Staff Blog

Category List
Monthly Archive

Product

2018/01/18 (木)

美容師がオススメする乾燥や広がる髪の悩みを解決するためにホームケアトリートメントの効果を100%引き出す方法☆ショート・ボブカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは^^

横浜みなとみらいの美容室

neizyのサカモトです。

 

今日はneizyのゲストの皆様に

よくお話ししている

乾燥しやすい時期のホームケアについて。

 

ちょっと長いですけれど

「髪パサつくな~」

という方は

ぜひ参考までにご覧くださいませ^^

 

おすすめポイントは、

3つです!!!

 

 

①コーミング

実はトリートメントは

手ぐしでつけただけだと、

髪全体に馴染んでないことがほとんどです。

 

髪の量にもよりますが、

例えば美容室でシャンプートリートメントをしたときにも、

プロの美容師がつけているのに

手ぐしだけでは充分ではないケースは

とても多い。

 

そこでオススメなのは、

トリートメントをつけたあとには

洗い流す前に

櫛を使ってコーミングをしてみてください!

こうすることでトリートメントが髪に届きます☆

さらに

髪をとかした後には、

手でグシュグシュと握りこんで下さい。

髪に押し込むイメージです!

より、トリートメントが髪になじみ、

効果が出やすくなります╰(*´︶`*)╯

 

ちなみに

neizy おすすめのトリートメントはこちら。

 

噂のオッジィオット。

カラーやパーマをしている方や、

最近なんか髪質変わった?

と感じられた方にオススメです^_^

詳しくはコチラから

 

②コーミング+タオルドライ×2

シャンプーが終わったら、

次は髪の毛をブローしますね。

 

このときにも、ポイントがあるんです。

 

それは、

髪を乾かす前には、余分な水分をしっかりとっておくこと☆

 

普通のことかと

思われるかもしれませんが

これは意外に重要です!

 

基本的に、キレイにブローしない限り

ドライヤーの風は

髪にとってはマイナスでしかありません。

 

美容師がブローをするときには、

キューティクルをキレイに整えながら進めていくので

ブローをすることで普段よりキレイな仕上がりになりますが、

この

キューティクルを整える

ということができていなかった場合は

ただただ、髪が乾燥するだけです><

 

 

ご自宅で毎日、しっかり気を配って

ブローするのも大変だと思うので、

 

オススメは

ドライヤーの時間が短縮されて、

毛先の乾かしすぎを防ぐこと。

 

そのためには

まずしっかりくしでとかして

髪の水分を下に流れやすくし、余分な水分を毛先から落とします。

それをタオルでしっかりふいて。

この時は毛先を中心に拭いていきます。

 

さらにそのあと、

もう一回とかして、

もう一回タオルで拭きます!

 

ここまでやると、

ドライヤーの時間はかなり短い^_^

トータル時間も短くなるので

いそがしい方にはとくにオススメです!

 

 

ちなみに

美容家電の流行から

最近よく聞かれる

オススメのドライヤーについてはこちら

 

 

③アウトバストリートメント重ねづけ

乾かす前にオイルトリートメントなどを使う方は多いと思います。

 

僕のオススメは、

真冬の時期は

濡れてる髪と、

乾かした後の髪に

トリートメントをを二度重ねづけすること。

 

髪の毛は濡れているときにはキューティクルが開いています。

このときにトリートメントをつけてから乾かすことで

キューティクルのまとまりがよくなったり、

毛先の乾かしすぎを予防できます。

 

また、乾いた後に

さらに重ねてつけることは

余分な水分がなくなった髪に

さらにオイルの膜をはり、

空気の乾燥から髪を守ってくれます^^

 

乾燥が強まる冬の時期なんかは

このくらいやっても

トリートメントのつけすぎにはなりません。

もし、つけすぎかな?

と思ったら、

一回の量を見直してみて下さい!

