Staff Blog

Category List
Monthly Archive

トリートメント

2022/04/06 (水)

おうちで髪のケアをするのにオススメなトリートメントオッジオット☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!

4月に入り暖かさが出てきましたね!
みなさん髪の調子はいかがですか?

冬は乾燥や摩擦によって髪が絡まったり
ダメージを感じていらっしゃった方が多かった気がします。

私もこの冬の乾燥で髪がパサついてしまい
扱いにくくなっていました(><)

サロンでしっかりケアができるのがいいですが、
なかなかサロンで時間が取れない!!
という方におすすめなのが、
ホームケアトリートメント です!

特に、ヘアカラーやパーマをしていて
髪のダメージが気になっていらっしゃる方にオススメなのが、

シャンプーの後のインバストリートメントです♩

シャンプーもとっても大切です!
しかし、髪の手触りをいち早く良くしたい!!という方には
インバストリートメントのこちらがオススメです😄



 

オッジィオットのセラムマスク(毎日使う洗い流すトリートメント)です!!

この冬私もすごく助けられました♩
髪に必要なケラチンやコラーゲンをはじめ、
ベルガモット果皮油などを配合した
滑らかなヘアトリートメントです。

右側は、
軟毛から普通毛の方向けでダメージ毛・ツヤやハリコシを目指す方にも
適しています😄
私も細い髪の毛でハリとダメージ補修をしたいためこちらを選びました!

左側は、
毛量が多い方・癖が強い方・パサつきやダメージが気になる方に
オススメです♩
まとまってしっとりした質感を目指す方にはこちらが
最適です!!

つけ方のポイントは、
髪が長い方は肩に当たるところから下に付けること!
そして粗めのクシで上から下にコーミングをしっかりして馴染ませてください!
手触りが滑らかになったら馴染んでいる証拠です^ ^

さらに、
効果的なトリートメントの付け方があるんです🤗
それはアウトバストリートメントと一緒に使うこと!

髪をシャンプーした後水気を切り
アウトバスで使うミストを毛先にシュッシュとかけていきます。



一番乾燥しやすい毛先につけるのがいいため
髪の水分が残りすぎてポタポタたれないくらいでつけるのがオススメです!

ミストをつけたら、軽くクシでとかして
先ほどの
セラムマスクを手に取り、
そこにアウトバスのヘアオイルを1から3プシュ出して
手のひらで混ぜて髪につけていきます!



手でつけた後にまたコームでしっかりとかして馴染ませます♩
そのまま少し時間を置いて流しても良いです!

この方法は、
オッジィオットの
アウトバストリートメント が
サロンケアで使う成分と同じものを使っているからこそ出来るやり方です\(^o^)/

髪の内部補修をミストでしてから、オイルとクリームで表面までケアできるため
ご自宅でもサロンケアのようなさらさらの手触りが手に入ってしまうんです⭐️

サロンでケア出来ない時は、
このようにしてお家でもしっかりケアすることで
扱いやすい髪で過ごすことが出来ますよ!!

朝起きて絡まりのない手触りだと、
それだけで朝の時間が短縮されますし
なんと言っても気分がいいですよね(*^▽^*)

季節の変わり目こそ髪をいい状態で保って
次の季節への準備をしていきませんか?

これからくる夏に向けての紫外線対策もお忘れなく♩





インスタやっています!!



karinaのインスタです☺︎

https://instagram.com/neizy_karina?utm_medium=copy_link

 

 

 

フォローしていただけるととっても嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♀️






感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

2022/02/21 (月)

髪のケアはこれがおすすめ♩バイカルテトリートメント☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。



ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!

 

2月も後半、あっという間ですね!

最近皆さんからよく聞くのが
乾燥がひどいということ!

手肌ももちろんですが、髪も乾燥の季節ですね。
乾燥することで毛先が痛み、


髪をケアしたいという方にオススメなサロンケアトリートメントがあります!

その名も、バイカルテトリートメントです!

