行き渡りやすくなるんです!

また、トリートメントをつけたときにしっかりコーミングしてなじませることで
トリートメントの効果が高まります!
ブラシで丁寧にとかすことで髪をいい状態に導いて
乾燥を防ぎやすくなるんです!

乾燥が気になるときは、
熱いお湯で流さない
髪を乾かすときはしっかりヘアトリートメントをつけて完全に乾かす
地肌からしっかりブラッシングする

この3点を意識してケアをして頂ければと思います!

皆さんにあうヘアケア剤は、さまざまです!
ご来店の際にぜひご相談ください\(^o^)/
最適なものをご提案させていただだきます!

 

乾燥に負けないで、
ご自身の髪に自信を持って過ごせるように一緒に頑張っていきましょう♪

 

 

 

 





インスタやっています!!



karinaのインスタです☺︎

https://instagram.com/neizy_karina?utm_medium=copy_link

 

 

 

フォローしていただけるととっても嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♀️






感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

2022/01/06 (木)

2022年のサロントリートメントは素髪を綺麗に”バイカルテトリートメント”で作るさらさらヘア☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!

 

乾燥の季節ですが、

みなさんは髪の毛の調子はいかがですか?

 

毛先がパサつきやすくなったり、

静電気で顔や首にまとわりついたり

毛先が絡まってしまったりしていませんか?

 

そんな時は、

毎日のトリートメントケアがとっても大切ですよね!

でも髪を良い状態で保ったり、

応急処置としてケアするのには

サロントリートメントがおすすめなんです!

 

みなさんは美容室でトリートメントは必ずされる方ですか?

 

今までサロンで色々なトリートメントをしてこられた方こそ

違いを実感して頂きやすいサロンケアトリートメント

あるんです!!

 

それは、、、

 

BYKARTE バイカルテトリートメントです!

 

 

サロンでしか出来ないトリートメントなのですが、

その秘密は、

髪の『シスチン』を補充するというところ!

 

シスチンとは、もともと髪にある成分なんですが、

このシスチンが不足すると、、、

髪が細くなったり

髪が切れ毛になりやすかったりしてしまうんです!

 

しかもシスチンは

日常生活でも減っていきます(>_<)

 

シスチンはタンパク質なのですが、

タンパク質は年齢と共に減少していくんです、、、

 

髪にとっても大切な

シスチン!

これを補充していくことで髪が綺麗になるんです!

 

ですが、シスチンはパウダー状で

今までそのまま髪に入れることが出来なかったんです。

 

それを可能にしたのが、

このバイカルテ!

 

 

特殊な液体でシスチンを液体にして、

髪にダイレクトに

補充しやすくしたんです!

 

これが、

本当にすごい!!

 

さらさらとした扱いやすい髪に仕上がるんです!

 

 

今までのサロンケアと違うのは、

素髪を綺麗にできるところ!

 

髪の内部補充がしっかりできるんです!!

髪の内部に特化したトリートメントが

このバイカルテなんです☺︎

 

このさらさら感が続くんです!

 

 

お店でのサロンケアトリートメントを

いつもされてた方も

満足していただけるトリートメントだと思います!

 

2022年髪を綺麗にするなら、

このバイカルテトリートメントがおすすめです🌟


インスタやっています!!



karinaのインスタです☺︎

https://instagram.com/neizy_karina?utm_medium=copy_link

 

 

 

フォローしていただけるととっても嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♀️






感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

2021/12/25 (土)

美容室でするサロントリートメントのおすすめ☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!



美容室にいらっしゃったとき、

カットやカラー、パーマといったメニューと一緒に

トリートメントをされていますか?

 

必ずトリートメントを一緒にされる方もいれば、

サロンでトリートメントをされたことが無いですという方も

いらっしゃるのではないでしょうか?

 

美容室でトリートメントをすると何が良いのか?

気になりますよね!

 

美容室でトリートメントをするメリット3つに絞ってお伝えしたいと思います!