 

 

上級編

保湿ケア+油分コート

前述の重ねづけをするときには、

先に

髪の内部に浸透しやすいもの

を使い、

後から、

キューティクルを保護するもの

を使うと

より効果的です^^

 

まずキューティクルを保護するものは

いわゆるオイル系。

油分で髪をコーティングするイメージです。

成分的には

なんちゃらオイルと名の付くものや、

嫌われがちなシリコン系です。

(別にシリコンは悪者ではないんですよ!)

 

髪の内部に浸透しやすいものは

逆にオイル系が入っていないもの。

あまり流行ってはいませんが、

実はミスト系のものは

いいものが多いです。

 

例えばのオススメは

またまたオッジィオットですが、

これは本当にいい。

詳しくはこちら。

 

やっぱりトリートメントも形状が違うと

有効成分が変わりますので、

せっかく二度づけするなら

違うタイプを合わせた方がgood。

 

ミルクもいいですが、ものにより差が大きいので

オイル以外を合わせるなら

ミスト、是非試してみて下さい!

 

 

ということで、

オススメのケアは以上です^_^

 

まとめると、

①トリートメントをつけたらコーミングをする

②乾かす前にタオルドライ+コーミングを2回

③トリートメントは重ねづけする

でした!

 

参考にしてみてください♪( ´▽`)

 

 

 

 

ヘアスタイルページはコチラ

 

大人女性に人気のヘアスタイルBlogはコチラ

 

トレンドヘアカラーBlogはコチラ

 

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

2018/01/18 (木)

乾燥対策はこれで決まり!!☆アッシュ系ダブルカラーがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは!!

neizy  ヘアデザイナー 森香樹です^_^

 

neizy では最初のシャンプーの時に

シャンプーカウンセリングをさせて頂きます。

 

 

こんな感じでポップを用意して

その中からお客様にあったものを

一緒に選ばせて頂いてます^o^

 

 

この中にあるシャンプーは

もちろん適当に選んでいるわけではありません(笑)

 

 

シーズンや、ゲストの方達のニーズに合わせて

僕らスタッフ全員でどれが良いのかを決めています。

 

 

 neizy ではヘアケアにかなり力を入れています。

 

 

トリートメントやヘッドスパのケアメニューも

人気メニューとなっています!! 

 

そのため、色々なシャンプーをご用意させて頂いてます。

 

なので、その時にシャンプーカウンセリングに使っている

シャンプーは選ばれしシャンプーです(^^)

 

 

年も明けて、だいぶ寒くなり、日に日に乾燥が

ひどくなっています。

 

なので、今一番お客様が選ぶのが多いのが

 

オッジィオットのインプレッシブPPTセラムシャンプー

 

 

フォーフルールのフルールパフェシャンプーです。

 

 

 

インプレッシブは頭皮の保湿で

フルールパフェは髪の保湿に優れています。

 

 

 

最近は皆さんと乾燥についての会話が

本当に増えました。

 

 

男性と女性では油分の質が違うと言われていますが

 

男性の方でも乾燥肌しやすい方はもちろんいます。

 

 

乾燥でお悩みの方には本当におすすめなシャンプーです!!

 

 

気になる方は画像をタッチして、

それぞれの紹介ブログをチェックしてみてください♪

 

インプレッシブPPTセラム

 

ブルガリアンローズ

 

 

 

「ヘアをいつまでも楽しんでほしい」

 

 

 

この気持ちは僕ら全員が思っています。

 

ヘアを長く楽しむにはスキャルプケアは

 

絶対的に必要なコトなんです。

 

 

お客様1人1人の悩みを解決できるようなものを

ご提案させて頂きます。

 

 

より良いモノを皆様へ・・・。

 

 

 

 

担当 森 香樹

自己紹介良かったらみてください^^

 

instagram

koukimoristyle

フォロアー 3000人突破!!!

