Staff Blog

Category List
Monthly Archive

トリートメント

2021/12/25 (土)

美容室でするサロントリートメントのおすすめ☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!



美容室にいらっしゃったとき、

カットやカラー、パーマといったメニューと一緒に

トリートメントをされていますか?

 

必ずトリートメントを一緒にされる方もいれば、

サロンでトリートメントをされたことが無いですという方も

いらっしゃるのではないでしょうか?

 

美容室でトリートメントをすると何が良いのか?

気になりますよね!

 

美容室でトリートメントをするメリット3つに絞ってお伝えしたいと思います!

 

まず1つめは、

お家で出来ない髪の内部の補修ができる

 

美容室でさせて頂く髪のケアは、

普段おうちでつける洗い流すトリートメントや

洗い流さないトリートメントとと違い

髪の内部のタンパク質ケアや補修ケアをしてくれるものが多いのが特徴です!

 

髪の内部を補修することで、持続的に髪を扱いやすくしてくれます!

 

 

 

2つめのメリットは、

カラーやパーマのダメージを最小限にし、

  1. 効果を上げてもちを良くする効果があること!

 

先程のメリットで、

髪の内部補修をするというお話をさせて頂きましたが、

内部を補修、補充することで

カラーの色が綺麗に発色したり、

色持ちが良くなったり

パーマのかかりや持ちが良くなったりします!

 

 

ダメージを防ぎながら(ケアしながら)施術することができるんです!

 

3つめは、

お家での扱いやすさがUPすること!

おうちでのケアを自分ではなかなかできない!

という方にもおすすめです!

 

髪の内部と外部補修をするため、

継続的にケアすることで

手触りが良くなり、

おうちに帰ってからも扱いやすさや

まとまりの良さを感じて頂きやすいです!

 

 

 

特に、おうちで出来ないサロンケアでおすすめなのが

neizyでは最近かなり人気のヘアトリートメント

バイカルテです。

 

 

こちらのトリートメントは

今までなかなか出来なかった

髪にある『シスチン』を直接補修することが出来るトリートメントなんです!

 

日々失われていく髪のタンパク質の中でも

シスチン』は髪の主要構成成分なんです!

 

髪の内部がダメージや年齢とともに空洞化してしまうと

髪が細くなったり、切れ毛になってしまいやすいんです!

 

バイカルテで補修することで

髪が持つ本来のしなやかさがでて、素の髪をより綺麗にしてくれるトリートメントです!

 

普段サロンでケアをされたことが無い方も

美容室でトリートメントをするなら、

サロンでしかケア出来ない

シスチン』ケア

素の髪を綺麗にしていきましょう♩

 

 


インスタやっています!!



karinaのインスタです☺︎

https://instagram.com/neizy_karina?utm_medium=copy_link

 

 

 

フォローしていただけるととっても嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♀️






感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

2021/12/11 (土)

冬の乾燥ケアにはサロンケアトリートメント〈バイカルテ〉☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!

 

冬は指先だけでなく、肌、髪も乾燥しますよね!

乾燥から起こる静電気も髪にとってはダメージの元になってしまいます(>_<)

 

そこで、

髪の乾燥ケアにオススメなサロントリートメントをご紹介致します!


★neizyの一押しサロントリートメントメニュー★

 

髪の内部のシスチンをダイレクトに補う、
バイカルテトリートメント ¥7700
             2メニュー割 ¥6600

 

 

夏の終わりくらいからneizyに導入された

髪の内部補修メインのトリートメントです!

 

これがすごく好評なんです!

続けて頂いている方が、

「髪が扱いやすくなった」

「最近、髪の調子が良い!」などと言ったお声を

良くお伺いするんです!

 

私もとっても嬉しいです!!

 

なぜ、このトリートメントが好評なのか?

というと

普通のトリートメントと違うんです!

 

このバイカルテは、

髪の内部に元々あるシスチンという成分を

補うことができる珍しいトリートメントなんです!

 

シスチンが髪から失われていくと、

髪が痩せてしまったり

切れ毛になってしまったりします。

シスチンは、

日々の生活ダメージでも、

年齢を重ねるごとに失われていきます。

 

そこで、シスチンを補うことが必要になるんです!