 



バイカルテトリートメントとは

 

髪の内部補修に特化しているヘアトリートメント!
サロンでしか体験できない
髪内部に元々ある”シスチン”という成分を
補修・補充するトリートメントです。


髪の構成成分の中でも重要な”シスチン”
日常生活でも失われていき、
年齢やダメージと共に減少していきます。

この”シスチン”が髪に不足すると、
切れ毛や絡まり、いわゆる痩せ髪になってしまうんです(>_<)


髪がなんだか以前より細くなったかも

と感じることはありませんか?



もし髪の変化があった場合、シスチンが不足しているのかも!!



サロンケアトリートメントは通常は髪の内部補修と外部補修をするのですが、
お家でのケアは外部補修(オイルトリートメントなどの髪表面のケア)はできても
なかなか髪の内部補修をすることが難しいんですよね!

 

そこでおすすめなのが、
サロンケアトリートメントなんです!

お家でケアすることもとっても重要です!
しかし、おうちのケアにも限界がありますよね。
なかなかできない内部を補うことで
手触りや扱いやすさが持続しやすくなるんです!!



おすすめのサロンケアトリートメントの
バイカルテは、
シスチン補充ができるのが一番の特徴です!


実はこのシスチンは
通常だとお水に溶けず、
髪内部に入れることが難しい成分でした。

それを毛髪に浸透させ、定着させることができることで
ヘアカラーの発色や色持ち、手触りの変化につながるんです!

 

 

元々髪にある成分を補うことで、
髪本来の健康的な質感へと道ぶくトリートメントです!

お客様の髪の毛もこの通り!!

ツヤ感とハリコシがでています♪


髪の1本1本がサラッと軽い質感になっていることがわかります!
これはずっと触っていたくなる手触りですね!

明日からの足取りが軽くなるかも!です!!


 

 

 


インスタやっています!!



karinaのインスタです☺︎

https://instagram.com/neizy_karina?utm_medium=copy_link

 

 

 

フォローしていただけるととっても嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♀️






感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

2022/02/11 (金)

乾燥ヘアにも大人気サロンケアのバイカルテトリートメント☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!

 

 

最近も乾燥がひどいですね(>_<)
髪の毛も乾燥が気になるという方がお多くいらっしゃいます。

リピートされるお客様がほとんどの、

お客様からとてもよい!とお声をいただいている

サロンケアトリートメントがあるんです!

 

サロンでさせていただく、バイカルテというトリートメントです!

 

 

 

 

これが本当に好評なんです!

 

 

皆さんからいただくのは、

さらさらになった!

手触りが気持ち良くてずっと触っていたくなってしまう!

カラーの色持ちがよくて嬉しい!

 

など、と言う嬉しいお声です!

 

ご自身の髪の毛が、

扱いやすくなったらとても嬉しいですよね。

 

このバイカルテのトリートメントは、

他のサロンケアトリートメントとは

違うところがあります。

 

それは、

髪にもともとある

シスチンというものを直接髪に補うというところ!

 

シスチンって聞いたことがありますか?
あまり聞いたことがないという方も多いと思います。

シスチンは髪にある成分なのですが、

これが不足すると

切れ毛になったり髪が細くなる

いわゆる痩せ髪になってしまうんです!



痩せ髪にならないためには、
頭皮をもみほぐしたり、
血行をよくすること
また髪に良いとされている栄養素(タンパク質や亜鉛など)を体内から取り入れるなども
とっても重要です!

サロンで出来るヘアケアは
頭皮ケアだとヘッドスパだったり、
毛先のケアだとサロンケアトリートメントなどですが、
このバイカルテは
髪にもともとあるシスチンというものを補い
素の髪を綺麗に整えていくトリートメントなんです!



シスチンはタンパク質の種類ですが、
パウダー状で水に溶けにくく今まで髪に直接いれていく事ができなかったんです!

このバイカルテは、
特殊な方法でシスチンを液体状にし、髪の内部に届けるトリートメントです。
髪内部にしっかりと入れていくので
髪がしっかりしやすくなったり、
さらさらと手触りの良い質感を感じたり、
ヘアカラーの持ちが良くなるんです!