いつもみなさん「いいね」ありがとうございます^^
ヘアスタイル紹介や撮影などなど。
画像をクリックして頂いてチェックしてみてください

ぜひ気軽にフォローをよろしくお願います^^

 

スタイルページは画像をタッチしてください

 

メニューページは画像をタッチしてください

 

★☆おすすめblog☆★

・2018年のトレンドカラーはこれで決まり!!!
他人に差をつけられるデザインカラーです^^

・乾燥対策!! おすすめのトリートメントのFLOWDIA
毛先のパサつきがなくなりなめらかできれいなツヤ髪に。

・心身を癒すアロマクリームバス
本物のエッセンシャルオイルを使った本格ヘッドスパです!!

登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2018/01/17 (水)

魔法のシャンプーオッジィオットのスキャルプシャンプー☆アッシュ系ダブルカラーがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは^^

neizy ヘアデザイナー 森香樹です!!

 

魔法のシャンプーといえば・・・オッジィオットですよね!!

 

SNSなどで「魔法のシャンプー」と言われるようになってから

一気に有名になりました!!

 

呼び名の通りトリートメント効果が高いため

シャンプーなのに、毎日使うと髪が良くなっていく

まさに魔法のシャンプーです^^

 

*詳細blogは画像をタッチしてください

 

 

ヘアケアで有名になったオッジィオットですが、

すごいのはヘアケアだけではないんです!!!

 

 

実はすごく良いスキャルプケアもあるんです^^

 

スキャルプラインの「Luce(ルーチェ)」です!!

 

 

インプレッシブPPTセラムというのが

オッジィオットのスキャルプシャンプーになります。

 

抜け毛や薄毛、頭皮トラブルが気になる方におすすめで

主な効果としては、髪にハリコシを与え自然なボリューム

のあるヘアに導いてくれます^^

 

アカヤジオウ根エキスが

皮膚細胞を活性化させ、保湿効果に優れています。

乾燥肌、加齢による乾燥にも効果があります。

更に、男性ホルモンの抑制作用、血行促進にも効果が期待できます。

 

ナールスゲンが皮膚繊維芽細胞に働きかけ、コラーゲン、エラスチンを

増やし、肌の弾力やハリをアップし、ターンオーバーを促進します。

 

 

以上の2つが、メインの栄養成分になります。

 

 

髪にハリコシを与えながら

頭皮の保湿もしてくれるなんて、男性、女性問わず

お使い頂ける素晴らしいシャンプーですね♪

 

 

スキャルプにお悩みの方はぜひ一度試してみてください!!!

 

 

 

担当 森 香樹

自己紹介良かったらみてください^^

 

instagram

koukimoristyle

フォロアー 3000人突破!!!

いつもみなさん「いいね」ありがとうございます^^
ヘアスタイル紹介や撮影などなど。
画像をクリックして頂いてチェックしてみてください

ぜひ気軽にフォローをよろしくお願います^^

 

スタイルページは画像をタッチしてください

 

メニューページは画像をタッチしてください

 

★☆おすすめblog☆★

・2018年のトレンドカラーはこれで決まり!!!
他人に差をつけられるデザインカラーです^^

・乾燥対策!! おすすめのトリートメントのFLOWDIA
毛先のパサつきがなくなりなめらかできれいなツヤ髪に。

・心身を癒すアロマクリームバス
本物のエッセンシャルオイルを使った本格ヘッドスパです!!

登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2018/01/17 (水)

人気のシャンプーのフルールパフェ☆アッシュ系ダブルカラーがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは!!

neizy ヘアデザイナー 森香樹です^^

 

neizyの人気のシャンプーの一つであるフォーフルールの

フルールパフェ

 

 

ホームケアをより楽しんで頂きたい。

 

 

という思いから3種類の展開となっています。

 

 

香りは

グレープフルーツ

ジンジャーレモン

ブルガリアンローズ

となっています。

 

 

香りだけではなくそれぞれ効果ももちろん違いがあります^^

 

 

グレープフルーツは

髪や地肌に低刺激な洗浄成分で潤いを与えしっとり仕上げる事ができます。

髪と敏感な地肌をいたわりながらマイルドに洗い上げ、

皮脂の参加を抑えて頭皮のニオイ軽減する効果が期待できます。

 

 