 

実は、シスチンという成分は

元々は髪の内部にあるのですが、

水に溶けることがなく、

トリートメントとして髪に直接補うことが難しかったんです!

 

そのシスチンをこのバイカルテの特殊な

方法を使い、パウダー状のものを液体にして

髪の毛におぎなっていきます!

 

これはサロンケアならではのヘアトリートメントです!!

 

仕上がりは、さらっと扱いやすい質感に🌟

 

 

 

ハイトーン毛もこの通り!!

さらさらでツヤがでております!

 

おうちでのホームケアトリートメントも

とっても大切ですが、

サロンケアトリートメントをしておくと

おうちでのケアがより効果が高まります♩

 

美容室でするトリートメント、

サロンケアトリートメントでさやツヤ髪をゲットしましょう(*^▽^*)

 

 





インスタやっています!!



karinaのインスタです☺︎

https://instagram.com/neizy_karina?utm_medium=copy_link

 

 

 

フォローしていただけるととっても嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♀️






感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

2021/11/29 (月)

乾燥の季節におすすめミストトリートメント☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!




11月も終盤になってきて、
最近朝晩がすごく寒くなってきましたよね!

この時期気になるのが、
”乾燥”

ではないでしょうか?

手肌はもちろん、髪も乾燥によってかなり
扱いづらくなってしまうことも!



ヘアトリートメントをつけているのに
髪が乾燥を感じる
ヘアオイルをつけているのに保湿が足りない!!
という方、、、

これを付けてください!!!



こちらはミストタイプの
洗い流さないヘアトリートメントです!

カミノキオク ブルームローション
ボトル 200ml/¥3080 
詰替え リフィル/¥2530


このミストローションは
生ケラチンジカルボン酸エルカラクトンが配合されているんです!!

なんだか髪に良さそうですよね!

髪はタンパク質で出来ており、
ケラチンはタンパク質の1種です!

生ケラチンは髪表面の柔らかさやしなやかさを作ってくれる

成分です!

エルカラクトンは、
毛髪内部の補修や髪の絡まり改善などや
くせ毛の方には特に嬉しい雨の日などのうねり抑制にも効果的な成分です!

もう一つの代表的な配合成分の
”ジカルボン酸”
実は、家庭用のミストトリートメントで
ジカルボン酸が配合されているのは珍しいんです!

これはぜひお伝えしたかったポイントです!!

”ジカルボン酸”
って聞いたことありますか?

あまり聞きなれないですよね!
近年人気な”酸熱”などというワードでもよく出てくるのですが、
ジカルボン酸は髪の内部で髪を補強してくれるトリートメントです!

熱のダメージから髪を守ってくれる効果も!!
そのため髪を乾かす前に付けるのがオススメです♪

このミストトリートメントをつけて乾かすと、
髪のしなやかさと弾力がUP!!

乾燥がひどくなってくるこれからの時期は
絶対オススメです♪







 

 

 

 

 

 

 

 

 





インスタやっています!!



karinaのインスタです☺︎

https://instagram.com/neizy_karina?utm_medium=copy_link

 

 

 

フォローしていただけるととっても嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♀️






感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

2021/11/19 (金)

髪の乾燥にはヘアオイルとミストがおすすめ☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!

 

最近、手指も乾燥がひどくなってきていませんか?

私karinaは普段はあまり手が荒れないのですが、

毎日の消毒もあるせいか手が乾燥してきました!

 

手が乾燥しているということは

髪も乾燥しているということなんですよね!

 

あまり気になっていないかもしれませんが、

暖房や空気が乾燥してくると

摩擦がおきやすく

髪も擦れてダメージを受けやすくなってしまいます!

 

そんな時は、

肌と同じで保湿がおすすめです!!

 

サロンケアでしっかりケアするのも良いですが

おすすめは普段のトリートメントに

ミストトリートメントをプラスすること!!

 

髪を乾かす前にみなさんは何を使っていらっしゃいますか?

 

一般的に使っていらっしゃる方が多いのがオイルです!

オイルトリートメントはサラサラのタイプも増えて

とっても使いやすいですよね!

neizyでも人気のあるアウトバストリートメントです!

 

特に人気のあるのは、oggi otto(オッジィオット)の

セラムCMCオイル!

 

(ちなみに私も愛用しております!)