 

まず1つめは、

お家で出来ない髪の内部の補修ができる

 

美容室でさせて頂く髪のケアは、

普段おうちでつける洗い流すトリートメントや

洗い流さないトリートメントとと違い

髪の内部のタンパク質ケアや補修ケアをしてくれるものが多いのが特徴です!

 

髪の内部を補修することで、持続的に髪を扱いやすくしてくれます!

 

 

 

2つめのメリットは、

カラーやパーマのダメージを最小限にし、

  1. 効果を上げてもちを良くする効果があること!

 

先程のメリットで、

髪の内部補修をするというお話をさせて頂きましたが、

内部を補修、補充することで

カラーの色が綺麗に発色したり、

色持ちが良くなったり

パーマのかかりや持ちが良くなったりします!

 

 

ダメージを防ぎながら(ケアしながら)施術することができるんです!

 

3つめは、

お家での扱いやすさがUPすること!

おうちでのケアを自分ではなかなかできない!

という方にもおすすめです!

 

髪の内部と外部補修をするため、

継続的にケアすることで

手触りが良くなり、

おうちに帰ってからも扱いやすさや

まとまりの良さを感じて頂きやすいです!

 

 

 

特に、おうちで出来ないサロンケアでおすすめなのが

neizyでは最近かなり人気のヘアトリートメント

バイカルテです。

 

 

こちらのトリートメントは

今までなかなか出来なかった

髪にある『シスチン』を直接補修することが出来るトリートメントなんです!

 

日々失われていく髪のタンパク質の中でも

シスチン』は髪の主要構成成分なんです!

 

髪の内部がダメージや年齢とともに空洞化してしまうと

髪が細くなったり、切れ毛になってしまいやすいんです!

 

バイカルテで補修することで

髪が持つ本来のしなやかさがでて、素の髪をより綺麗にしてくれるトリートメントです!

 

普段サロンでケアをされたことが無い方も

美容室でトリートメントをするなら、

サロンでしかケア出来ない

シスチン』ケア

素の髪を綺麗にしていきましょう♩

 

 


インスタやっています!!



karinaのインスタです☺︎

https://instagram.com/neizy_karina?utm_medium=copy_link

 

 

 

フォローしていただけるととっても嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♀️






感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

2021/12/11 (土)

冬の乾燥ケアにはサロンケアトリートメント〈バイカルテ〉☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!

 

冬は指先だけでなく、肌、髪も乾燥しますよね!

乾燥から起こる静電気も髪にとってはダメージの元になってしまいます(>_<)

 

そこで、

髪の乾燥ケアにオススメなサロントリートメントをご紹介致します!


★neizyの一押しサロントリートメントメニュー★

 

髪の内部のシスチンをダイレクトに補う、
バイカルテトリートメント ¥7700
             2メニュー割 ¥6600

 

 

夏の終わりくらいからneizyに導入された

髪の内部補修メインのトリートメントです!

 

これがすごく好評なんです!

続けて頂いている方が、

「髪が扱いやすくなった」

「最近、髪の調子が良い!」などと言ったお声を

良くお伺いするんです!

 

私もとっても嬉しいです!!

 

なぜ、このトリートメントが好評なのか?

というと

普通のトリートメントと違うんです!

 

このバイカルテは、

髪の内部に元々あるシスチンという成分を

補うことができる珍しいトリートメントなんです!

 

シスチンが髪から失われていくと、

髪が痩せてしまったり

切れ毛になってしまったりします。

シスチンは、

日々の生活ダメージでも、

年齢を重ねるごとに失われていきます。

 

そこで、シスチンを補うことが必要になるんです!

 

実は、シスチンという成分は

元々は髪の内部にあるのですが、

水に溶けることがなく、

トリートメントとして髪に直接補うことが難しかったんです!

 

そのシスチンをこのバイカルテの特殊な

方法を使い、パウダー状のものを液体にして

髪の毛におぎなっていきます!

 

これはサロンケアならではのヘアトリートメントです!!

 

仕上がりは、さらっと扱いやすい質感に🌟

 

 

 

ハイトーン毛もこの通り!!