ジンジャーレモンは

スキャルプケアをメインにした、さっぱりタイプで

仕上がりがふんわりするシャンプーです^^

髪や地肌に刺激が少なく、頭皮への負担を抑えながらも十分な洗浄力の

ある洗浄成分を使用しています。

髪と地肌に潤いを与え、軽やかで自然な素髪の美しさを引き出します。

 

 

ブルガリアンローズは

濃密なきめ細かい泡でしっかり汚れを落とし、

髪や頭皮にやわらかさを与えしっとり仕上げるシャンプーです。

髪の主成分であるアミノ酸系洗浄成分と、

オリーブオイルにより抽出した洗浄成分で髪にツヤを与え、アミノ酸

やミネラルが頭皮環境を整えます。

 

 

頭皮なのか髪なのか、

で使い分けられるのがすごく良いですね^^

 

しかもノンシリコンタイプなので

シリコンが気になる方にもおすすめです!!!

 

 

好みのシャンプーを見つけて

ホームケアを楽しみましょう^^

 

 

 

担当 森 香樹

自己紹介良かったらみてください^^

 

instagram

koukimoristyle

フォロアー 3000人突破!!!

いつもみなさん「いいね」ありがとうございます^^
ヘアスタイル紹介や撮影などなど。
画像をクリックして頂いてチェックしてみてください

ぜひ気軽にフォローをよろしくお願います^^

 

スタイルページは画像をタッチしてください

 

メニューページは画像をタッチしてください

 

★☆おすすめblog☆★

・2018年のトレンドカラーはこれで決まり!!!
他人に差をつけられるデザインカラーです^^

・乾燥対策!! おすすめのトリートメントのFLOWDIA
毛先のパサつきがなくなりなめらかできれいなツヤ髪に。

・心身を癒すアロマクリームバス
本物のエッセンシャルオイルを使った本格ヘッドスパです!!

登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

 

2017/12/06 (水)

冬の頭皮とヘアの乾燥にオススメのシャンプー☆ショート・ボブカットがうまい横浜みなとみらいの美容室ネイジーblog

こんにちは^^

neizyサカモトです。

 

この冬もneizyでも大人気のオッジィオット。

 

その中でも

なにげにレアなスキャルプライン、

オッジィオット ルーチェ

 

冬の頭皮ケアには

オススメの逸品です!!!

 

オッジィオットラインは

本当にどれも安定した仕上がりで

髪の質感はすごくきれいになるのですが、

このルーチェも同様。

 

スキャルプケアにありがちな

「頭皮にはよさそうなんだけど、毛先がパサつく><」

といったことがありません!

 

頭皮ケア用の

アカヤジオウ根エキスやナールスゲン

のほかに

ヘアにも有効な

アルガンオイルやコラーゲン系の成分も配合してるんですよね^^

 

厳しい乾燥時期には

頭皮も、髪も、

という贅沢なお悩みには

もってこいのシャンプーですよ~☆

 

横浜みなとみらいの小さなヘアサロンneizy

〒220-0012
横浜市西区みなとみらい4-4-3 MYMビル4F
0456637010


登録無しの24時間簡単予約はコチラ☆






只今、美容師求人募集中!
関東神奈川横浜みなとみらいの
小さな人気美容室neizyの求人はこちらから
新卒・中途技術者・パート美容師大歓迎です^^

Category List
  • □neizy blog
  • Monthly Archive
    2022年7月 (1)
    2022年4月 (4)
    2022年3月 (3)
    2022年2月 (2)
    2022年1月 (4)
    2021年12月 (3)
    2021年11月 (1)
    2021年10月 (1)
    2019年7月 (4)
    2019年6月 (2)
    2019年2月 (1)
    2018年11月 (2)
    2018年8月 (1)
    2018年7月 (1)
    2018年3月 (1)
    2017年9月 (5)
    2015年6月 (1)
    2015年4月 (1)
    2014年12月 (5)
    2014年9月 (1)
    2014年7月 (4)
    2013年10月 (6)
    2013年9月 (3)
    2013年8月 (5)
    2013年7月 (19)
    2013年6月 (1)