オイルトリートメントは、

通常のものは

キューティクル表面を保護する効果があり

静電気防止や摩擦軽減などでも

冬にも多く使われることが多いトリートメントです!

 

しかし、

一般的なオイルトリートメントは髪表面を保護する効果なので、

髪をすごく補修したり髪を良くするものではないんですね!

 

そこでおすすめなのが

ミストタイプのトリートメントとの併用です⭐️

 

これは

本気で髪をケアしたい方には

とてもおすすめな方法なんです!

 

肌のケアで化粧水を使いますよね!

ミストは化粧水とおんなじと考えて頂くと

良いと思います。

 

化粧水の後に、クリームな乳液をつけるように

油分のあるもので蓋をする!

これがヘアオイルの役割になります!

 

おすすめなヘアミスト

こちら!!

 

 

oggi otto(オッジィオット)のミスト

カミノキオクのミストです!

 

髪のダメージが気になる方は

oggi otto(オッジィオット)のミスト、

髪の癖と乾燥が気になる方は

カミノキオクのミストがおすすめですo(^_^)o

 

どっちが良いか悩んだ際は、

ご相談ください!!

 

髪の乾燥が気になったら、

ヘアミスト+ヘアオイル

この冬を乗り切りましょう!!

 


インスタやっています!!



karinaのインスタです☺︎

https://instagram.com/neizy_karina?utm_medium=copy_link

 

 

 

フォローしていただけるととっても嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♀️






感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

2021/11/01 (月)

シャンプー&トリートメント も人気のフローディアのリニューアルがありました☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!

 

あっという間に今年も残すところ
2ヶ月となりましたね!

早いですね!(←いつも言っている気もします)

秋から、
neizyで取り扱っている
フローディア シリーズがリニューアルしました!!

ホームケアシャンプーとトリートメントの
パッケージが一新!!



シンプルかつ、使いやすいデザインに!

シャンプーは、
フローディア の特徴である”メラニンクラック”というダメージ部分を
毛髪補修成分でみたし、
そこに5種類の頭皮の保護の成分が配合されているため
潤いを保ちながら洗うことができます!

トリートメントは、
こだわりの毛髪補修成分にうねりの原因になりうる
髪内部の補修をし扱いやすさを保ちます!
さらっとしているのにまとまるという扱いやすさが
フローディア の特徴です!

香りは少し変わって、
華やかなフローラル系の香り!
ローズ系の香りにスズランとマグノリアの香りが調合されたフローラルブーケの
香りです!




ホームケアで使える洗い流さないトリートメントも
オイル・ミルク(エマルジョン)・ムース4種類も
とっても好評です!!

また順を追ってご紹介させていただけたらと思います!

neizyも今年色々なものが導入されています!
これからも新しい良いものを取り入れていきますので、
どうぞお楽しみに♩






 

 

 

 

 

 

 

 

 





インスタやっています!!



karinaのインスタです☺︎

https://instagram.com/neizy_karina?utm_medium=copy_link

 

 

 

フォローしていただけるととっても嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♀️






感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年2月 (2)
    2023年8月 (1)
    2023年6月 (4)
    2022年8月 (1)
    2022年7月 (1)
    2022年6月 (4)
    2022年5月 (1)
    2022年4月 (2)
    2022年2月 (2)
    2022年1月 (2)
    2021年12月 (2)
    2021年11月 (3)
    2021年10月 (3)
    2021年9月 (2)
    2021年8月 (1)
    2021年7月 (3)
    2021年6月 (2)
    2021年5月 (2)
    2021年4月 (1)
    2021年3月 (1)
    2021年2月 (2)
    2021年1月 (1)
    2020年12月 (1)
    2020年9月 (1)
    2020年5月 (1)
    2020年1月 (1)
    2019年12月 (1)
    2019年10月 (2)
    2019年9月 (2)
    2019年8月 (3)
    2019年6月 (2)
    2019年5月 (1)
    2019年4月 (1)
    2018年12月 (1)
    2018年2月 (1)
    2018年1月 (1)
    2017年9月 (2)
    2017年8月 (1)
    2017年6月 (1)
    2015年6月 (1)
    2014年12月 (3)
    2013年10月 (3)
    2013年9月 (2)
    2013年8月 (3)
    2013年7月 (7)