シスチンを補うと髪が扱いやすくなるのが
嬉しいですね!
乾燥の時期の髪の絡まりのストレスにはもってこいのサロンケアトリートメントです!


髪が整うと気分も上がって次の日の足取りが軽くなってしまうかもしれません\(^o^)/
色々不安な毎日で疲れやすいと思いますが、
トリートメントをして楽しい気分で過ごしていただけるように
全力でケアさせていただきます♪お任せください!!





 

 

 

 





インスタやっています!!



karinaのインスタです☺︎

https://instagram.com/neizy_karina?utm_medium=copy_link

 

 

 

フォローしていただけるととっても嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♀️






感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

2022/01/26 (水)

乾燥が気になるときどうしたらいいの?☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!




季節が深まってきて気になるのが、
乾燥ですかね!

最近お客様から

よく”乾燥が気になる!”ということをお伺いします。

すごくわかります!
手肌は毎日消毒でカサカサになりやすいですし、
髪は空気の乾燥で静電気が起こりパサパサしてしまいますよね!
髪にとっては、摩擦も痛む原因です(>_<)

乾燥が気になるときにチェックしてほしいことがあります!

1、髪を洗うときに熱すぎる温度ではないか?
2、完全に乾いた状態で眠っているか?
  また、髪を乾かす時に保湿剤をつけているか?
3、朝やトリートメントをつけた際にに髪を丁寧にブラッシングしているか?


1.のお湯の温度は、
冬の寒い気温だと熱くなりがちですよね!
髪を流す適温は38度といわれています!
40度以上で流されている方は、お湯の温度が乾燥する原因かもしれません!

特に頭皮が乾燥しやすくなるので、頭皮用のトリートメントを使用したり
頭皮美容液を使うのがオススメです(^^♪

2.の髪を完全に乾かしているかは
キューティクルがダメージを受けやすい状態ではないかを確認します!
髪が濡れたまま自然に乾いてしまうと
キューティクルが開いたまま枕などの摩擦が起こります。
すると髪がパサついたり絡まりやすくなるんです!

毛先のパサつきを何とかしたい方は
ドライヤーで乾かす前にかならず保湿剤(洗い流さないトリートメント)をつけてください!
ヘアオイルだけだと表面保護のみの効果になりがちなので
ミストタイプのヘアトリートメントをつけてからオイルやミルクトリートメントをつけるのが
オススメです!

お顔のケアと一緒で化粧水(水分)乳液やクリーム(油分)のバランスが大切です☆

3.のブラッシングは
髪をとかすことで整うだけでなく
特に朝起きてからのブラッシングは、
頭皮からとかせば血行促進、頭皮の自然な油分か毛先に行き渡りやすくなるんです!

また、トリートメントをつけたときにしっかりコーミングしてなじませることで
トリートメントの効果が高まります!
ブラシで丁寧にとかすことで髪をいい状態に導いて
乾燥を防ぎやすくなるんです!

乾燥が気になるときは、
熱いお湯で流さない
髪を乾かすときはしっかりヘアトリートメントをつけて完全に乾かす
地肌からしっかりブラッシングする

この3点を意識してケアをして頂ければと思います!

皆さんにあうヘアケア剤は、さまざまです!
ご来店の際にぜひご相談ください\(^o^)/
最適なものをご提案させていただだきます!

 

乾燥に負けないで、
ご自身の髪に自信を持って過ごせるように一緒に頑張っていきましょう♪

 

 

 

 





インスタやっています!!



karinaのインスタです☺︎

https://instagram.com/neizy_karina?utm_medium=copy_link

 

 

 

フォローしていただけるととっても嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♀️






感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

2022/01/06 (木)

2022年のサロントリートメントは素髪を綺麗に”バイカルテトリートメント”で作るさらさらヘア☆横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

ツヤツヤでダメージレス⭐︎
オイルカラーが人気の横浜みなとみらいの美容室・美容院
neizy【ネイジ-】の美容師karinaです。

 

ネイジーの感染予防対策について

ご来店前に必ずご確認ください!