さらさらでツヤがでております!

 

おうちでのホームケアトリートメントも

とっても大切ですが、

サロンケアトリートメントをしておくと

おうちでのケアがより効果が高まります♩

 

美容室でするトリートメント、

サロンケアトリートメントでさやツヤ髪をゲットしましょう(*^▽^*)

 

 





インスタやっています!!



karinaのインスタです☺︎

https://instagram.com/neizy_karina?utm_medium=copy_link

 

 

 

フォローしていただけるととっても嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♀️






感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

2021/11/29 (月)

乾燥の季節におすすめミストトリートメント☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!




11月も終盤になってきて、
最近朝晩がすごく寒くなってきましたよね!

この時期気になるのが、
”乾燥”

ではないでしょうか?

手肌はもちろん、髪も乾燥によってかなり
扱いづらくなってしまうことも!



ヘアトリートメントをつけているのに
髪が乾燥を感じる
ヘアオイルをつけているのに保湿が足りない!!
という方、、、

これを付けてください!!!



こちらはミストタイプの
洗い流さないヘアトリートメントです!

カミノキオク ブルームローション
ボトル 200ml/¥3080 
詰替え リフィル/¥2530


このミストローションは
生ケラチンジカルボン酸エルカラクトンが配合されているんです!!

なんだか髪に良さそうですよね!

髪はタンパク質で出来ており、
ケラチンはタンパク質の1種です!

生ケラチンは髪表面の柔らかさやしなやかさを作ってくれる

成分です!

エルカラクトンは、
毛髪内部の補修や髪の絡まり改善などや
くせ毛の方には特に嬉しい雨の日などのうねり抑制にも効果的な成分です!

もう一つの代表的な配合成分の
”ジカルボン酸”
実は、家庭用のミストトリートメントで
ジカルボン酸が配合されているのは珍しいんです!

これはぜひお伝えしたかったポイントです!!

”ジカルボン酸”
って聞いたことありますか?

あまり聞きなれないですよね!
近年人気な”酸熱”などというワードでもよく出てくるのですが、
ジカルボン酸は髪の内部で髪を補強してくれるトリートメントです!

熱のダメージから髪を守ってくれる効果も!!
そのため髪を乾かす前に付けるのがオススメです♪

このミストトリートメントをつけて乾かすと、
髪のしなやかさと弾力がUP!!

乾燥がひどくなってくるこれからの時期は
絶対オススメです♪







 

 

 

 

 

 

 

 

 





インスタやっています!!



karinaのインスタです☺︎

https://instagram.com/neizy_karina?utm_medium=copy_link

 

 

 

フォローしていただけるととっても嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♀️






感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年7月 (1)
    2025年5月 (1)
    2025年2月 (2)
    2023年8月 (1)
    2023年6月 (4)
    2022年8月 (1)
    2022年7月 (1)
    2022年6月 (4)
    2022年5月 (1)
    2022年4月 (2)
    2022年2月 (2)
    2022年1月 (2)
    2021年12月 (2)
    2021年11月 (3)
    2021年10月 (3)
    2021年9月 (2)
    2021年8月 (1)
    2021年7月 (3)
    2021年6月 (2)
    2021年5月 (2)
    2021年4月 (1)
    2021年3月 (1)
    2021年2月 (2)
    2021年1月 (1)
    2020年12月 (1)
    2020年9月 (1)
    2020年5月 (1)
    2020年1月 (1)
    2019年12月 (1)
    2019年10月 (2)
    2019年9月 (2)
    2019年8月 (3)
    2019年6月 (2)
    2019年5月 (1)
    2019年4月 (1)
    2018年12月 (1)
    2018年2月 (1)
    2018年1月 (1)
    2017年9月 (2)
    2017年8月 (1)
    2017年6月 (1)
    2015年6月 (1)
    2014年12月 (3)
    2013年10月 (3)
    2013年9月 (2)
    2013年8月 (3)
    2013年7月 (7)