 

乾燥の季節ですが、

みなさんは髪の毛の調子はいかがですか?

 

毛先がパサつきやすくなったり、

静電気で顔や首にまとわりついたり

毛先が絡まってしまったりしていませんか?

 

そんな時は、

毎日のトリートメントケアがとっても大切ですよね!

でも髪を良い状態で保ったり、

応急処置としてケアするのには

サロントリートメントがおすすめなんです!

 

みなさんは美容室でトリートメントは必ずされる方ですか?

 

今までサロンで色々なトリートメントをしてこられた方こそ

違いを実感して頂きやすいサロンケアトリートメント

あるんです!!

 

それは、、、

 

BYKARTE バイカルテトリートメントです!

 

 

サロンでしか出来ないトリートメントなのですが、

その秘密は、

髪の『シスチン』を補充するというところ!

 

シスチンとは、もともと髪にある成分なんですが、

このシスチンが不足すると、、、

髪が細くなったり

髪が切れ毛になりやすかったりしてしまうんです!

 

しかもシスチンは

日常生活でも減っていきます(>_<)

 

シスチンはタンパク質なのですが、

タンパク質は年齢と共に減少していくんです、、、

 

髪にとっても大切な

シスチン!

これを補充していくことで髪が綺麗になるんです!

 

ですが、シスチンはパウダー状で

今までそのまま髪に入れることが出来なかったんです。

 

それを可能にしたのが、

このバイカルテ!

 

 

特殊な液体でシスチンを液体にして、

髪にダイレクトに

補充しやすくしたんです!

 

これが、

本当にすごい!!

 

さらさらとした扱いやすい髪に仕上がるんです!

 

 

今までのサロンケアと違うのは、

素髪を綺麗にできるところ!

 

髪の内部補充がしっかりできるんです!!

髪の内部に特化したトリートメントが

このバイカルテなんです☺︎

 

このさらさら感が続くんです!

 

 

お店でのサロンケアトリートメントを

いつもされてた方も

満足していただけるトリートメントだと思います!

 

2022年髪を綺麗にするなら、

このバイカルテトリートメントがおすすめです🌟


インスタやっています!!



karinaのインスタです☺︎

https://instagram.com/neizy_karina?utm_medium=copy_link

 

 

 

フォローしていただけるととっても嬉しいです☆

どうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♀️






感染予防対策についての動画も

ご確認ください!↓

 

 

 

 

横浜みなとみらいの小さな美容室・美容院neizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル3F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆

【美容師の方へ】

リクルート情報はこちらから
スタイリストアシスタント美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらい新高島の
小さな人気美容室neizyのリクルート求人はこちらから
正社員は社会保険完備・週休二日
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^





 

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2025年2月 (2)
    2023年8月 (1)
    2023年6月 (4)
    2022年8月 (1)
    2022年7月 (1)
    2022年6月 (4)
    2022年5月 (1)
    2022年4月 (2)
    2022年2月 (2)
    2022年1月 (2)
    2021年12月 (2)
    2021年11月 (3)
    2021年10月 (3)
    2021年9月 (2)
    2021年8月 (1)
    2021年7月 (3)
    2021年6月 (2)
    2021年5月 (2)
    2021年4月 (1)
    2021年3月 (1)
    2021年2月 (2)
    2021年1月 (1)
    2020年12月 (1)
    2020年9月 (1)
    2020年5月 (1)
    2020年1月 (1)
    2019年12月 (1)
    2019年10月 (2)
    2019年9月 (2)
    2019年8月 (3)
    2019年6月 (2)
    2019年5月 (1)
    2019年4月 (1)
    2018年12月 (1)
    2018年2月 (1)
    2018年1月 (1)
    2017年9月 (2)
    2017年8月 (1)
    2017年6月 (1)
    2015年6月 (1)
    2014年12月 (3)
    2013年10月 (3)
    2013年9月 (2)
    2013年8月 (3)
    2013年7月 (7)